


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo
現物をみるとサイズ感などしっくりきて、シンプルでこちらの機種が気になっているんですが、書き込みも非常に少なく情報があまりないので、人気ない原因ってなんでしょうか?
こちらの機種と普通のギャラクシーSではどちらが性能よいでしょうか?
詳しい方アドバイスお願いします。
書込番号:13273181
0点

7月3日のアップデートに失敗して大量の在庫が交換に回され、売りのがしを出した。
mixi で真面目に情報を書いています。
書込番号:13273273
3点

標準的なスペック、無難過ぎるデザイン、
ほぼグローバル仕様で日本で重宝される機能なし、
それに韓国メーカー製というのも
人気がない原因だと思います。
ちなみに私はそれなりに満足して使用しています。
サイズ的にはこれしかなかったというのが
正直なところではありますが…。
書込番号:13278089
3点

ちなみにGalaxy Sとの比較ですが、
性能面では実質的な内蔵ストレージの容量は
Optimus brightの方が多いです。
液晶についてはGalaxy Sの方が発色が濃く、
Optimus brightの方が高精細です。
その他の性能はほぼ同じです。
また、受話音量やスピーカーの音質・音量、
バイブレーションの強さ等、
電話機としての機能は、
Optimus brightの方が上かなと思います。
書込番号:13281830
3点

ガラケー機能全くなしのグローバル仕様なのに、スペックではギャラクシーに負けているし、デザインも無難だけどぱっとしないですね。ギャラクシー同様アイフォーン臭があります。
高輝度液晶を謳っていますが、それって、バッテリーバカ食いするのでは?また、解像度が低いのも×。
薄さと軽さは○なので以前少し調べてみたのですが、すぐに候補から外れました。
コア2の次期モデルを待った方が良いのでは?
書込番号:13286642
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/04/04 21:15:14 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/15 16:06:17 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/19 7:57:00 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/28 11:22:07 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/23 9:57:49 |
![]() ![]() |
7 | 2014/03/19 12:21:29 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/28 16:23:41 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/30 14:18:37 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/05 22:12:52 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/03 16:50:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





