『GZ ONE IS11CA購入検討について』のクチコミ掲示板

G'zOne IS11CA au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.6インチ 内蔵メモリ:ROM:1GB(データフォルダ容量:約350MB)/RAM:512MB バッテリー容量:1460mAh G'zOne IS11CA auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『GZ ONE IS11CA購入検討について』 のクチコミ掲示板

RSS


「G'zOne IS11CA au」のクチコミ掲示板に
G'zOne IS11CA auを新規書き込みG'zOne IS11CA auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

GZ ONE IS11CA購入検討について

2011/09/13 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:23件

現在は,カシオのエクシリムケータイを使用してます。
スマフォーに変えようかと検討中ですが,この機種か,ソニーエクスペリアアクロか,東芝のウィンドーズフォン(最近出た)で検討中です。
質問
@操作性は,いいですか?
店頭で使うとややソニーとかに比べて反応が遅いような。
A携帯性について。
やや大きく。重いような。ウィンドーズフォンくらいがベストなサイズ。
持ち運びは、ズボンの前ポケットです。
B利用頻度は、EZメール・電話・ネット検索・カメラ・お財布ケータイ少々です。

利用している方の情報お願いします。

書込番号:13494831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/13 15:44(1年以上前)

アクロと本機の比較は別にして・・・

Windows Phoneはまだ国内では初号機ですし、アプリなどもAndroidには到底かないません。
お財布ケータイも非対応だったと・・・

今後の発展度は高いと思われますが、現状は"待ち”かもしれませんね。。

持ち運びの軽さならアクロですが、ケースに入れるならG'zOneでも良いかもです。
ただ、本体の大きさとは裏腹に画面の大きさは完全にアクロなので、耐衝撃や防水性をどう考えるのか・・って判断になりそうです。。

G'zOneは友人が使用してますが、結構重いのでメールなど手が疲れる・・って言ってますね。。
その分スタイルと防水性で何とか我慢?・・してるようです。。

もうちょっと待てばドコモやWindows Phoneみたいに軽くて防水・・ってのも出そうな感じですけどね。。

書込番号:13495068

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/13 15:54(1年以上前)

@比べると遅いかも知れませんが、実用問題ないレベルだと思います。
A他に比べれば大きく重い、それがG’zかと。
Bこの機種にかかわらずですが、キャリアメールに関しては、スマホ全般で遅延やら送信エラーやら芳しくありません。スマホにするならauoneやgmailへの転送等、それなりの対策も検討した方が良いかもしれません。(私個人はメールに関しては不具合なし→1ヶ月半でやりとりしたメールは40通ですから)

G’zoneユーザーはどちらかというと「これしかない」的な選択でこの機種を選んでいる気がします。なのでレビューでも@やAに関しては大目に見れる、そういう評価になってる気がします。

acroとG’z両方で気になるのはむしろ、本体メモリの少なさでしょうか。
アプリ起動の際にメモリ使用状況に気を使う必要があります。
本体メモリは1GB必須だな、というのが個人的な感想です。待てるなら冬モデルまで待つとこのへんは改善してそうな気がします。

Windowsphoneについては触ってないので何とも云えないのですが、現状ではアプリがほとんどないのが問題でしょうか。

書込番号:13495088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件 G'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/13 17:07(1年以上前)

@、A、Bについてはみなさんがおっしゃってる通りなのであまり言うことはないのですがキャリアメールはフリーズや遅延などかなりひどいので覚悟しましょう!

G‘zOneが気になられてるようですがこの機種は防水、防塵、対衝撃を重視してるのでほかの機種のスタイリッシュさは求めたらいけません。重い、ゴツいは当たり前です。
購入してる方はみなさん承知だし通常のスマホから見ればマイナスな要素がこの機種のウリみたいになってると思います。
なので本当に好きじゃないと買って後悔する事になるかもしれません。
私はこのゴツい感じが魅力的だったので購入しました。
ケースもなにも付けずそのままの姿で扱えるのもこの機種の魅力です。
そして他の機種は慎重に扱わないとすぐ壊れる可能性が高いです。

迷ってらっしゃるなら秋冬モデルを見てからでもいいと思います。私なら待ちます。

書込番号:13495292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


karzkさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/13 22:57(1年以上前)

まぁ普通はacroとG'zの2台持ちの人は少ないでしょうから
実際に持ってる意見を言います。
大きさですが実はacroの方が面積が大きい感じです。
画面の大きさはacroの方が圧倒的に大きいので四角く大きく感じます。
G'zの方が角が上手く処理されているので持ちやすいです。
厚みはacroの方が薄いですが気になるかは主観の問題でしょう。
重さに関してもたった20gの差が気になるか?
気が付くか?と言った感じですね。
レスポンスに関しても主観になりますが僅かにacroの方がいいでしょうが気にならないです。
画面の美しさやカメラ等の性能の差はあまりありません。
カタログスペックはあまり意味無いと思いました。
逆にacroの方が白っぽく黒にしまりが無く、野外でも明るくコントラストの強いG'zの方が好みです。
キャリアメールはもうすぐacroも使えるようになりますが大差ないでしょう。
G'zがメールの遅延や不具合が言われてますが私のには一切ありません。
PCやガラケーからメールでデータ転送を頻繁にやっていますので。
電話帳とメーラーがリンクしてないとか振り分けが利かないとか不便はありますが、
極力メールを削除をマメにして送る相手を絞ることで対応していますね。
G'zの最大のメリットである対衝撃と防水、防塵はとても頼りになります。
何度もコンクリに落しても大丈夫でした。
リスモを風呂で聴くことが多いので音が大きいのも魅力です。
なので総合的にはG'zが気に入ってます。

それとウインドウズフォンは持ってませんが此処のレビューを読めば解かると思いますが
まだまだ、時期早々だと思います。

書込番号:13496772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/13 23:12(1年以上前)

今日自宅にAP設置し、こいつの為だけに、wifi環境にしました。

光とi7のスピード慣れで、モタモタが許せなくなりまして(^^ゞ


すると、鈍重だと感じていたこいつが、激しくサクサクと動きまくってます(藁

電池も減りにくくなり、やっぱり3Gだけじゃ…と、感じました。


デザイン、最高ですね(*⌒▽⌒*)
ようやくE03CAから、離れられました。

書込番号:13496853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/14 08:50(1年以上前)

>すると、鈍重だと感じていたこいつが、激しくサクサクと動きまくってます

確かに一度体験すると、wifiは必須の環境と云えますね。
無線ルーター安いものは3千円台ですから、それをブリッジモードで接続すれば、ルーター側設定もありませんので楽チンですし。

ただ、アンドロイド共通課題として、wifi接続をオートにしておくと、バッテリー消費が早いですね。なので、多少面倒でも、使う時にwifiをONにするようになりました。
まあ、手に取った時が使う時ですから、スリープ解除してwifiをONにして操作開始。
使い終わったらwifiをOFFにしてスリープへ。(忘れても困ることではありませんが)

書込番号:13497976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/14 22:45(1年以上前)

AS-sin5さん

家の中でwifiをオンにしてる時、電池減ります?

思ったんですが、アンドロイドってwifi時の通話は
ネット電話になっていませんかね?
バグったとき、アンドロイドフォンは応答していません、とアナウンスされました。

発信中も全く3Gの表示が無いので。

電池が減るのは、wifiの電波が届きにくく、ウロウロする場合じゃないかと。
画面上部をスライドすれば、切り替えもそこまで面倒じゃないので
青歯などはちょいちょいオフってます。

一日持てば良いと考えてる人間ですので、逆に何日も持ってしまうと 充電するタイミングがw

しかし、サクサクです^^
今日もスマホ持ち光ユーザーで、知人のwifi未導入な方に、激しくプッシュしました^^

書込番号:13500556

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/15 09:09(1年以上前)

スレとは直接関係ない話題で恐縮です。

>ヅラQさま

常にwifi環境下にある状況でwifiをONにしてて電池が減りが早くなるのか?
実はこれは検証しておりません。
スリープ状態&幾内モードでは8時間でほとんど減らない(1%も減ってない)のは確かですが。

私の場合、自宅と会社にwifi環境があり、通勤時間は自転車で20分弱。
つまり仕事で外出しなければ圧倒的にwifi環境内にいる時間が多いんです。自宅と仕事場で常時wifiをONにすると、いざ外出時にOFFにするのを忘れちゃうんですよ。
wifiをONのまま外出するとwifiのAPを拾いまくる(かなり頻繁に「wifi接続しました」の通知が出ます)ので、これがバッテリー消費します。OFFにするのを忘れるなら、逆説的に使う時だけONにしようと、思ってそうしてる次第です。

書込番号:13501867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2011/09/15 09:21(1年以上前)

AS-sin5さん

ちょっと噛み合ってなかったみたいですね、申し訳ない^^;



>私の場合、自宅と会社にwifi環境があり、通勤時間は自転車で20分弱。
つまり仕事で外出しなければ圧倒的にwifi環境内にいる時間が多いんです。自宅と仕事場で常時wifiをONにすると、いざ外出時にOFFにするのを忘れちゃうんですよ。
wifiをONのまま外出するとwifiのAPを拾いまくる(かなり頻繁に「wifi接続しました」の通知が出ます)ので、これがバッテリー消費します。OFFにするのを忘れるなら、逆説的に使う時だけONにしようと、思ってそうしてる次第です。


なるほど、私の地域は田舎なので、あまりAPが無いんです^^;
言ってみれば、自宅近辺はまず皆無に等しいかも。

自宅しか居ないので、3Gよか電池が減らない(電話のトラフィックとしてよりもwifiの方が微弱電波で済む)ようになりました。

いつも就寝前は30%切ってましたが、昨日は50%位保ってました。

あ、スレ主様、板汚し失礼しました^^;

書込番号:13501894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/09/17 14:47(1年以上前)

すいません,みなさんいろいろ情報ありあが問うございます。
結局まだ決めかねてますが,たちまちカシオとソニーにしぼりました。
しかし,カシオG’Z ONEのスマフォと,ソニーのエクスペリアを並べて使用すると
エクスペリアの方がサクサクと作動し,画面も綺麗でいいですね。
しかし,G’ZONEはデザインとタフさとも捨てがたいし。
うーん迷います。
G’ZONEは在庫がもうこれ逃すとないみたいで。。。
もうちょっと悩みます!

書込番号:13510897

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > G'zOne IS11CA au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
機種変更できました 0 2016/11/21 12:03:26
auショップでの取り扱い終了 11 2019/06/26 1:17:14
Wi-Fi 0 2015/02/04 20:45:35
アプリ更新時にエラー発生 3 2015/03/13 10:06:31
容量がなくなって 5 2013/11/04 21:43:06
在庫情報黒一台有り 1 2013/08/18 20:42:06
マナーモードのON/OFFの異常 3 2013/04/27 16:43:52
Skype for Androidでビデオ通話するには 1 2013/03/26 0:30:57
カメラアプリとGPS 2 2013/03/23 10:38:57
ガラケーからスマホへの買換えについて 5 2013/03/09 17:37:36

「カシオ > G'zOne IS11CA au」のクチコミを見る(全 2733件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne IS11CA au
カシオ

G'zOne IS11CA au

発売日:2011年 7月14日

G'zOne IS11CA auをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング