『冬春モデルが???な感じなので。。。』のクチコミ掲示板

GALAXY S II SC-02C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh GALAXY S II SC-02C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『冬春モデルが???な感じなので。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S II SC-02C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II SC-02C docomoを新規書き込みGALAXY S II SC-02C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 冬春モデルが???な感じなので。。。

2011/11/20 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:10件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

今使っている機種(SH03B)が2月で2年経つのでそろそろ機種変更をと思っていたのですが、発表された機種(スマホもガラケーも)に全く食指が動かない、新通信サービスの料金体系がありえない(Xiのサービスをうけれないのに変更しなきゃダメ、ドコモだけ無料通話になっても意味なし等)ので質問です。

・今、発表されている新機種(たとえば銀河2LTE)とスペック表を比べてみるとどこが変わった?と違いが感じられないのですが、やはり違いがあるのでしょうか?

・インターネット等の処理速度について。
量販店などに置いてあるデモ機ってネットつながらないんですよね、うちの近所のトコは。他の機器と比べて違いってありますか?

・タッチパネルについて。他の機器との違いがよくわからないです。デモ機触るときは丁寧に触ってしまいます。で、どれもよく反応してくれます。普段使いでストレスってたまりますか?(メール入力は今のSH03BのQWERTYが結構便利で。。。)

・ガラケーのサービスがなくなって不便だと思う点はありますか?(今は電話帳のバックアップ・着メロ・・iチャネル&コンシェルジュ・ナビタイムです)

思いつきでその2を別にたててしまいそうですが、まずは今基本の質問をば。

ちなみに、用途は通話、メール、ネットくらいです(ガラケーで十分では?のレスは止めてくださいね)

書込番号:13792229

ナイスクチコミ!0


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/21 08:29(1年以上前)

たぶん中年さん

私もSH-03B使っていました。なかなか良い機種ですよね、使いやすくて。
スマホにしたくて今年3月N-04Cに機種変しました。
これが大失敗で(不具合の連発)ストレスに耐え切れず、
S2が発売と同時に機種変しました。

購入後、全く問題がなく、満足して使っています。
特に容量の大きさ、前モデル比の電池の持ち、サクサク感に大満足です。
スマホって機種によって、使い勝手がこんなに違うのかと、
いつもつくづく思っています。

冬春モデルは確かに食指を呼ぶものが
少ないですね。
私は、中年(?)ですので、視力が低下しつつあり、画面が
大きいほうが使いやすいです、ので、この機種の後は、
来年の夏ごろに出るであろうギャラnoteを狙っています。

ご質問の答えになっていませんが、ご参考になれば。

書込番号:13793275

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/21 11:26(1年以上前)

CPUが若干クロックアップされていたと思いますが、常に3GとXiの両方を探しているので待受が短くなっているようです。
最近この機種に変えましたが、とても快適でストレスは感じていません。
私は、ガラケーといての機能はほとんど使っていなかったし、代替できるものも多いで、何一つ困っていませんし、ワンセグもいらないぐらいです。
ガラケーの機能を優先するなら、他のシリーズをお勧めします。
スマフォとしての機能を優先し、Xiの圏外であれば、お勧め機種です。

書込番号:13793631

Goodアンサーナイスクチコミ!2


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/21 14:41(1年以上前)

こんにちは。

仰るように料金プランやXiを考えると、型落ちになるかもしれませんがSC-02Cを買ったあるいは買おうというクチコミ投稿を拝見しています。

現在、冬春モデルが発売されていない状態まででとなりますが、バッテリーの持ち、使い易さ、操作の快適性を考えると、SC-02Cがベスト機種かもしれません。うろ覚えですが、未だに一番に売れている機種だ、と思いました。

ふるーとふるおさんのおっしゃるようにスマホとしてを高機能と思う方ならばSC-02Cになるのでしょうが、赤外線がどうのワンセグ録画がどうのという部分で高機能と思われる方は、いわゆる国産メーカーの全部入りがよいと思います。
SC-02Cを選ぶ方と例えばで書いた全部入りとでは、求める人の方向性が違うのではないでしょうか。

書込番号:13794213

ナイスクチコミ!0


QOOMCさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度4

2011/11/21 17:09(1年以上前)

サムスンの冬春モデルについては、本機種の後継というよりは、実験的な先進モデルを追加投入したというイメージにとらえています。
他のメーカーについては、性能面でようやく本機種と互角に戦えるのか、どうなのか、といった感じで見ています。
(REGZA Phoneのように致命的な不具合がなければ、ですが。。。)

3G回線の通信に関しては、Xperia acroあたりと比べると、通信の途切れが多いと言われています。
実際に比較したことがないので真偽は分かりませんが、確かに3Gの通信はあまり良くないと思います。
当たり前ですが、WiFiで使うと性能の良さも相まって非常に快適です。

タッチパネルの反応に関しては、時々カクついたり固まったりすることはありますが、概ね良好です。
ドコモのSPモードメールアプリも重いと言われていますが、本機種では快適に動きます。
キャリアメールの使い勝手はガラケーの方が良いですが、スマフォの場合はGmailやYahooメール等が快適に使えるのはいいところです。
またフリック入力に慣れたあとは以前より快適に文字入力しています。

電話帳バックアップに関しては、ドコモがスマフォ向けのサービスをやっていますし、Googleアドレス帳との同期もできます。
ただ、電話帳が何種類かあってややこしいんですが。。。

個人的にはおサイフケータイが使えなくなったのが不便に感じています。
ワンセグはほとんど使い物になりませんが、あまり気にしていません。

ドコモのスマフォで一般的にで不便と言えるのは、これまでキャリアが実施してきた統合的なサービスが、スマフォではあまり受けられない、とういことでしょうか。
盗難・紛失対策、ウィルス対策も自分で考えて整える必要があります。
これから徐々に環境が良くなっていくとは思いますが、現状ではまだまだ不十分に思います。

iPhoneの場合、メーカーが統合的なサービスを提供しています。
音楽や映画、アプリ等はアップルのストアで購入できますし、データのバックアップやリモートロックもアップルのサービスを利用できます。
やはり総合力ではiPhoneが他と比べて数段優れている気がします。
UIもAndroid端末に比べるとずっとわかり易いと思います。

結局、本機種はドコモ縛りでスマフォが欲しい(ガラケー機能はいらない)、必要な環境は自分で整える、という人向けだと思います。
それで良ければ性能的には現在でも十分におすすめできます。

書込番号:13794563

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BARCさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/11/22 02:06(1年以上前)

家内のほうなのですが、赤外線がなくなったことをかなり悔やんでいます。

引っ越した際、その地域の情報を調べるのにスマホにしたのですが、新しく知り合った周りの奥様方とアドレス交換する際、先方がバーコードリーダーの使い方をしらず、いつも苦労するそうです。

ドコモのガラケーならまだ使い方がわかるのですが、相手がAUやSoftbankとかだとこちらもわからず、交換できず終いになることもあるそうです。

書込番号:13796853

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/22 08:33(1年以上前)

>BARCさん

赤外線はセキュリティー上問題があるので海外製の端末には搭載されていませんね。
今はバーコードリーダーが標準で搭載されているスマートフォンもありますし、電話番号さえ分かればキャリア関係なくSMSでアドレスを送信するって手もあります。

書込番号:13797263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 GALAXY S II SC-02C docomoのオーナーGALAXY S II SC-02C docomoの満足度5

2011/11/23 20:24(1年以上前)

みなさまいろいろなご意見ありがとうございました。
今が全部入りの携帯だったので、ないとダメかなぁ〜と思っていたのですが、実際何を使っているかな?と考えてみるとあんまり使ってなかったですねw

となると、サクサクと動く系がいいなぁ〜と思うので、処理を基準に考えてみようと思います。

あと今日ショップでLTEとネクサスのデモ機が置いてあったのでそこで聞いてみたのですが、LTEだからってXiの契約しなくてもOKといわれました。
本当かなぁ〜

書込番号:13803734

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II SC-02C docomo
サムスン

GALAXY S II SC-02C docomo

発売日:2011年 6月23日

GALAXY S II SC-02C docomoをお気に入り製品に追加する <786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング