『SPモードメールの使い勝手について』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 5月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB AQUOS PHONE SH-12C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SPモードメールの使い勝手について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-12C docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-12C docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-12C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SPモードメールの使い勝手について

2011/10/14 23:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

P-04Bからの機種変更を検討中です。
今のdocomoアドレスを引き続き使用したいのですが、検索してみるとSPモードメールの評判の悪さが目につきました。
SH12CでSPモードメールを利用している方に質問なのですがこの機種とSPモードメールとの相性はどうですか?
使い心地や今までに体験した不具合があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13627240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/10/15 00:34(1年以上前)

貴方と同じ不安を持って、スマホに変えた者です。今まで、一回だけセンターで止まってたのがあるだけです。後は、問題らしき現象はありません。滋賀県ユーザーです。むしろガラケーよりいいですよ。
妻がP-07C使ってますが、初心者にも絶対この機種は優しいですよ。妻のスマホの設定で苦労しましたので。

書込番号:13627405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/10/15 02:53(1年以上前)

基本的にSPメールはどの機種で使っても同じです。相性問題はあり得ません。
強いて言えばCPUが早い方が快適に使えるのでこの機種は現行機種の中では合格ではないでしょうか。確かギャラクシーの次に高速だったと思います。
SPモードは確かに評判は悪いですが使い方による所が多いと思います。
多くを望むヘビーユーザーには機能不足なんだと思います。以下に知っている範囲で記述します。

■メールの遅延や消失が発生する
サービス開始時には問題が発生した事もあったようですが現時点では問題ないと思います。
少なくとも私と私の周囲の人間は経験した事がありません。
■動作が重い
古い機種だとつらいようです。SH-12Cだと遅いとは感じません。確かにサクサク動くとまではいいませんが…
私の場合、前機種がP906iでしたが比べても遜色ありません。まあ、P906iも早いとは言えない機種ですが(笑)
■バグが多い
一度、致命的なバグを持ったバージョンアップをやってしまい、悪いイメージが強調された感じがあります。今は普通に使っている分には困りません。
■ユーザーインターフェイスが悪い
これが問題です。何でこんなことができないの?って思う事がたまにあります。どれも使う上で致命傷ではないのですが、余計な手数をかけるという感じです。
例えば着信通知が来てメールアプリを開けば本文を直接表示してくれ!と思うのですが受信メールフォルダを選択してメールを選択してと二手間かけないと本文を読めません。
些細なことですが、こんな感じの使い勝手の悪さが随所にあります。
ただし、ドコモも認識はしているようで徐々に改善の方向に向かっているとは思います。ただ、改善のスピードが遅くてイラついてネットで当り散らしている人が結構います(笑)
■文字入力
これはスマートフォンの方が速いし便利です。ただし、従来機種と操作方法がまったく違いますから慣れるまでのハードルが高いです。
私は3日目くらいでスマートフォンに機種変したのを後悔しました。でも頑張って一週間位使い続けたら慣れて快適になりました。今ではプチプチと何回もボタンを押す気にはなれません。
IME(かな漢変換)をATOKに変更してますます便利になりました。
■その他
メールはどの機種で使っても同じですが、全般的にこの機種は他の機種に比べて不具合がとても少なく初心者向けだと思います。使い勝手では後悔しないと思いますよ。
ただし、来週には新機種(冬モデル)が発表されますので時期としては微妙です。発表されても発売まではまだ時間がかかると思いますが待てるのであれば待つのも良いかと思います。
すぐに欲しい、あるいは旧機種でも安いのが欲しいという事であればお奨めです。

書込番号:13627809

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/10/15 08:15(1年以上前)

最新の機種でしたら、それほど不具合という意味ではないかなと思います。
私はXperia arcを使用していますが、普通に使えています。
ただ使い勝手は個人差がどうしてもありますので、従来の携帯でメール使用がヘビーユーザーにとっては不満があるかもしれません。

今後改善はされていくとは思いますが、
私が今思うのは

@動きがモッサリするときがある。
A送信後のキャンセルがやりにくい。
B画像の添付がデコメと同じ場所にあるので
添付されてるのかわからない。
C個別着信音の設定が出来ない。

使っていけば、慣れてくるかとは思いますよ(^-^)

書込番号:13628384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/16 00:05(1年以上前)

三倍のスピードさん、right-siteさん、二塁打王さん 返信ありがとうございました。


三倍のスピードさん >>

同じ不安をお持ちでしたか。
そんな方から、ガラケーよりも良いという感想を聞けて、なんだかホッとしました。
P-07Cも候補の1つでしたが、量販店で触ってみたら
SH-12Cに比べて少しだけモッサリに感じたのでこちらを第一候補にしています。
初心者にも優しいという感想も大変参考になりました。ありがとうございました。


right-siteさん >>

詳しい感想をありがとうございます。
SPモードの不評は使う側にも原因がありそうですね。
この機種で利用するなら、動作の重さもそれほど気にならないようですし。
私も以前P906iを使っていたので、あれくらいなら耐えられます(笑)
インターフェースの悪さは、些細なことでも毎度のことですし、ストレスになりそうな予感。
慣れるのが早いか、改善が早いか。。。前もって心構えが出来て良かったです。
文字入力はフラワータッチに興味津々なので乗り越えられると思います、多分(笑)
来週発表の冬モデルも楽しみにしています。
発売まで待っても良いなーと思える機種があればいいのですが。
色々とありがとうございました。


二塁打王さん >>

やはり最新機種なら普通に使えるんですね。安心しました。
でもメールの個別着信音が設定できないのはショックです。
今の携帯では、グループ毎に鳴り分けさせていて
とても重宝しているのでそれが出来ないとなると大きなストレスになるかも。。。
事前に知れてよかったです。貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:13632813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/10/16 09:13(1年以上前)

私が一番不便に思ったのは
電波の状況などで送信出来なかった時
今までの携帯では通信可能になったら再送信を自動でやってくれますが
spモードメールではやってくれずそのまま未送信に区分けされるだけです。
自分で再送信作業しないと送れません。
送信したつもりが送信されていないで非常に困った事が何度もあります。
これには正直大変な目にあった事が何度もあります。
(ひょっとしたら設定??でも設定らしき物も見つからないので・・・)
その点が改善されれば タッチパネルに慣れてない為に時々打ち間違えをする位で今までの携帯との差はこれといって思い当たりません。

という訳で 私の周りでは携帯は今までどおりガラケー
wifi端末持ってipodタッチという組み合わせでネットもメールもアプリも楽しむのやり方が評判が良いです。
家と職場でも外出先でもwifi端末でパソコンが使えますし一番効率的かつ安上がりの様です
2つ持つ物が多くなってしまいますけど・・・

書込番号:13634206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/16 11:27(1年以上前)

ゴンゴンゴン!!さん 返信ありがとうございました。

今まで使ってきた携帯には自動でのメール再送信機能がありませんでした。
そんな便利な機能がついた携帯があったとは驚きです。機種によって違うんですね。

携帯では、送信ボタンを押したあと、
「送信しました」「送信できませんでした」などの結果メッセージが必ず表示されますが、
SPモードメールでは、そういった結果メッセージは表示されないのでしょうか?
表示されないのであれば、送信したつもり・・・という事態が頻発しそうですね。

wifi端末を持つ生活は想定外でした。今と比べて安く上がるかどうかも調べてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13634690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/10/16 11:43(1年以上前)

送信失敗のメッセージは出るし、一番上のステータスを表示する部分に残ります。
このあたりの使い勝手はP906iと比較しても違和感はありませんでした。
使い勝手が悪い部分はあっても、このようなメール機能の基本的な部分は大丈夫です。

書込番号:13634751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/16 21:06(1年以上前)

right-siteさん 返信ありがとうございました。

送信後に結果メッセージが出るのであれば
私の場合、いままでと使い勝手は変わらないので心配ないですね。


返信をくださった皆さんのおかげで、SPモードメールに対する不安はなくなりました。
最近の機種であれば、普通に使えることが判ったので乗り換えに一歩前進です。
あとはメールの個別着信音設定を諦められるか。
冬モデルで、どれだけ魅力的な機種が出るか。
来週の発表をみて、乗り換え時期と機種を決めようと思います。

返信をくださったみなさん、ありがとうございました。

書込番号:13636885

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-12C docomo

発売日:2011年 5月20日

AQUOS PHONE SH-12C docomoをお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング