『AQUOSが暴走します』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 5月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB AQUOS PHONE SH-12C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『AQUOSが暴走します』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-12C docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-12C docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-12C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信22

お気に入りに追加

標準

AQUOSが暴走します

2011/06/13 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:23件

1週間に一度のペースで、画面に触れて居ないにもかかわらず、Wi-FiやGPSが勝手にONになったりOFFになったり、アプリが勝手に起動したりと暴走します。

なかなか文章で伝えるのが難しい動きをするのですが、電源ボタンを押しても画面をタッチしても反応せず、バッテリーを外して再起動してます。

バッテリー残量が40%を切った時に数回起こってますが、必ず発生する訳でもなくショップでも再現出来ずに様子を見ている状態です。

インストールしたアプリが原因かと思い一度初期化してみましたが、やはり暴走なさいました・・・

当たりが悪かったのかなと思いながら、頻繁に発動するまで使ってみようと思ってます。

同じような暴走を経験された方が、いらっしゃらないかと気になったので、投稿してみました。

それ以外はとてもいい機種だと思います。

欲を言えば、バッテリーの持ちを何とかして欲しいですが・・・

説明下手でスイマセン。

書込番号:13128472

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/13 22:05(1年以上前)

こんばんは、私もAQUOS愛用してますが1度もそんな症状になった事がないですね。
今まで色々なスマホを使用してきましたがAQUOSはホント不具合がないと言うか少ないと言うか優秀なスマホだと個人的には思いますけどね。
そんな暴走他の方もいればビックリです。

書込番号:13128656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/13 23:30(1年以上前)

急にバッテリの消耗が激しくなり、バッテリの異常かと思い調べたらWi-Fiが勝手にONになっていたことが一度、フリーズが2度ほど(電源ボタンでの再起動可)ありましたが、それ以外は特に問題ないです。

今発売しているスマートフォンの中では比較的異常が少なく、とても使いやすい機種だと思います。

書込番号:13129214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/06/14 07:48(1年以上前)

必殺職人さんへ

GALAXY Sからの乗り換えですが、AQUOSの方が自分には合ってるので、気に入ってます。

購入初日にフリーズしたのですが、あまり気にしてませんでした。

今回の不具合を差し引いても、魅力的な機種だと思います。


チャチャベスさんへ

フリーズは頻繁に起こってますが、ショップではアプリの影響もあるので、何とも言えませんとの事でした。

タイミングを計ったかのようにうまい具合に勤務中には症状がでないので、そこは助かってます。

最近は「おいおい、またかよ」みたいな感じです。

これからも愛用していきたいと思います。

書込番号:13130130

ナイスクチコミ!1


tohno4875さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/14 17:59(1年以上前)

私もなります。

私の端末では傾向的に充電中によくなる気がします。
一度起こるとホームボタンを押してもすぐ別のアプリが勝手に立ち上がってきて
再起動するまで止まりません。(電源ボタン長押しはできます)
意図的に再現できるようになったらドコモショップに持ち込もうと思っているのですが。

書込番号:13131681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/06/14 19:04(1年以上前)

tohno4875さんへ

やっぱりなりますか?

再現が難しく、カシャカシャとタッチ音が鳴って気付く感じです。

ショップではスマートフォンはアプリの絡みがあるので、なかなか交換は出来ずに修理扱いになるそうです。

書込番号:13131890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/14 19:42(1年以上前)

私の端末はそういった症状は出ていないです。

液晶保護シートを貼っていて、
間に空気や埃が入っているということは
ないですか?

書込番号:13132039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/06/14 20:18(1年以上前)

 私もAUのis04で同じ症状が出ます。どうもWIFI経由で勝手にスマートフォンが動かされているようです。
 暴走を止めようにも電源オフ画面にするとその前に機内モードにされたりなかなかオフにする事が出来ずに結局電池を抜いて止めるしかない状態になります。
 また、着信履歴から次々と電話をかけられるという症状のときもありました。
 何度か症状が発生するときを見るといつの間にか勝手にWifiがオンになっていました。
 ショップに聞いてもそのような事例は出ていないの一点張りでした。
 ぜひ一緒に解決方法を見付けて行きましょう。

書込番号:13132207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/14 20:48(1年以上前)

それはウイルスではないでしょうか…。
昨日ヤフーのニュースに出ていた
「アンドロイド知らないうち感染急増…業界で対策」
という記事の症状に似ていますよ。

書込番号:13132341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/06/14 20:53(1年以上前)

晴れた日の空にさんへ

保護シートは貼ってますが、気泡も埃も入ってません。


croissant1982さんへ

発信はしませんが、ほぼ同じような症状ですね。

ショップによっても対応が違うのでしょうか?

早く解決したいですね。

書込番号:13132365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/14 20:59(1年以上前)

もしウイルスだとすれば、
症状が発生した方がインストールしたアプリを言い合えば
原因となったアプリが分かるかもしれませんね。

書込番号:13132403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/15 10:51(1年以上前)

 ウイルスのタイプについては詳しくわかりませんが、動作内容を見ているとオフにしているはずのWIFIが勝手に繋がっているのでこれはウイルスが関係しているのかな?

 繋がっている時には意図的にソフトを立ち上げたり、アクションを起こしたりしているのでこれは遠隔操作をされているようにも見えます。

 Wifi経由でスマートフォンと連携しているソフトはWi○ampぐらいなのですが・・・

 
 

書込番号:13134566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/06/15 19:56(1年以上前)

一応ウィルス対策のアプリはインストールしてますが、効果は?です。

アダルト系アプリにウィルスが多いみたいですね。

わざわざスマホで見る必要も無いので、その他のアプリが原因かも?

とりあえず初期化してみますか。

書込番号:13135978

ナイスクチコミ!0


tohno4875さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/15 21:39(1年以上前)

ウイルスは最初から気になっていたので機種変更してすぐに対策ソフトを入れて、
週一回くらいの割合で手動検索してますがウイルス検出されたことはないです。

もう少し試してみたところ、WiFiをonにしてUSB接続すると頻度が高いように思います。
WiFi接続するアプリは私も音楽データ転送用のアプリを入れているのでその誤動作があるのかもしれません。

端末側の問題でない限り、ドコモもメーカーも対応しないからアプリに原因があると
我慢して使うしかないかもしれませんね。

書込番号:13136467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/16 04:24(1年以上前)

ウイルス対策アプリは私も入れてはいますが、
効果は疑わしいですね…。

書込番号:13137664

ナイスクチコミ!0


graygullさん
クチコミ投稿数:8件 ごーすけのデジタルライフ 

2011/07/31 14:21(1年以上前)

自分のSH−12Cも二度ほど暴走してくれました。ポケットに入れておいただけなんですけどねえ。液晶保護もケースも使っておりません。その際に苦労して固定化していた壁紙が崩れて二度と元に戻りません。どうやったんだっけ?

書込番号:13318201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/08/01 07:00(1年以上前)

graygullさんへ

私も昨日二度暴走しました(-_-;)

壁紙は「壁紙チェンジャー」を使ってます。

結構便利ですよ!

書込番号:13321343

ナイスクチコミ!0


graygullさん
クチコミ投稿数:8件 ごーすけのデジタルライフ 

2011/08/01 17:01(1年以上前)

「壁紙チェンジャー」ですか、調べてみます。「LauncherPro」を使えば壁紙は固定できるんですけど、AquosPhoneのサイズちょうどに切り出した絵を壁紙に指定しようとすると妙な四角が出てきて、サイズちょうどには指定出来ませんよね。それを一度は抜け道を探したはずなのに忘れてしまいました。本当にどうやって指定したんだろう?

書込番号:13322804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/04 10:00(1年以上前)

妙な枠の境界線に触れたまま上下左右に動かせば
枠を拡大出来ますよ。

書込番号:13333775

ナイスクチコミ!0


graygullさん
クチコミ投稿数:8件 ごーすけのデジタルライフ 

2011/08/04 11:33(1年以上前)

違うんだなあ。枠はメニューを変更する度に移動するように大きく取られますよね。そうじゃなくて、ちょうどiPhoneのように、一つの画面を固定していたのですよ。それをどうやったかを忘れてしまった訳。意味判るかな?
LaucherProも試してみたんだけど、画面を固定すると言うメニューはあるんだけど、切り取り方は同じってか結局有効最大幅で画像を切り取ろうとするでしょ?そうじゃなくってAquosPhoneの画面540×960の画像をそのままデスクトップにしたいということなの。異常をきたすまでは出来ていたんだから、何とか方法はあるはずなんだよな。

書込番号:13334049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/08/04 12:39(1年以上前)

>graygullさん

「自動壁紙せっちゃん」というアプリはどうでしょうか?

普通に画像を開いて、メニューボタン⇒共有⇒自動壁紙せっちゃんを押すと
画像全体が壁紙になると思いますよ。

書込番号:13334230

ナイスクチコミ!0


graygullさん
クチコミ投稿数:8件 ごーすけのデジタルライフ 

2011/08/04 12:52(1年以上前)

「自動壁紙せっちゃん」ですね、試してみます。ときに昨日もどうやら暴走してくれて、着信音がコルトレーンの「至上の愛」にしておいたのに、セッティングがバラバラ。設定ではちゃんと着信音の設定になっているのに、妙なベル音がする始末。これからドコモに行ってきます。

書込番号:13334275

ナイスクチコミ!0


graygullさん
クチコミ投稿数:8件 ごーすけのデジタルライフ 

2011/08/24 07:03(1年以上前)

ついに電話もできなければ、ネットにも繋がらないと言う最終暴走をしたまま、ドコモのショップに駆け込みました。ショップの人間も驚いて即その場で機体交換を提案されました。
交換してからまだ3日なので様子見でしかありませんが、状態は以前より安定しているようです。どうも個体差が激しそうですね。
時にキンメダルマンさん、教えていただいた「自動壁紙さっちゃん」で望みの壁紙固定に成功しました。本当にありがとうございます。

書込番号:13411811

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-12C docomo

発売日:2011年 5月20日

AQUOS PHONE SH-12C docomoをお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング