『気になります』のクチコミ掲示板

Xperia ray SO-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 8月27日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.3インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Xperia ray SO-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『気になります』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia ray SO-03C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia ray SO-03C docomoを新規書き込みXperia ray SO-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

気になります

2011/08/26 02:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

今、GALAXY S2を使ってるのですが、この機種が気になります。
ホットモックも触ったのですが、画面が小さいから文字入力しにくいかなぁって思ってましたがそんなことありませんでした。
それにスピーカーからの音がすごい綺麗でした。
GALAXY S2の前はXperia arcを使ってました。
サクサク感とかはarcと同じなんでしょうか?
ホットモック触ったのはそんなにアプリが入ってないのでサクサク感じたのですが、アプリをたくさん入れていったらarcと同じ感じになるのでしょうか?
GALAXY S2を辞めてこの機種にするメリットがあるのか悩んでます。
まだ発売されてないので難しいとは思いますが皆様のご意見をお聞きしたいと思います。

書込番号:13419257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/08/26 03:58(1年以上前)

スペック上はCPU、RAM、ROMがarcと同じですから、
arcでもたつくような使い方をすれば、
この機種でももたつくと思います。

Galaxy S2から変えるメリットは、
デザインやサイズに
性能以上の魅力を感じるか次第です。

私もこの機種よりスペックが上のものを使っていますが、
個人的には4.数インチ級のスマートフォンは、
最早携帯のサイズではないなと感じているので、
この機種に変更したいと思っています。

書込番号:13419340

ナイスクチコミ!0


スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

2011/08/26 04:01(1年以上前)

ありがとうございます。
ちなみに、晴れた日の空にさんは今は何の機種をお使いですか?

書込番号:13419342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/08/26 06:44(1年以上前)

SH-12Cからこの機種に変更予定です。

書込番号:13419468

ナイスクチコミ!0


スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

2011/08/26 08:07(1年以上前)

晴れた日の空にさん>
SH-12Cと併用されるんですか?
スペックダウンしてまでrayにする理由はなんですか?どのへんに魅力を感じてますか?

書込番号:13419620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/08/26 14:07(1年以上前)

いえ、SH-12Cは手放します。
仕事用のSH-13Cと私用のXperia rayの
2台体制です。

私の場合、2台持たないといけないこともあり、
この機種のコンパクトさに
すごく魅力を感じています。
また、Walkman Xシリーズ似のデザインや、
好きなホワイトがあること、
高精細な液晶解像度、
xLoudも決め手となりました。

4.xインチ級のフラッグシップは
今後もどんどん発売予定となっていますが、
この機種のような縦横がコンパクトなものは
しばらく出ないと思うので、
目移りしなくて良いというのもあります。

書込番号:13420595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度5

2011/08/26 21:28(1年以上前)

スレ主さん こんばんは。

GALAXY S2からrayに変えるメリットって言うのは・・・少ないと思います。
スペックなどもS2の方がいいですしね^^

自分は、やっぱり携帯なんだから両手で操作したりするのがちょっと・・・って思ったり
4インチオーバーになると、どうしても両手使いになってしまうので^^;

自分はarc使ってますが、内臓メモリーの空き容量が130M程度ですが、若干初期の頃より
遅くなってるのかな・・・って感じですがそこまでイライラしないので問題ないですが。

Xperiaを選ぶ理由はデザイン重視の人が買うと思います。
他にはないセンスのいいデザインでと思いますし。

自分も何回も触りましたが、文字入力もarcと遜色なく普通に片手で打てますし。
逆に親指を動かす範囲が狭いため早く打てる時が多かったです。

あとは質感とデザインですね。
それが決め手となりました。

4インチだろうが、4.5インチあろうが、インターネットを見るのは中途半端だと思います。
完全に自分は割り切って、rayとソニーtabで!って感じで効率よく使えると思いました。

スマホで何を重視するのかって考えると決めやすいと思ったりもします。

書込番号:13422056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件 Xperia ray SO-03C docomoのオーナーXperia ray SO-03C docomoの満足度5

2011/08/26 23:27(1年以上前)

自分はギャラタブ使ってるのでray以外の機種は中途半端にデカいと思ってrayか、それかスペック重視でGALAXY S2にしようか考えてます。

が、やっぱり大きさを考えると割りきってrayかなとも思います。

書込番号:13422654

ナイスクチコミ!0


スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

2011/08/26 23:38(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。
rayがarcよりRAMやROMの容量が上がってたら迷わないんですけどね。

書込番号:13422711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia ray SO-03C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia ray SO-03C docomo
SONY

Xperia ray SO-03C docomo

発売日:2011年 8月27日

Xperia ray SO-03C docomoをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング