


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
こんばんわ!
sh-12cにすごく満足してるんですが、カメラの画質がどうしても気になってしまいます。。
シャープだし、みなさんのレビューやネットで調べても、この機種のカメラは綺麗だと聞いて買ったのですが、フラッシュをつけても縦線が入ったり、ノイズがひどくて、室内では使えないです。
姉のXperiaや友達のiPhoneよりも明らかにノイズがひどいです。
不良品だと思い、購入した電化製品店へ行ったのですが、明るい場所では綺麗に撮れるので『問題ないです』と言われ、『暗い場所は汚くても仕方ないかぁー』と思って帰ってきました。
みなさんのカメラも、室内ならこんなもんでしょうか??
書込番号:13649602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kmyokoさん
お返事ありがとうございます(@^▽^@)
綺麗んですかねぇ??
もしおかしいなら明日また購入したお店に行こうと思うので、みなさんの意見聞かせてもらいたいです!!(>_<)
書込番号:13650527
1点

この機種ユーザーではありませんが、”綺麗”とは言えないレベルですね。
多分、蛍光灯のフリッカー現象?の様な気がしますが、此所までのは余り見かけない様な・・・
例えば、蛍光灯下では無く白熱球とかの場所があれば、一度試して見て下さい。
もし、その際も同じ縞々が出れば、他の原因かもしれません。
写真に詳しい方の、助言待ちかもしれませんね。
書込番号:13650828
1点

私もキレイに撮れません…。
室内はかなりノイズが入ります。
AFも全くダメで、ボケボケで緑枠(フォーカスが合った状態)になりますし、
コンティニュアス?をオフにしても(勿論チェイスフォーカスはオフです)、半押しでロックした後もう一度フォーカスし直したりします。
コンティニュアスのオンオフ関係ないようで、よく発生します。
一度本体交換していただきましたが、症状変わらずですね。
再起動したり、反応にぶかったり、
これなら交換しなければ良かったと悲しいです。
ノイズについては、黒いものを撮るとひどく出ます。
多分修理や交換になっても同じかと…
添付画像の縦縞ですが、ショップで試し撮りした時にも出ました。
蛍光灯が影響してるんでしょうね。
よく使うカメラなので、私もストレス溜まってます(泣)
書込番号:13650979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

望見者さん
御返事ありがとうございます!
フリッカー現象ですか??初めて聞きました(>_<)
蛍光灯だからでるということでしょうか??
白熱灯で撮影することがあまりなくて、、
書込番号:13651209
1点

夜空に三日月さん
御返事ありがとうございます!
交換してもらっても同じ状態なんですか?!
驚きです(>_<)
いま私も試したのですが、コンティニュアスとチェイスフォーカスをオフにしても、私も半押しでロックした後もう一度フォーカスし直しました(>_<)
これが普通だと思ってたんですけど、本当は半押しでフォーカス、完全に押したら撮影できるんですか??(;_;)
やっぱ不良品なんでしょうか。。
カメラがこんなに使えないと、落ち込みますよね(>_<)
書込番号:13651219
1点

メジャーバージョンアップなさってますか?自分も、そんな感じでしたがバージョンアップしてから改善しました。普通に使えてます。
書込番号:13651279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もうすぐ秋ですね、、さん
返信ありがとうございます!
メジャーアップデートはしてあります。
電源切ってみたりチップを抜いてみたりしても変わらないです(>_<)
書込番号:13651284
1点

通りがかりのものですが,ISOが高すぎないですか?。
最も携帯は全然詳しくないので(電話しか出来ない)設定できるのかは分りませんが・・・。
カメラ好きから見ての感想です。
書込番号:13651300
2点

最近シャープ製から離れてるので分からないですが、シャープの場合きれいに写る機種と荒い機種の差がある様な。
まぁそれはさておき・・・
カメラの設定でISOを弄れるなら下げてみるのも手だと思います。
フラッシュも使えるならある程度下げても撮れるでしょうから。
デジ一をお持ちですし、設定変更してみるとよろしいかと。
または、カメラアプリを使ってみるのも一つの手です、意外にアプリで写りが変わったりしますので。
自分が今メインで使ってるEVOは最初からあるカメラアプリで撮ると白飛びする事が多いのですが、別のカメラアプリを使う事で白飛び回避する事も。
シャープの携帯手持ちで4台ありますが、新しいからカメラも綺麗に写るかと聞かれると古い方が綺麗に写ったりします、必ずしも新しいからカメラも良いとは言えなかったりします。
携帯のカメラですからねぇ、シャープの携帯カメラは高感度はかなり弱いかとおもいます、なのでトイカメラ程度にしか自分は考えてないです。
部屋に居る時は初代のIXYはいつも机に置いてます、今の携帯よりも2.1MPのデジカメですがこっちの方が綺麗ですから。
できる限り明るい所で撮るしか無い様な・・・
書込番号:13651691
2点

1枚目がISO1250で、2枚目がISO1000ですね。
これでは画像が汚くて当然です。
普通のコンデジでさえ、ISO400〜800までが限度かと・・・
ISO感度の設定を変えてみてください。
カメラ起動→Menw→ISO感度→オート(〜200)にしてみてください。
多分ですが現在の設定はオート(〜1600)になっていると思います。
ISOが200までしか上がらなくなるので、夜や室内は多少ブレやすくなると思いますので
手ブレや被写体ブレに気をつけて撮影してください。
Xperiaは裏面CMOSなので、ISOが上がってもSH-12Cよりは綺麗に写るはずです。
書込番号:13652061
4点

まとめての返信ですみません(>_<)
iso感度を、200までに設定したら今までより綺麗に撮れることができました。
感度さげてもノイズはあるし下げたからぶれやすくなるし、姉のXperiaと比べると悲しすぎるけど、仕方ないと思うことにしました。
この携帯のカメラでどうやったら上手に撮れるか、コツを掴めるよう頑張ってみます(^o^)
解決済みにさせてもらいますね。
返信くださった方々、本当にありがとうございました。
書込番号:13655569
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/06/25 2:39:40 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/25 2:24:15 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/22 23:00:58 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/05 13:01:58 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/09 1:23:29 |
![]() ![]() |
10 | 2014/06/08 14:38:08 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/10 21:29:01 |
![]() ![]() |
7 | 2014/03/22 10:22:40 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/21 6:00:43 |
![]() ![]() |
8 | 2014/11/15 6:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





