『auからiPhoneが出るかもとの情報受けて』のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月30日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.7インチ iida INFOBAR A01 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『auからiPhoneが出るかもとの情報受けて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iida INFOBAR A01 au」のクチコミ掲示板に
iida INFOBAR A01 auを新規書き込みiida INFOBAR A01 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

auからiPhoneが出るかもとの情報受けて

2011/09/24 01:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

INFOBARのレビューを見ても、iPhoneと比較しての評価が多いですが、キャリアが違うからとあきらめた人も多いではないでしょうか。
見出しの噂はINFOBARが出る前からあったけど、信憑性に欠けていたので、INFOBARを2年縛りで購入したのに?その後に、この情報。
ショックで、複雑な気持ちになった人も多いのではないでしょうか。
挙げ句の果てには、どうせ、おサイフケータイやワンセグ、EZwebメールは付かないだろうなと悪い意味の期待を持ってしまっています。
2年使い続ける自信も揺らいできたのですが、でも、やはり、3つの大きなボタンと斬新なカラーが特徴のこの機種への一目惚れを貫き通したいなと思ったりしています。
万が一変えるには、来年1月からとした場合、約2万の割引額とアルファ?を捨てるようなものですしね。
同じように2年縛りで購入した方で、iPhoneの方に評価をあげていた方の気持ちはいかがでしょうか?

書込番号:13539981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/24 09:54(1年以上前)

>どうせ、おサイフケータイやワンセグ、EZwebメールは付かないだろうなと悪い意味の期待を持ってしまっています。

キャリアや日本独自のシステムにどれだけ対応してるか?・・ってのが、私には重要ですね。。
これらに対応してないならiPhoneは使えないかな・・・

ちなみに、昔どこかのサイトで見たことがありますが、iPhoneって日本では2GHzの周波数帯しか利用できないので、ドコモやauで対応しても800KHz対応が出来ないと繋がりにくいのはソフトバンクと同じ・・って見た記憶が・・・

もしこれが本当ならauで対応されてもiPhoneに魅力は感じませんけどね。。

書込番号:13540795

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/24 11:23(1年以上前)

おサイフケータイやワンセグはどうせ使わないからいらない。って人も多いのではないでしょうか。
EZwebメールはソフトバンクで、SMS/MMSメールで対応してるので、EZwebメールも対応してくれるのでは?
私はdocomoがどんな対応をとるのか、正直たのしみです。それだけ興味を持たせる端末だと思います。

書込番号:13541065

ナイスクチコミ!0


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度3

2011/09/24 20:42(1年以上前)

こんにちわ。
実際にauからの正式発表を見てからではありますが、迷いなくiPhone5に乗り換えるつもりです。多少の出費は覚悟してます。3GSからMNPでINFOBARにしましたが、正直アンドロイドOSは使ってて全然心地よくなくてストレスが強いです。バッテリーもOS自体が電池喰いなうえに貧相なバッテリーですのでモバイルバッテリーがないと常用に耐えない状況です。
タイミングが悪かったのは残念ですが、3GSもホームボタンがダメになってしまったのでいずれにせよ機種変はする必要があったということで自分を納得させています。

書込番号:13542927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yui88さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件 iida INFOBAR A01 auの満足度4

2011/09/27 00:02(1年以上前)

INFOBARのUI・デザインが好きなので、私はこいつで良かったです。

書込番号:13552416

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 まぁくUさん
クチコミ投稿数:323件 iida INFOBAR A01 auのオーナーiida INFOBAR A01 auの満足度5

2011/10/03 16:05(1年以上前)

皆様

 お返事をありがとうございました。

クリスタルサイバーさん

>キャリアや日本独自のシステムにどれだけ対応してるか?・・ってのが、私には重要ですね。。
>これらに対応してないならiPhoneは使えないかな・・・

 おっしゃる通りですね。
 ただ、最近のソニエリのXperiaのEメール対応や新800KHz対応も考慮されて
いることを考えると、その面は憂慮しなくてもよいのだろう、とは思います。
 もし対応していなかったら、おっしゃる通り、使えませんね。


yamasita55さん 

 はい。私もおサイフケータイやワンセグはそれほど重視していません。
 対応していれば便利だなーぐらいのレベルです。
 docomoがどう出るかも気になりますね。


pokosukaさん 

 iphoneを使わず、ケータイからInfobarに変更したPCユーザーとしては、
OSに対してそれほどストレスを感じていません。
 でも、いったんiphoneを使ったら、ストレスを感じるというのは、
デモ機を触っただけでも、わかりそうな気がします。
 多少の出費もやむを得ないと思わせてくれるほど、iphoneは魅力的なの
ですね。やはり。
 

yui88さん 

 おっしゃる通り、Infobarの良いところは、デザイン、UIメニューなど
につきます。この他、薄さ、持ちやすさも魅力的です。

 引き替え、Iphoneの魅力面は、レスポンスの良さ、タッチパネルの
感度の良さ、画面の明るさ、高級感にあると思います。
 そういうところに目をつむり(妥協し)、Infobarの良さに目を向け
ることで、Infobarを2年使いこなしていけそうな気がしています。

 Garaxyのau受入も噂になっていますが、皆様の返事のお陰で、多少の
戸惑いが消えていきました。ありがとうございます。

書込番号:13578483

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > iida INFOBAR A01 au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WiFiが弱い? 3 2023/04/02 21:03:17
故障? 0 2013/11/26 21:23:58
A01でもある? 2 2013/10/09 18:01:03
「常にこの操作で使用する」でiida Homeへのアクセスが劇的改善 0 2013/07/08 0:28:06
やっぱり 4 2013/08/17 18:55:21
充電ができなくなり、代替品が来ました! 3 2013/07/21 23:51:44
いいね 0 2013/04/30 20:46:45
修理から帰っていきました。 4 2013/04/06 14:45:12
今更ながら気になってきたので質問します。 2 2013/04/14 19:12:45
Excelの閲覧・編集について 2 2013/03/21 17:31:10

「シャープ > iida INFOBAR A01 au」のクチコミを見る(全 2084件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01 au
シャープ

iida INFOBAR A01 au

発売日:2011年 6月30日

iida INFOBAR A01 auをお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング