『電話着信音、SMS通知音の個別設定について』のクチコミ掲示板

G'zOne IS11CA au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.6インチ 内蔵メモリ:ROM:1GB(データフォルダ容量:約350MB)/RAM:512MB バッテリー容量:1460mAh G'zOne IS11CA auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電話着信音、SMS通知音の個別設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「G'zOne IS11CA au」のクチコミ掲示板に
G'zOne IS11CA auを新規書き込みG'zOne IS11CA auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話着信音、SMS通知音の個別設定について

2012/02/26 01:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

最近、初スマホでIS11CAを購入した初心者ユーザーです。

デザイン・色重視でG'zOneをチョイスしましたが、所有欲が満たされるグッチョイだった
と非常に自己満足をしている今日この頃です!
が、標記の件についてのみ上手く設定が出来ずにとても困っています。

Eメール着信音については過去スレを拝見して、発売当初は設定出来なかった着信音個別
鳴り分け設定がアップデート(?)によって出来るようになった事を知りました。
お陰様でこちらは自分のG'zOneでも設定画面から思い通りに個別設定する事が出来ました。

ところが、どうしても電話着信音の個別設定については上手く設定出来ません・・・。
というのも、何度取り扱い説明書に記載してある通りに着信音の個別設定をしようとしても
必ず「プリセット着信音」に再設定されてしまい、個別の鳴り分けが出来ないのです。

この電話着信音個別設定については、何故か今迄も一度もスレが立っていないようですし、
皆さん普通に設定が出来ているという事なのでしょうか?

自分のG'zOneでの設定方法は以下の通りになるのですが、何か間違ってる点がありましたら
ご教授願えますと幸甚です。

@「電話帳」内で個別設定したい相手の「プロフィール」画面内「編集」ボタンを押下し
 「連絡先を編集」画面へ。
A「連絡先を編集」画面の一番下にある「着信音」欄を押下し「着信音」選択画面へ。
B(SDカード内のMP3データの曲を選択したいので)「SDカード」ボタンを押下し「着信音」
 選択画面へ。
C自分の選択したい曲名(MP3データ)を選択しタップして左の丸型チェックに緑色ランプが
 点灯しているのを確認して「OK」ボタンを押下。
D「連絡先を編集」画面の「着信音」欄に自分の選択した曲名が表示されている事を確認し
 「保存」ボタンを押下。
E「保存中」の表示の後「プロフィール」画面に戻る。

以上の操作手順によって希望の着信音が設定されると思うのですが、いざ着信時に鳴るのは
ホーム画面から「設定」→「音」→「着信音」で別に設定してある「プリセット着信音」に
なってしまうのです。
ちなみに上記手順の中で個別設定に選択する曲をSDカード内の曲にせず、もともとデフォの
曲である「Awakening」〜「World」のいずれかをチョイスしても同様の現象になります。

「何故なんだ〜!」と思って、再度「電話帳」から「連絡先を編集」画面に戻ってみると、
「着信音」欄に記載されているのは自分がチョイスした曲名ではなく「プリセット着信音」
になっているという始末なのです。

基本的にデフォの曲は使用したくないので「プリセット着信音」もSDカード内のMP3データ
の曲を使用したいですし、良く電話をかけ合う親しい人に関しては更に違う曲を設定したい
と思っているので、なんとしてもこの問題を解決したいと思っております。

auショップに行く時間もなかなかとれず、どなたかお知恵を貸して頂けませんでしょうか。
どうぞ、よろしくお願いします!!


それから既に長文で誠に申し訳ないのですが、もうひとつ。
SMS(Cメール)の通知音に関してはEメールのように個別着信音は設定出来ないようですが、
なにか手はありませんでしょうか。(アプリとか?)
自分はガラケー時代から主にCメールを使用しておりまして、上記の電話着信音個別設定と
同様の理由でこちらも個別設定が出来ればと強く希望しているのです。

どうか、こちらの件もアドバイスをお願い出来ればと思います!
よろしくお願いいたします。


長文、大変失礼致しました。
初心者ですので、どうかご容赦くださいませ。

書込番号:14204718

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/02/26 09:40(1年以上前)

着信音に関しては、判りませんが、
Cメールの鳴り分けは、Handcent SMS で可能です。
スレッドを作成後(送信あるいは、受信すると出来ると思います)、個別の通知設定で、行えます。(スレッド表示状態で、右上の設定ボタン)
https://market.android.com/details?id=com.handcent.nextsms

書込番号:14205558

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/02/26 11:30(1年以上前)

まいぱさん
早速の返信ありがとうございます!

ご紹介頂いた「Handcent SMS」。面白そうなのでダウンロードしてみました!
使い方が分からないといけないと思い日本語版にしましたが(笑)。

そこで初心者ならではの新たな質問があります。

さっそく使ってみようと思った「Handcent SMS」ですが、ランチャ-ボタンを
押下して見れるアプリ一覧の中にアイコンが見当たりません・・・。
「ダウンロードしました」の通知も届きましたのでインストールした筈なのに
と思い、メニューキーから「アプリの管理」画面を調べてみると、こちらには
ちゃんと「Handcent SMS」が存在しておりました。

で、ここから先がどうしたら良いのか解からない状態なのです。
「アプリの管理」画面にある「Handcent SMS」をタップしても選択出来る事が、
「アンインストール」「データを消去」「SDカードに移動」だけなので、実際
に使い始める方法が解からないのです。

別件でインストールした事のあるアプリは、ランチャーボタン押下後のアプリ
一覧にアイコンが存在していたので先に進めたのですが、今回はどうやったら
良いのか全く解からない状態です。


どうか、ご教授の程よろしくお願い致します。

書込番号:14206037

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/02/26 11:38(1年以上前)

ゆっと≒赤好きん♪さん

こんにちは

日本語版というのは、アドオン?なので、本体もインストールしてください。

書込番号:14206060

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/02/26 11:45(1年以上前)

まいぱさん
またまた早速の返信ありがとうございます!

なるほど!日本語版は機能拡張用のアプリだったんですね。
英語が苦手なもので敬遠したのが裏目に出てしまったようです。
素直にまいぱさんに紹介頂いたものをダウンロードすれば良かったんですね♪

早速試してみて、またコメントします!
ありがとうございました!!

書込番号:14206086

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/02/26 12:06(1年以上前)

ちなみに、このアプリは、Cメールの送受信以外にも、何か、機能があるのですが、わたしは、わからないので、Cメール以外は触っていません。
唯一、設定のデフォルトメッセージアプリケーションの設定を行うと(SMS)、本体のCメールアプリは、まったく使われないようです。
お手軽位置検索(β版)等の、本体のCメール機能を使用しているアプリを使っている場合は、要注意です。
両方、有効にしていると、通知が2種類されますので、片方(本体側)の通知は、止めてください。
また、送信失敗したときの、センター保存機能は、ないようです。
一度の送信可能文字数ですが、160文字(ASCII文字数)となっているので、これを超えると、自動分割して、送信してくれるらしいのですが、auの場合、機種によって、この文字数が違ったりして、わたしのIS04では、100文字(日本語では50文字)なので、この機能は使えません。文字数が多いと、送信エラーになります。

書込番号:14206162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/02/27 01:56(1年以上前)

まいぱさん
「Handcent SMS」の追加情報ありがとうございます。

その後、本体をインストール致しまして無事に「Handcent SMS」を使用する事が出来るようになりました♪
このアプリ、ホントに素晴らしいですね!
まさか、あきらめかけていたCメール着信音の個別設定が出来るようになるとは夢にも思いませんでした。ホントに感無量です!
設定で細かい所まで自分好みにカスタマイズ出来るので、ついつい設定に拘ってしまいまして、お礼の返信がこんな時間になってしまいました。
素晴らしいアプリを紹介して頂きまして、本当にありがとうございました!

そしてなんと!!
実はこの「Handcent SMS」の設定調整でのカスタマイズがきっかけで、もう一点の懸案事項でありました「電話着信音の個別設定」までが解決してしまいました!!!

皆さんはG'zOneにデフォルトの電話帳へ連絡先を登録する際、プロフィール画面での名前入力はどのようにされてますでしょうか。
私はこういった設定関連の内容に関しては結構細かい性格でして「性」と「名」が分かれて入力するようになっているものはキチンと分けて入力して登録しておりました。

ところで「Handcent SMS」のCメール画面では自分と相手の顔写真から吹き出しが出ていて、コメントが実際に話しているように漫画チックに表現されます(←この画面がイイ感じ♪)。
こうなると、せっかくキッチリと登録はしたものの主にCメールでやり取りをするような親しい相手の名前が名字付きで表示されているのが逆に妙によそよそしく感じられました。
そこで、親しい相手の電話帳名前欄にある名字の欄を空欄にする事で名前だけの表示にし、さらにイイ雰囲気で「Handcent SMS」のCメールを使えるようしてみたのです。

するとどうでしょう!
なんと電話帳名前欄を変更した相手先のみ、何度やっても「プリセット着信音」に戻ってしまっていた電話着信音が希望のMP3データの曲で保存可能になったのです。

その後も電話帳に登録してある別の連絡先を何件か試してみたところ、細かい理由や条件は不明なままなのですが、どうやら電話帳データの名前欄を登録し直したり修正したりすると「着信音、何を選んでもプリセットに戻ってしまう」現象が改善される事が判明しました。

自分の端末だけの不具合みたいなので他の皆様にはあまり役に立たない情報かとも思いますが、まいぱさんからのアドバイスのお陰で一気に悩みが解決出来た事が本当に嬉しくてつい長文にて報告させて頂きました。

まいぱさん、本当にありがとうございました。
お陰様で、これからもG'zOneと長く付き合っていけそうです♪
また何か困った事が起きましたらこちらでスレ立てさせて頂きますので、その際にはどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14209886

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/02/27 03:40(1年以上前)

ゆっと≒赤好きん♪さん こんばんは

大変、面白いレポート を、ご報告有難うございます。
アプリの紹介しがいがあり、こちらも嬉しい限りです。
スマフォを良く使いこなされているようで、なによりです。
これからも、スマフォライフを、お楽しみください。

書込番号:14210024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「カシオ > G'zOne IS11CA au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
機種変更できました 0 2016/11/21 12:03:26
auショップでの取り扱い終了 11 2019/06/26 1:17:14
Wi-Fi 0 2015/02/04 20:45:35
アプリ更新時にエラー発生 3 2015/03/13 10:06:31
容量がなくなって 5 2013/11/04 21:43:06
在庫情報黒一台有り 1 2013/08/18 20:42:06
マナーモードのON/OFFの異常 3 2013/04/27 16:43:52
Skype for Androidでビデオ通話するには 1 2013/03/26 0:30:57
カメラアプリとGPS 2 2013/03/23 10:38:57
ガラケーからスマホへの買換えについて 5 2013/03/09 17:37:36

「カシオ > G'zOne IS11CA au」のクチコミを見る(全 2733件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne IS11CA au
カシオ

G'zOne IS11CA au

発売日:2011年 7月14日

G'zOne IS11CA auをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング