『時々5時間でフル充電がなくなります。』のクチコミ掲示板

MEDIAS WP N-06C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS WP N-06C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『時々5時間でフル充電がなくなります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS WP N-06C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS WP N-06C docomoを新規書き込みMEDIAS WP N-06C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

標準

時々5時間でフル充電がなくなります。

2011/10/21 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 fusamokaさん
クチコミ投稿数:2件

困っています。

週に3度くらいランダムにですが、フル充電から5時間で充電切れします。

不具合が発生している時、電池使用量を確認すると、「電話」が50%位になっており「スリープモードにしない」の時間が異常に長くなっています。

ここが変だと思い、不具合中にDSにも持って行ったんですが…
「アプリが原因だと思うので初期化してください」
と言われ、しましたが全く同じ症状がでます。

もう一度DSに持って行き、メーカー修理診断にだしましたが、異常なしとそのまま帰ってきました。
その後も同じ症状です。


・いらないアプリ削除、バックで動いてるアプリ削除、ecoモードなど出来る限りの節電がしているつもりです。

・電波状況は良好、毎回違う地域にいるけれど同じ症状がでる。

・不具合中は本体が熱を持っている。

5時間で充電が切れてしまうのはどうしようもなく、スマホに買い替えた事をかなり後悔しています。

私の使い方が悪いのでしょうか??

ランダムに起こるためDSもあてにならず、本当に困っています。

だれか同じような症状が出た方、いらっしゃいませんか??
どうしたらよいでしょう??

書込番号:13658731

ナイスクチコミ!2


返信する
Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/22 11:50(1年以上前)

寝る前に満充電で、朝起きたら70%。勤務時間帯はスマホに触らす、帰りの電車で暇つぶししようと思ったらバッテーリー切れはありましたね。
その後の対策で、仕事帰りには85%までバッテリーの余裕があります。(勤務中は携帯禁止なのですが、電源を切ったりとかしていません)


>電池使用量を確認すると、「電話」が50%位

「…」→「本体設定」→「無線tネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「ネットワークモード」が、「自動」になっていれば「WCDMAのみ」(国内通話のみ)にすれば改善します。

書込番号:13661439

ナイスクチコミ!0


スレ主 fusamokaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/22 20:04(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。


>その後の対策で、仕事帰りには85%までバッテリーの余裕があります。(勤務中は携帯禁止なのですが、電源を切ったりとかしていません)

↑どのような対策をされたんですか??

>「…」→「本体設定」→「無線tネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「ネットワークモード」が、「自動」になっていれば「WCDMAのみ」(国内通話のみ)にすれば改善します。

↑すでに上記のように設定してありました。
それでもやはり「電話は50%前後」です。


使い方によって違いはあると思いますが、電池使用量の中で「電話」は何%くらいでしょう??

やはり私の使い方なんでしょうか??

今はその不具合が起きない事を祈る日々です。(笑)

書込番号:13663440

ナイスクチコミ!0


Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/22 20:48(1年以上前)

>使い方によって違いはあると思いますが、電池使用量の中で「電話」は何%くらいでしょう??

先週買ったばかりで、PDFマニュアルも読んでいない状況ですが、電池使用量って
「設定」→「アプリロケーション」→「電池使用量」でいいでしょうか。
その値は、アイドル状態:97% セルスタンバイ:2% ディスプレイ:2% と出ています。電話の項目はありません。

電話も使えますし、データ通信もできます。(3Gアイコンがピコピコしています。)

対策はみなさんがやられている様な
・GPS、WiFi、Bluetoothを切る
・使用しない時は、機内モード、データ通信を無効にする
くらいですかね。
アプリケーションを削除するのもいいですが、Unix端末なので不要なタスク(サービス)をKillするのが一番効果があります。

書込番号:13663712

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/10/22 22:16(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251261/SortID=13451098/
この方がやったバッテリー節約術を全部やった場合どうなりますかね?

まれに変なアプリを入れると、アプリをホームボタンの長押しから終了して、実行中のアプリにも出てこないことを確認しているのに、バッテリー消耗がひどくなるという書き込みを見たことがあります。確か、ネットラジオ系アプリでしたが。

常駐アプリを入れなければ、スリープ時は多くても2%/時くらいじゃないでしょうか?
初期化してもだめなら、やはり異常じゃないのかと思いますので、別のDSに行かれてはどうでしょうか?

書込番号:13664290

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/10/23 12:45(1年以上前)

BatteryMixというアプリで監視してみたらどうでしょうか?
どのアプリがバッテリーを喰っているかや、温度分布、グラフによる消費状況の表示などが確認できます。

最悪の場合、携帯補償サービスで5千円出して交換という手もありますが、本当に何をやっても改善しないなら、DSをうまく納得させて無償交換に持っていけると良いですね。

書込番号:13666940

ナイスクチコミ!0


Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/24 21:21(1年以上前)

BatteryMixtというのを入れてみました。充電中は40℃ですか。
今日も同じような使い方で、朝98%で、帰りの18時は93%の残バッテリーがありました。
電車の1時間強使って、77%。現在が75%です。スマホを使えば約5時間連続でバッテリーが無くなる計算ですね。外部バッテリーは必要ですね。

書込番号:13673513

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/10/24 23:54(1年以上前)

私のは、充電中が30〜34度です。使用中も含めると平均31度。
使用中のピークは39度でこれは音楽を聴きながらウエブ閲覧をしていたときですが、上昇は一瞬で直ぐに37度ぐらいに下がっています。スリ−プ時は30度を下回っていることが多いようです。熱いと言うほどの温度上昇は見られません。

私のも節約設定をしてからスリープ時のバッテリー消費は少なくなりましたが、ウエブ閲覧等をするとやはり消費はドンと増えます。と言っても、通勤の往復時と昼休み計3時間くらい音楽を聞きながら、ウエブとメールを1時間くらいやる程度なので、60〜70%くらいで再充電することが多いです。家に帰るとパソコンがあるので、スマフォの出番はありません。
基本的に毎日充電しているので、もっとバッテリーを使いたいのですが。。。

書込番号:13674550

ナイスクチコミ!0


誠太郎さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/27 23:11(1年以上前)

fusamokaさん、こんにちわ。
以下、私の環境下での経験なので、fusamokaさんの状況と異なるとは思いますが、ご参考まで。

・n-06c発売日翌日に購入してから現在まで、一度だけ、充電90%強の状態から、何も触らず放置してあっただけで、数時間で0%に落ちていたことがありました。BatteryMIxを入れていたので、その間に動作していたアプリの状態を見てみましたが、特に怪しいアプリが動いた形跡はなく、結局、原因不明のままです。しかしこんなに急激にバッテリーが消耗したのはその一度だけです。

・上記ほど急激な消耗度合いではないのですが、通常以上にバッテリーが消耗することが結構な回数ありました。どうも毎週月曜に起きているようで、いろいろ調べた結果、「電話帳バックアップ」で毎週月曜に定期バックアップをスケジューリングしていたのですが、それが怪しそうだと思うようになりました。バックアップの動作自体で電池を消耗しているわけではなく、バックアップ時に、3Gをoffにしているとバックアップできず、retryを繰り返して電池消耗しているのではないか、と推測しました。(私は電池節約のため、スリープ時は3G回線でのデータ通信をOFFにしています) 試しに電話帳バックアップのスケジュールを日曜日に変更してみました。日曜は自宅に居て、充電環境があるので3Gを常時ONにしておくことができるからです。それ以降、異常な電池消耗は解消されたように見えます。ただし、あくまでも状況証拠なので、電話帳バックアップの失敗が真の原因だったかどうかは断言できません。

・「電話」の電池消耗率が異常に高い件、私も同様で、DSに行って問い合わせました。回答は「そういうこともある。不具合ではない」ということで、あまり納得できないのですが、今では、気にしないことにしました。ことの顛末は下記を参照してみてください。
https://plus.google.com/118125850385644789653/posts/eSyrzuYF5pc
https://plus.google.com/118125850385644789653/posts/UJ1NLJsUnnz

以上、ご参考まで。

書込番号:13687302

ナイスクチコミ!2


誠太郎さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/28 22:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

前の投稿直後に久々に急激なバッテリー消耗がありました。7時間で100%→0%と一気に減りました。その間、n-06cに触ったのは、充電完了直後、モバイルSUICAでのグリーン券購入だけです。いつもとの違いは、充電完了後「自動同期」をonにしたままだったことです(いつもはOffにしています)。3GとWi-Fiは通常どおりoffにしたままでした。BatteryMixの記録を見たところ、不審な点が二つ:
1)「電話」でのバッテリー消耗が記録されていること。電話は一切使っていません。
2)「pedometer:remote」が1時間おきにretryを繰り返しているように見えること。歩数計は今まで一切使ったことがありません。

推測の域を出ませんが、「自動同期」がonだった為、何らかのアプリがネットにアクセスしようとして(3GもWi-Fiもoffでデータ通信不可だったため)通信に失敗し、延々とretryを繰り返し、電池を消耗させてしまったのではないか、という気がします。
今後は、「自動同期」をonにするのは、必ずデータ通信可能な環境にあるときだけにするようにして、しばらく様子をみようと思います。

書込番号:13691468

ナイスクチコミ!1


kenta123さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:8件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/10/29 19:26(1年以上前)

誠太郎さんの06Cのバッテリー消費は謎が多いですね。

私はバッテリー節約の実験で、スリープ時に3Gオフの状態で同期をオンとオフにしてそれぞれバッテリーの消費量を比べてみましたが、結果は変わらない(そのときの結果ではなぜか同期オンの方が良かった)というものでした。
常駐アプリは可能な限り止めていたからかもしれません。

私も、ネットラジオのradikoというアプリを入れた後に、アプリを停止したのにバッテリーの異常消耗が起きたことがあります。このアプリが裏で動いていた形跡はなかったのですが、アンインストールすると元に戻ったため、やはりこのアプリが原因だと考えています。

電話や歩数計が原因だとすると、削除できないので対策が難しいですね。。。

書込番号:13694975

ナイスクチコミ!0


kenta123さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:8件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/10/30 17:28(1年以上前)

誠太郎さんの歩数計ですが、「アプリの管理」→「実行中」の中に現れていないでしょうか?出ていれば停止させてみたらどうかと思います。
ただ、この歩数計アプリは、本来バッテリー消費は少ないアプリなので、このアプリが動いていたからといってこんなに消費されるとは考えづらいです。システムが暴走しているような感じです。
「設定」→「端末情報」→「電池使用量」で上の「電池使用時間」のグラフをタップすると、スリープの状況が見れますが、ちゃんとスリープになっていますでしょうか?
もしや、ずっとスリープなしの不眠症状態が続いているのでは?

書込番号:13699308

ナイスクチコミ!0


誠太郎さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/30 17:48(1年以上前)

kenta123さん、こんにちわ。
いつも、このクチコミの投稿、参考にさせていただいています(感謝!)。
前の投稿の後、同期をoffにしても(3Gは定石とおりoff)、やはり急激なバッテリー消耗が起きてしまいました。一時は「3G=off/同期=on」がダメだと思ったのですが、必ずしもそうではないことがこれで分かりました。kenta123さんの実験でも、3G=offなら、同期のon/offはあまり関係なさそうなので、「同期犯人説」は否定されました(笑;
急激なバッテリー消耗は、n-06cの問題ではなく、(少なくとも私の環境では)なんらかのアプリが裏でデータ通信のretryを繰り返している所為だと思っています。消耗が激しい時は、ほぼ確実に「pedometer:remote」が1時間おきに動いている記録がBatteryMIxに出ているのでもう少しその辺を追求してみます。

(急激なバッテリー消耗は頻発はしているわけではなく、通常は、毎時1%前後の消耗率で安定稼働しており、まったく不便なくn-06cでのスマホライフを楽しんでいます。ズにのって、安定している設定をいじって動作環境を変更すると、ときたま今回のような激しい消耗がおきます。設定を元に戻せば、暴れ馬はおとなしくなるので、まぁ、androidの仕組みを調べながら楽しく勉強させてもらっている、という感じです。)
 

書込番号:13699390

ナイスクチコミ!1


誠太郎さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/31 23:02(1年以上前)

kenta123さん、こんにちわ。

アドバイス、ありがとうございます!

>誠太郎さんの歩数計ですが、「アプリの管理」→「実行中」の中に現れていないでしょうか?出ていれば停止させてみたらどうかと思います。

→ BatteryMIxで「pedometer:remote」の記録が出ているときでも、「アプリの管理」→「実行中」で、「歩数計」は全く現れないのです。念のため「tasker for android」で「歩数計」の起動イベントを拾ってログを出し、ついでにkillするように仕込んで、10/1から1ヶ月間様子を見ているのですが、「歩数計」は全く起動していないのです。 謎です(^^;;;

> 「設定」→「端末情報」→「電池使用量」で上の「電池使用時間」のグラフをタップすると、スリープの状況が見れますが、ちゃんとスリープになっていますでしょうか?
もしや、ずっとスリープなしの不眠症状態が続いているのでは?

→ ご指摘のとおりで、急激なバッテリー消耗があるときは(電源ボタン押下して画面offしている間でも)スリープしていないのです。多分、「Partial Wake Lock」というモードを使っているアプリがいて、それが悪さをしているのではないか、と推測しています。もう少し調べて、何か判ったらレポートいたします。

書込番号:13705100

ナイスクチコミ!0


kenta123さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:8件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/11/01 00:50(1年以上前)

誠太郎さん、とても難しい状況なのですね。私ごときでは良いアドバイスはできないようです。

歩数計アプリは、私のメディアスでは悪さはしないし、バッテリーも喰わないし、よい子なんですが、マーケットのレビューを見るとボロクソですね。かなりバグが多いようで、NECは冬モデルにもこれを入れる気なのなら、早々にアップデートして対応すべきと思います。このアプリって、アップデートしてましたっけ?自動更新にチェックが入っているから、知らない間に更新されてたりするのかな?

家電でも車でも、こういうたまに発生するトラブルが一番たちが悪くて困りものです。DSに行っても症状の確認が出来ないし。初期化を勧められるのがオチでしょうか。
不眠症状態のグラフを見せれば、対応してくれるかもしれませんが。。。

タスクキラーをお使いのようですが、それが悪さをしている可能性はないでしょうか?私は自動のタスクキラーは使ったことがないのですが、時々、不具合の原因としてあげられてますけど。。。

Partial Wake Lock=部分的な目覚めのロック...確かに怪しいですね。
初期化は大変ですから、なんとか解明できると良いですね!

ところでスレ主さんは、改善はみられたのでしょうか?

書込番号:13705644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/03 02:49(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが、バッテリー外して、シム、SD も外して5分ほど放置、元に戻し起動させてみて下さい。

書込番号:13714330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


誠太郎さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/03 16:39(1年以上前)

デジタルってさん、kenta123さん、 
貴重なアドバイス、感謝です!

スレ主さんの状況が気がかりですが、、私のほうは、発生率が極めて低く通常は全く問題ありません(消耗率1%/h前後)。今朝の時点で、50時間以上連絡稼働してようやく15%を切り「充電してください」メッセージが出ました。

次に急激な消耗があったら、「歩数計」アプリの実行状況、画面OFF時のスリープ状況などの確認をしたうえで、バッテリー・SIM・SDを外しての放置を試してみます。

再現したらレポートいたします。

書込番号:13716262

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/11/04 21:54(1年以上前)

歩数計アプリですが、マーケットで確認したら、最終更新日が6月20日で、バージョン1.1.1なので、一度も更新されていないようです。
手が回らないのか。。。

書込番号:13722002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/07 20:34(1年以上前)

自分も発売日の6月24日に買って以降、バッテリーの消費の早さに悩まされました。今は、問題なく12時間で約10%〜15%減る位の消費で治まっています。
自分が解決した方法は、「バッテリー使用量一覧」をタップ後「スリープなし」がずっとスリープ移行していない表示をしていました。そこでバックグランドで起動しているシステムの中に「ギャラリー」があったのでそれをタップすると、「スリープモードにしない」時間が充電を終了した時間から何時間も経過していました。そこで「強制終了」をタップしたら「スリープモードにしない」時間経過がその時で止まりました。それを何度かしているとバッテリーの持ちが良くなりました。一覧に「ギャラリー」が表示されていない時にバッテリーの消費が早い場合は、ギャラリーを立ち上げ「強制終了」をタップしていました。
一度、「バッテリー使用量一覧」の「ギャラリー」をタップしてみては、どうでしょうか?

書込番号:13735693

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS WP N-06C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS WP N-06C docomo

発売日:2011年 6月24日

MEDIAS WP N-06C docomoをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング