『充電とイヤホンに関して』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 5月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB AQUOS PHONE SH-12C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『充電とイヤホンに関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-12C docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-12C docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-12C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

充電とイヤホンに関して

2011/06/04 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:12件

皆さま
はじめまして、先日この機種を購入してルンルンで使っているのですが・・・

購入した時に付属している変換ケーブルを使用すると充電はOKで違和感は無し
ヨドバシで購入したフォーマからマイクロUSBに変換するソケットを使用すると
充電出来たり出来なかったりという事が起こっています。

変換ソケットは若干グラついている感じはあります、同じケーブルを持ち歩くより
変換ソケットで車内用、仕事場用と使い分けたいと思っていますが皆さんはどのように
充電していますか?

後、イヤホンマイクに関してはこの機種対応の物がまだありませんと家電屋で言われたのですが、イヤホンマイクなどはどのようなものをお使いでしょうか?

長文と2種の質問で申し訳ありませんが教えて頂ければ幸いです。

書込番号:13089666

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/06/04 11:51(1年以上前)

僕もTー01Cに付いていた変換プラグでは不安定だったので、docomoショップで「変換プラグSH01」を注文しました。
イヤホンは以前使っていたエクスぺリアと、エクスぺリアarc付属品のを使ってますが、外出先ではBluetoothですね。

書込番号:13089699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/06/04 12:04(1年以上前)

こんにちは。

自分もドコモでSH01を3つ購入しました、1つ800円くらいです。
(寝室用・車用・仕事先用)
やはり純正品が一番ですね。

イヤホンは配線が嫌いなのでBluetoothの方耳タイプ使っています。

書込番号:13089740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/06/04 14:27(1年以上前)

Mootさん・HANOI ROCKSさん

返信ありがとうございます。

安定しないのは社外品だからのようですね、純正品は若干高いけど、安心して使える
のであればやはり純正品を購入してみます。

イヤホンに関してはエクスぺリアで対応の物が使用出来たという事ですので
ちょっとそちらを対応してみます。

Bluetoothのもは未だに使った事がないのですが電池の消耗とかは結構あるのでしょうか?

車内で使用するときには充電しながらなのでOKだと思いますが、外で使う時が
どの程度使えるのかな?とちょっと不安です。

待機で予想していたよりも電池の消耗があって驚いるので・・・(T_T)

書込番号:13090162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/06/04 15:24(1年以上前)

Bluetoothは1日8時間程度の待機(通話は1時間以内)であれば、3〜5日持ちますよ。
なので丸1日は余裕をもって持ちます。
個人的には通話だけでは不便なので、ワンセグも聞ける下記のタイプを使っています。

特にこちらはノイズも非常に少なく気に入っています。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/errandshop/wb-120sesl.html

こちらも使ってます、かなりお安いです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nanakoh/133057027.html



書込番号:13090293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/06/04 15:31(1年以上前)

>後、イヤホンマイクに関してはこの機種対応の物がまだありませんと家電屋で言われたのですが、イヤホンマイクなどはどのようなものをお使いでしょうか?

この機種は持っていませんが、iPhone用のやつが使えると思いますよ。
ソフトバンクのシャープのスマートフォンでは問題なく使えています。

私は、落下の事を考え、有線のものを使用しています。
iPhoneでは、何回か助かったことがあります。

書込番号:13090308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/04 15:52(1年以上前)

Bluetooth機器はP902iSの頃から使っているのでいろんな携帯で使って5年になりますが、本体のバッテリー消費が特に気になることはありませんでしたよ。
少なくとも明らかに体感できるほどバッテリーが消費されることは無かったですね。
あまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ。

将来いろんな機器に接続することも考えると、HFP、HSPの通話だけでなくA2DP(音楽)、SCMS-T(ワンセグ音声)などに対応し、マルチペアリング(複数機器登録)、マルチポイント接続(複数機器同時接続)に対応したものを買っておくと「しようと思ったことが出来ない・・・」ということがなくていいと思います。
接続安定性なども考えると5,000円以上のものがお勧めです。
方耳タイプだとJabra、PLANTRONICSなどが定評があります。
Jabra
http://www.jabragn.jp/mobile/index.html
PLANTRONICS
http://www.plantronics.com/jp/category/category-mobile?WT.svl=primNav
両耳タイプだとSonyEricssonMW600なども。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/mw600/index.html

どのタイプも上に書いた機能すべて対応する訳ではないですが、用途目的にあったものを選ぶといいと思います。

書込番号:13090362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/04 16:04(1年以上前)

私はそのソニエリのMW600使ってますけど、
SH-12C本体でボリューム操作が出来ないのがショックでした。
EXPERIAでは出来たのに・・・orz

書込番号:13090388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/04 16:06(1年以上前)

XPERIAの間違いですm(__)m

書込番号:13090395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/04 16:10(1年以上前)

あら、ソニフェチさん、SH-12Cになったんですね(^_^;)

Xperia arcでも本体でボリューム操作できますよ。
でも基本的にBluetooth機器のボリューム操作はBluetooth機器に依存ってのが一般的ですからね。フィーチャーフォンの殆んどでも本体操作でボリューム調整出来るものはあまりなかったような。
MW600はボリューム操作だけが難点ですからね。(タッチ操作)

書込番号:13090405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/04 16:25(1年以上前)

友里奈のパパさん
>MW600はボリューム操作だけが難点ですからね。(タッチ操作)

ほんとイライラしますよね orz

大阪と神戸のスマホラウンジ行きまして、
ちゃんと acro も GALAXY2 も 防水 MEDIAS も いじった上でSH-12Cにしちゃいましたw

書込番号:13090432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/04 16:44(1年以上前)

acroだったら多分出来るんでしょうね〜(arcが出来るから)
"ソニ"フェチさんなのに・・・(笑

ただ、arcもPDA工房のクレードルや自作クレードル使用中は音量ボタンが隠れて使えないんですよね(^_^;)

SH-12Cのホットモック触りましたが、裸眼3Dも進化したなぁ〜と感心しました。
microSDが入ってなかったので動画撮影は試せませんでしたがいかがですか?
画面を見る限り距離が近い(1Mくらい)と不自然かな?と感じ、3mくらいの被写体だと3D効果がいい感じに見えたんだけど・・・

書込番号:13090485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/04 17:05(1年以上前)

スレ違いになってしまいますのであっさりとw
3D機能はあんまり関心がなかったので、
動画はまだ試してはおりません。(^^ゞ
XPERIAで撮った写真を3D変換出来たりで結構遊べそうですw

スレ主さま。スレタイトルから離れてしまいましたm(__)m

書込番号:13090550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/04 17:16(1年以上前)

そうですね。
スレ主さん、スレ違い失礼しました。

ソニフェチさん
了解です。ありがとうございました。

書込番号:13090583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/06/04 19:43(1年以上前)

みなさん

沢山のコメントありがとうございました。

仕事で少し抜けている間にこんなに沢山のコメントがあってびっくりです。

皆さんの体験や情報を基に今後もこの機種と良い時間を過ごせればなと思います。

本日はありがとうございました。

書込番号:13091009

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-12C docomo

発売日:2011年 5月20日

AQUOS PHONE SH-12C docomoをお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング