『これ販売して大丈夫か?』のクチコミ掲示板

P-07C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 8月13日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB バッテリー容量:1400mAh P-07C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『これ販売して大丈夫か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「P-07C docomo」のクチコミ掲示板に
P-07C docomoを新規書き込みP-07C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ173

返信34

お気に入りに追加

標準

これ販売して大丈夫か?

2011/08/07 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo

私はデモ機を触ったのですが、タッチパネルはまあまあいいが、動作の場面でかくかくしたり、指にさからって、多少抵抗感があるという感じですね。
しかし、残念ながらマルチタッチの挙動がおかしいし、マルチタッチ系のアプリケーションをダウンロードしたら、分かるが、指と真逆の方向で認識されてます。これをリリースまでには改善してもらいたい。
動作のかくかくとマルチタッチの挙動を早く改善してもらいたい。
これが直らないと話にならないし、私はオススメしません。
もしかしたら延期という可能性あるじゃないか?

書込番号:13348277

ナイスクチコミ!5


返信する
men太鼓さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/08 10:44(1年以上前)

デモ機が配布されてから発売まで2カ月もあるので、
調整をしないわけないでしょう。
デモ機で判断されない方がいいと思いますけど。
過去にバグの修正まで数カ月も放置してきたLGのような企業もありますが
そういうメーカーではないと思います

書込番号:13349648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:569件

2011/08/08 10:48(1年以上前)

昨日触りましたけど改善されてなかった。

書込番号:13349656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:569件

2011/08/08 12:46(1年以上前)

Men太鼓さん、6月にデモ機を都会に配布され、8月に地方などにデモ機配布され、何も改善されてない。直ってないからいってるわけ。
おかしい話だろう。それとマルチタッチの挙動がおかしいし、指と真逆の方向に認識されてます。
そこを改善しないと売れないし、私はオススメしない。
マルチタップがおかしいとネットの閲覧に影響があるから。
ドコモショップから聞いたけど、ソフトウェアがなおってないと延期の可能性あるといわれた。
具体的には言わなかったけど、マルチタップのことだろう。
パナソニックには延期してもいいからなおしてもらいたい。
それで販売するなら、ソフトウェアなどで改善してもらいたいです。
私は

書込番号:13349990

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/08/08 21:15(1年以上前)

私もスマートフォンラウンジでデモ機を触りましたが、
メニューを動かしてみた途端、そのカクカクさに驚きました。
パナソニックさん、このまま売る気ですか?と思いました。

実際に販売される製品版では改善されている可能性はありますが、
残念ながら、デモ機は心配になる程の出来でした。

書込番号:13351588

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:569件

2011/08/08 21:42(1年以上前)

SCスタナーさん、私と同意で助かります。
今日、ドコモの客センターに聞いたんだが、マルチタッチの挙動がおかしいし、指と真逆の方向に認識されてることについて認識されてないかと思われます。
パナソニックには何とかしてもらいたいし、IS04の二の舞を受けることだけは避けたい。

書込番号:13351735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2011/08/08 22:27(1年以上前)

発売を楽しみにしてる人もいるんだし!
気にいらなければ買わなければいいじゃん。

書込番号:13351977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


mipitanさん
クチコミ投稿数:2件 P-07C docomoのオーナーP-07C docomoの満足度4

2011/08/08 22:55(1年以上前)

私は購入を迷ってたので3日程前にDSでデモ機を1時間ほどチェックしましたが、マルチタッチちゃんと正常に動作してましたよ。
デモ機は製品版より個体差が大きいからかもしれませんね。
私は購入においてレスポンスが一番気になってたのですが、文字入力はAQUOSと同程度。ブラウジングは他端末と比べると若干劣るかな、と思いました。
メニュー画面等のタッチの感度ですが、GALAXYやarc等と比べると断然劣りますが、MEDIASやAQUOSとは大差ないと感じましたがねぇ…。
私が行った店のデモ機では、一通り触ってみても不具合といえるような欠点は見当たらなかったので購入を決めました。

書込番号:13352123

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:569件

2011/08/08 23:46(1年以上前)

やっぱ個体差かな。
Mipitanさん、それはどこのショップですか?
ゼロから始めるスマートフォンのレビューを確かめたら、やっぱりマルチタップがかなりおかしいし、指と真逆の方向に認識されてる。
レビュー通りだと感じました。
個体差があるなら、早急に改善しないとあかんとおもいます。
リンク先はこれです。
そのサイトの人にも確認したら、最近さわったけどやはりおかしいと言っていました。
リンク先です。
http://www.datacider.com/8495.php

書込番号:13352387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:569件

2011/08/08 23:56(1年以上前)

これを買われるみなさん、気分悪くて申し訳ございません。
私が言ってるのは事実で正直に書きました。
これはパナソニック、ドコモのためにいってるのです。
そこだけはわかってもらいたい。

書込番号:13352452

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2011/08/09 01:45(1年以上前)

大きなお世話じゃ!!
ネチネチしつこい!

書込番号:13352824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/08/09 07:09(1年以上前)

ただ単に購入される方はそういった問題がないか
検証してから購入すれば良いと思いますよ。

書込番号:13353141

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:569件

2011/08/09 07:33(1年以上前)

購入されるかたは晴れた日の空にさんのいう通り自分で検証したほうがいいですよ。
私みたいに失敗することになる。
とにかく事前に調べる。端末を検証することが大事です。

書込番号:13353187

ナイスクチコミ!4


men太鼓さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/09 11:48(1年以上前)

>昨日触りましたけど改善されてなかった。

デモ機はデモ機のままでしょ?
そこまで気にされるのに、デモ機と製品版との違いについて
知識がないなんておかしいですよね

Xperia acroやGalaxyなども直前までチューニングやバグ取り等を施して
製品版に落としてるわけですよね。
発売後バグ取りが必要な場合はアップデートで改善されてますし。

書込番号:13353820

ナイスクチコミ!5


mipitanさん
クチコミ投稿数:2件 P-07C docomoのオーナーP-07C docomoの満足度4

2011/08/09 11:57(1年以上前)

>>フランチェスコ・トッティさん
私は北海道在住なのですが、触ったのは札幌市内のDSのデモ機ですよ!!あとビックカメラでも試しましたがDSのと変わりありませんでした(^O^)
ただ、6月に仕事で新作発表会のタッチアンドトライに参加した時はマルチタッチも含めタッチの挙動おかしかったですね汗
ネットでマルチタッチ正常に動作してない動画等も見てたので自分で確かめに行った次第です。
この端末に限らず、やはりデモ機は個体差が大きいのが現状です(仕事で違う市内の店舗に行っただけで感じますから)

メーカーやキャリアのために言ってるっていうのは理解できますよ。
自分なら買わないってだけで、人に買わない方が良いって言ってるわけでもないですしね?(多分…)
実際にそういう個体もあるわけですから、少しでも不安に思う方は店舗でデモ機触ってみてから買えば良いし、自己責任で、と思います。

書込番号:13353838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:15件

2011/08/09 13:13(1年以上前)

フランチェスコ・トッティさん の情報はとても大事だと思います。
お客様センターに発売までに不具合を指摘して改善を図ってもらう、それが購入を検討しているユーザーのためになるのであればドンドン指摘してほしいです。
私も触ってみましたけど、端末による個体差が激しいのは事実ですね。
スタッフに聞いたところ、ご指摘のタッチ画面の挙動に関してはすでにご指摘をいただいており、現在対策を検討中ですという答えが返ってきました。

docomoの対応に乞うご期待というところですね。

書込番号:13354075

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:569件

2011/08/09 14:36(1年以上前)

Men太鼓さん、デモ機はデモ機でしょう。
そういう考えがあまい。必ず不具合は解消されてるいるのかと言われたらそうではない。
100%の保証はない。だから、私はマルチタップの挙動がおかしいから警鐘をドコモ、パナソニックにしてるわけ。
個体差が本当にあるかもしれませんが、正常の機体にあってないのでわかりません。私はこれを買うなとは言ってないわけで、梅っちパパみたいに余計なお世話かもしれないが、なおってないのは事実であり、あくまでもお客様が判断することだから。

書込番号:13354284

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2011/08/10 20:01(1年以上前)

うめっちパパさん、怒りすぎ。
購入検討中ですが、こういった情報もあって損ではありません。
もちろん最後は自分で判断しますよ♪

書込番号:13359081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:569件

2011/08/10 20:48(1年以上前)

うめっちぱぱは全然わかってない。
私は事実をいってるだけ。

書込番号:13359235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/08/10 23:55(1年以上前)

突然お邪魔します。
先日ヨドバシカメラ梅田店でデモ機を見る機会がありましたが触れずじまいでした。
というのもデモ機の設置が一つしかないためそれを目当てに若い女性の方が結構待っていたためですが・・・
自分が触れないので知人にお願い推して触ってきてもらって話を聞いてると大人の女性向けというよりかは小学生の女児向けスマートフォンみたいといわれてました。
エディ付ケータイ(お財布ケータイ)から乗り換えてまではほしくない、コンビニで使えないと役に立ちそうでないとか、デザインが子供のおもちゃっぽいとか、旅行先での自宅で使ってるお風呂ビエラ(重いのかな)の代わりにもなりもしないとかなり言ってました。
女性からすると長湯もするのにこのP-07Cは女性向けといいながら全然女性のことを考えてないよね〜〜といってましたw。
そんな話を聞いてるとなんだか使えないイメージしか沸きません・・・
でも別の販売店の方からはP-07Cの別機種(後継機)が今年の12月には出る可能性がありますといわれました。
昨年の経済新聞やパナソニックの発表などではパナソニックは2011年中に簡単なタイプと高機能タイプを発売すると報道されてるためP-07Cは簡単なタイプに当てはまるそうです。
P-07Cにもし妥協できないなら高機能タイプを待ってみてはどうでしょう???
自分としては年末まで待ってみる気ですが・・・

書込番号:13360048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/12 12:55(1年以上前)

ちょっとお邪魔します。

自分もスレ主さんと同じな感じです。
今日ショップに行って、少し触ったのですが。
アプリを押しても立ち上がりがぬる〜〜〜んとした感じだったり。

デモ機でここまで酷いのははじめて見ました。
販売が明日で、今後バグなど修復していくとは思いますが。

バグと言うか・・・
発表して見た瞬間、こんなにオリジナルなUIを導入しすぎて大丈夫か?
アップデート(OSなど)対応していくのに厳しいだろう!って思ってました。

ドコモに改善を!って言いますが、なかなかドコモは認めないと思います。
Xperia arcのリブーストが頻繁にかかるとか・・・
結構ここでも書かれてましたが、ドコモは報告はありません!と言われましたし。

触った感じ、操作した感じは、今までスマホ使ってる人には無理でしょう!って
思ったりしました。

一番最初のスマホがこの製品なら何の問題も無いと思います。
例えば。
ずっとソフトバンクを使ってる人は文句言わないけど、他社から乗り換えてる人は
9割が文句言うのと同じで、最初から使えば、スマホはこんな感じでしょ?って思うし
何事も慣れかなw

まぁ〜
一番いいのが自分が触って気に入ればいいんじゃないかな^^
高い買い物ですしね^^

書込番号:13365133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件

2011/08/12 14:33(1年以上前)

マルチタップの不良はソフトウェアでなおると思われます。
私の見解ではそのまま出す可能性が高いと思われます。

書込番号:13365387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/08/13 00:13(1年以上前)


だから、どうなん?

書込番号:13367295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件

2011/08/13 01:02(1年以上前)

こういうのって買おうと思ってる人にこそ有益な情報だと思うんですが、怒ってる人がいるのには驚きました。
ま、最終的にはホットモックを自分で確認してからっていうことになりましょうか。

書込番号:13367425

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2011/08/13 02:00(1年以上前)

Jay0327さん
あなたに言われたくない!

書込番号:13367529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:569件

2011/08/13 02:42(1年以上前)

ペペッチェさん、おそらくドコモからソフトウェアの提供があるのではないかと考えてます。
うめっちぱぱさん、なんで起こってるのか理解できません。
これも有益な情報だと思います。

書込番号:13367576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2011/08/13 06:03(1年以上前)

ドコモは気付いていないかもしれません?
至急、ドコモとパナソニックに連絡してあげて下さい。早いお店では昨日から発売してますので
…………
では私は本日、買いにいってきます☆(^-^)/

書込番号:13367748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:569件

2011/08/13 06:14(1年以上前)

ドコモに連絡しました。本部に報告すると言われた。
改善のソフトウェアが提供されるかもしれない。
うめっちぱぱはん、怒りすぎ。
もう少しコントロールしたら。

書込番号:13367765

ナイスクチコミ!5


jay0327さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:50件

2011/08/13 14:53(1年以上前)

私もこの機種には興味があるんですけど、しばらくレビューを追いかけてみることにします。
仕様上の不具合はもちろんNGですし、個体差によって不具合が出る可能性が大きいとしたら冒険はしません。

書込番号:13369102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/13 21:27(1年以上前)

私はこの端末は購入していませんが、デモ機ではなく販売用の端末を何時間か実際に操作しました。

キャリア問わずAndroidの端末はいくつも操作し保有しておりますが、親記事様のおっしゃる通り、
タッチの挙動がかなり不安定な端末である事は否定できません。

Docomoの夏モデルAndroid端末ではダントツに反応が悪いです。
(発売当時のREGZA Phoneの悪夢がよみがえりました。。。)

上の方もおっしゃってますが、これが最初のスマートフォンなら悪く無いと思います。
私個人的には「この完成度はちょっとな…」と感じております。

タッチ精度、感度は、タッチ操作が主となるスマートフォンにおいては
第一、第二を争う購入ポイントだと思います。

不必要な端末批判はおかしいと思いますが、親記事様のおっしゃるご意見はごもっともと私は感じております。

これから購入する方の参考になればと私もカキコミさせていただきました。
私個人の感想としては「タッチ感度に問題あり。個人的には絶対に買わない。パナソニックの次回作に期待!」です。
(既にご購入の方々で気分を害された方、申し訳ありません。ご容赦を。)

書込番号:13370293

ナイスクチコミ!6


rikukunさん
クチコミ投稿数:13件

2011/08/15 00:34(1年以上前)

スレ主 うざい

こういう奴が典型的なクレーマータイプ

俺はソニー嫌いのパナソニック好きなので買います。

書込番号:13374958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/15 07:40(1年以上前)

スレ主のフランチェスコ・トッティさんは外国人の方のようで文章が非常に読みにくいですね。

どこかの個人が作成したマルチタッチ確認ソフトの表示を根拠に挙動がおかしいと主張されていますが、単にそのソフトのバグじゃないですか?
新機種はデバイスが新しくなっている事が多く、古いソフトでは対応できないことがよくあります。ベンチマークソフトなんかも新機種では誤作動します。
件のソフトも細かくバージョンアップして新デバイスに対応しようとしていたようですが、最近はバージョンアップされていません。
まずソフトの作者に確認をとったほうがいいのでは?

書込番号:13375481

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/08/15 11:56(1年以上前)

もう発売されたのですから、
買っていない方が推測等で書き込むのは
やめた方が良いのではないでしょうか。

後は実際に購入された方が
マップやブラウザでのマルチタッチ動作について、
どうだったのか書き込んで下されば良いと思います。

書込番号:13376182

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件 P-07C docomoのオーナーP-07C docomoの満足度4

2011/08/23 20:03(1年以上前)

13日発売なのに8日〜14日の売れ筋ランキングで
パナソニックP−07Cが
国内首位のシャープを上回り初登場6位に入った模様。

1位 Xperia acro SO-02C NTTドコモ (ソニエリ)
2位 GALAXY S II SC-02C NTTドコモ (サムスン)
3位 iPhone 4(16GB) ソフトバンク (アップル)
4位 F-12C NTTドコモ (富士通)
5位 iPhone 4(32GB) ソフトバンク (アップル)
6位 P-07C NTTドコモ (パナソニック)
7位 AQUOS PHONE f SH-13C NTTドコモ (シャープ)
8位 INFOBAR A01 au (シャープ)
9位 P-07B NTTドコモ (パナソニック)
10位 MEDIAS WP N-06C NTTドコモ (カシオ)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20110819_471069.html

書込番号:13410037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/08 21:27(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20110902_473946.html

既に圏外に落ちている模様。。(T ^ T)

書込番号:13475560

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > P-07C docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

P-07C docomo
パナソニック

P-07C docomo

発売日:2011年 8月13日

P-07C docomoをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング