


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
はじめまして。
ここで色々勉強させて頂き、今日スマホデビューです。
ここを読み
アクロからギャラクシに決定し
頭金の事を知りdocomoショップから小さな携帯ショップで予約し頭金0になりました。
これも皆様のお蔭だと感謝しております。
さて質問なんですが
電話帳やブックマークを現在所有の携帯からスマホに『Bluetooth』経由でデータ移動します。と言われました。
わたしはmicroSDでデータ移動するものだと思っていたので、なに?それ?って感じでした。
店員さんに聞くと
私の携帯はBluetooth対応だから出来ますよ。とのこと。
納得して帰宅したのですが
なんか気になりググって調べたら
無線通信で双方パスをいれてデータ移動するとのこと。
初心者の私には
これ私のパス知られて大丈夫?
安全性は?
後日、パス知られてたら
なんかある?って…
人を疑うのは、とても失礼だと重々承知しています
。
せっかく親切でデータ移動していただけるのに。
読んで
気分害された方がいらっしゃったらごめんなさい。
データ移動も自分でしたらいいんでしょうが…
Bluetoothの安全性など
教えて頂けましたら
幸いです。
まだマニュアルとか見てないのでわからないのですが
スマホについてる取説だけで見て
初心者の私でもデータ移動、アカウント設定などできますか?
書込番号:13166258
1点

そんなこと心配するなら新規契約のとき
契約書にネットワーク暗証番号書くのも心配しなきゃならんと思うのだが
書込番号:13166338
1点

おそらく使用法とかがまだわからないようですね。
簡単にだけ書き込みますね。
bluetoothは条件とうか段階を踏まないと使えません。
1.近くにいること。
携帯ならせいぜい10mってとこですよ。
2.ONにしている。
送る側、受け取る側、どちらかでもOFFだと使えません。
3.認証済みである。
疑問はここですね。初めてデータ交換するときはお互いに認証が必要です。
その時にパスキーを使いますが、「個人パスワード」というよりただの「その場限りのコード」です。
で、一度認証した相手は、確かに次回から認証せずにデータ交換できますが、もしbluetoothがONで、過去の認証済みの相手がたまたま近くにいても、自分が他の誰かにデータを送っている時は送る相手を選択していますし、もしもらう側なら「データを受信しますか?」に答えなきゃいけないはずです。
間違っても自分のものを相手に勝手に取られるというようなことはないですよ。
書込番号:13166412
3点

マイクロSDカードを移してやればできると思います。
マニュアルに書いてありました。
電話帳は電話帳コピーツールというアプリでマイクロSDのファイルを指定して
やれば移せますよ。
ブックマークってiモードサイトのですか?
iモードサイトのはできるかわかりませんが・・・。
書込番号:13166418
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/04/22 1:43:03 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/08 18:30:56 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/19 14:56:51 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/01 12:45:05 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/05 23:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/14 20:42:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 14:45:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/18 16:38:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/07 7:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





