


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
朝、100%充電完了から10分後には30%になっておりバッテリーもすごく熱くなっていることが2回ありました。
ドコモショップで見てもらっても異常なしでなんの対応もありませんでした。
自動タスクキラーと自動メモリクリーナーのアプリを起動してるのでバックグラウンドで消耗してるとも(そもそもバックグラウンドで10分の間に70%も消耗することも)考え難く原因がわかりません。
どなたか同じ様な症状になられた方いらっしゃいますか?
書込番号:13379838
1点

あくまでその二つのアプリが影響していないと考えるのは推測に過ぎません。
まず外して見る。
インストールしているアプリをまず全部削除してひとつづ戻して確認。
書込番号:13379917
0点

この事象に関連するかわかりませんが、海外在住の友人が「ネクサスS」の不具合でメーカーに点検に出すと「Google側がAndroid 2.2以上でタスクキル系のアプリを使うと動作不良が起きる可能性が有る。」と言われて、アプリを消すように指示されたそうです。
2.3採用機種のmixi板や、REGZAphon板で結構騒がれてますね。2.1以降からメモリ解放関連の処理がプログラム上変わったからだそうですが、ひょっとしたら関係しているかも?
書込番号:13379921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無接点充電での充電時に、
あまりにも短時間で100%になったので
おかしいと思って再起動すると
実際には60%だったことがありました。
以前別のスレッドで詳しく書いて
下さっている方がいましたが、
充電パッドの中央に電池が位置するように
置かないとかなり発熱するようです。
発熱すると電池容量の上限にも
影響があるようで、
上記のような症状が出るようです。
書込番号:13383623
1点

大変失礼致しました。
上の私の書き込みはSH-13Cのもので、
間違いでした。
書込番号:13383625
0点

うちのも、昨夜、充電状態(補助充電アダプタ経由なので、満充電になると充電オフになる)で一晩寝たら、満充電どころか、電源が勝手に切れててビックリしました。何が原因?これじゃ目覚ましとしては使えないし、肝心なときに使えない!!
書込番号:13383697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も3週間ほど前に不可解なバッテリ消費がありましたので、
そのときのスクリーンショットを添付します。
ご覧のように「充電完了」と表示されているのに、みるみる残量が減っていき、
しまいには残量ゼロになって電源が切れました。
バッテリの温度が高かったのですが、室内でエアコンを利かせていたので、
高温なのは外気のせいではなく充電のためだと思います。
それとも、温度と放電現象が何か関係しているのでしょうか…?
この3週間ほどはそういったことはおきてません。バッテリがこなれてきたから?
あれ以来、アプリの数は減らすどころか少し増やしました。
でも、ライブ壁紙をバッテリ消費量の少ないものに変える前の現象だった気もします。
…ということは、常駐アプリのバッテリ消費が原因かなぁ?
書込番号:13384305
0点

今朝、充電中にもかかわらず、満充電状態からシャットダウンまで逝きました。。
スクリーンショットは、その時のグラフです。
(カラフルなラインが充電レベル、薄茶色のラインが温度、灰色の棒グラフがCPU消費率です。)
緑色、満充電状態なのに、急降下…でも、再起動したら90%台になってたので、これはセンサーの誤作動かも知れません。
ただ、先程もシャットダウンが発生しました。。
充電ケーブルをつないでも、過熱のため放電状態になっているようです。この放電状態の時は充電をあらわすLED赤点灯も消えてました。
この状態になると、CPU消費も激しく、あっという間に放電してしまうようです。
CPU高消費と発熱、どちらが先なのだろう?とも思いましたが、この事象は充電中にしか発生しないので、やはりバッテリーの発熱が原因でしょう。
それにしても、この症状、あまり出ていないのか、もしくはこの機種があまり売れていないのか…。
「SH-12C 発熱」で検索しても、価格コムしかひっかからないね。。
書込番号:13567040
0点

僕も「充電時のバッテリー過熱→放電」症状に悩まされています。
ドライブネットクレイドルを購入したので、充電しながらナビとして使用したいのですが
この現象のせいで“ナビはおろか電話としても使えない”という有様です。
DSと地道に検証した結果、
充電しながらの地図アプリ利用→バッテリーが急速過熱→45℃付近で充電休止
→それ以上の加熱で一気に放電→電池残量ナシ→電池パックが冷えるまで充電できない
、、、という仮説に至りました。
(現在は高温での本体防衛機能が低い機種を探しています)
thacaさんの画像を見て、上の仮設が正しいことがハッキリ分かりました。
何週間にも及ぶDSとの地道な検証は何だったんだろう??(^^;
ちなみにDSのデモ機でも同じ症状が現れましたよ!
書込番号:15134456
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/06/25 2:39:40 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/25 2:24:15 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/22 23:00:58 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/05 13:01:58 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/09 1:23:29 |
![]() ![]() |
10 | 2014/06/08 14:38:08 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/10 21:29:01 |
![]() ![]() |
7 | 2014/03/22 10:22:40 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/21 6:00:43 |
![]() ![]() |
8 | 2014/11/15 6:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





