『ウイルスソフト』のクチコミ掲示板

F-12C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 8月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.7インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB F-12C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ウイルスソフト』 のクチコミ掲示板

RSS


「F-12C docomo」のクチコミ掲示板に
F-12C docomoを新規書き込みF-12C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ウイルスソフト

2011/11/09 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:5件

初スマホです。 みなさんはウイルスソフトを購入しましたか? DOCOMO無料のソフトでも大丈夫でしょうか? 教えていただければうれしいです。

書込番号:13743311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/09 17:06(1年以上前)

今はドコモ安心スキャンを入れてます。

ウイルスが検知されたことがないので、無料版がいいのかは実際にはわからないですね(^^;)

ただノートンなどの有料版であれば、リモートロックがかけれるので、万が一紛失した場合などには役立ちそうですね。

書込番号:13743450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/09 18:27(1年以上前)

私も、ドコモ安心スキャンです。何がいいのかわかりませんが
今のところ検出されていないので、このまま使用します。
他のアプリも探してみますが・・・・・

書込番号:13743700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:9件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度4

2011/11/09 21:08(1年以上前)

ビックカメラで購入時、絶対必要的なかんじでノートンのソフトをすすめられて買ってしまった。
最初から入ってるマカフィで十分だった。
microsdもすすめられたけど、買わないでよかった。そんな急を要するものでないし。
購入時はご注意を。

書込番号:13744471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/09 21:48(1年以上前)

うらわそだちさん

有料版でしたらリモートロックを設定しておくのもいいかなと思います。
1年間は使用しないともったいないですよ。

microSDカードはあったほうがいいですかね。
音楽をインストールしたり、アプリを移したりも出来ますからね。

書込番号:13744717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/09 22:25(1年以上前)

二塁打王さん 赤羽太郎さん うらわそだちさん
ありがとうございました。

やはり無料のでいいんですね。お店の人にすすめられはしてませんけど 友人が 絶対必要だからって… 購入すればより安心になるだろうけど…

あと microSDは 買うつもりです。
先に 質問しましたがまだ手元に F-12はありません。 いろいろ 新機種や他の機種など調べてきましたがやはりたどり着くのはこの機種で ケーズデンキで少し値下がりしていました。
ありがとうございました。 また手元にきたら きっと質問責めしてしまうと思います。

書込番号:13744959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/11/09 22:31(1年以上前)

いまの段階では無料のドコモ安心スキャンで十分だと思います。

お財布にお金が捨てるほど余っていれば有償のものでもいいでしょうが。

効果については、おそらく誰も語れないでしょう。
検知しないんですから(笑)

検知する相手を探す方が大変です。
(あくまで、いまの段階では)


本当の意味での安心スキャンです。

書込番号:13745004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


f19770724さん
クチコミ投稿数:17件 F-12C docomoの満足度4

2011/11/10 21:12(1年以上前)

機種不明

私は、ソースネクストのアンドロイド用セキュリティソフト(スマートフォンセキュリティ)を使っています。スキャンは、クラウド上で検査するので、動作が重たくならないのが特徴みたいです。値段も1年で¥1980です。

書込番号:13748687

ナイスクチコミ!1


perverseさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:20件

2011/11/10 22:51(1年以上前)

私はOutLookを使っています。とりあえずは無料です。

書込番号:13749241

ナイスクチコミ!0


ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/11 00:57(1年以上前)

Nortonモバイルセキュリティを購入して入れています。
スマートフォンって結局パソコンと同じなのでウィルス感染の危険はありますね。
スマフォが乗っ取られて、何もしていないのに勝手に電話している様子をTVでやってましたね。

書込番号:13749935

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/11/11 11:27(1年以上前)

アンドロイドのウイルス対策としては無料版でも問題無いかと思います。
ただ、各社の有料版「セキュリティ」ソフトは付加価値を付けて総合的なセキュリティ対策が出来ますよ、というのが売りで、紛失時の遠隔ロックやPC版グーグルmap上で端末位置を確認出来るなどの機能があります。万が一の対策としては有料版もいいのではないでしょうか。

ちなみにアンドロイドはすべてのアプリのデータをmicroSDに記録しますので、なるべく転送速度の早いものを選ぶのが良いかもしれません。
永久保証のClass10のHCSDカードがおすすめですが、店によって価格差(16GBで2000〜8000円、32GBで4000〜15000円ぐらい)があるので注意が必要です。

書込番号:13751010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/11/11 12:22(1年以上前)

>ちなみにアンドロイドはすべてのアプリのデータをmicroSDに記録しますので、なるべく転送速度の早いものを選ぶのが良いかもしれません。
永久保証のClass10のHCSDカードがおすすめですが、店によって価格差(16GBで2000〜8000円、32GBで4000〜15000円ぐらい)があるので注意が必要です。

プログラムデータ類は、本体メモリ内に保存だと思う。
理由として、新規SDカードを挿入してもアプリが動作するから。
仮にSDカードに保存されるなら、クラス表示や低価格に惑わされず
有名メーカーを購入したほうが消失のリスク軽減の面で薦めたいです。

「永久保証」とPRしているのは何故でしょう。
使用しているメモリの材質にコストをかけていない→製品のコストにバラつきがある。ほとんどは問題なく使用可能だが、一部劣化品が含まれる→仮に問題が発生したときに、「無料」交換で逃げる。メーカーとしては大火事ごとにならない。
という理由からだと、私は推測。

デジカメなど同時にSDカードの購入のさいには、
店員さんから低価格メーカーを薦められないのは安定性の面で劣るからでは?
低価格の選択は「自己責任で」


話は逸れてしまいましたが、お守りに「通報君Z」
https://market.android.com/details?id=com.hamatz.app.clairvoyance&hl=ja

書込番号:13751187

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > F-12C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

F-12C docomo
FCNT

F-12C docomo

発売日:2011年 8月 7日

F-12C docomoをお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング