『姉妹品』のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW11F au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1460mAh ARROWS Z ISW11F auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『姉妹品』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z ISW11F au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW11F auを新規書き込みARROWS Z ISW11F auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 姉妹品

2011/10/10 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

docomoからこの機種の姉妹品が出るようですが。

さて、auのIS04とdocomoのT-01Cは姉妹品だったと思うのですが、レビューの満足度を見ると、auは3.54でdocomoは4.16とかなり差があるように感じます。

同じメーカーで、開発者も一緒だろうに、これだけ違うのはいかがなことでしょうか?

こちらの機種も先の機種の二の前になるのはゴメンです。

auとdocomoではチューニングの仕方が違うものなのでしょうか?

心配です。

書込番号:13607514

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/10/10 17:13(1年以上前)

価格コムの口コミは参考として使えますが、
価格コムのレビュー満足度の点数は、
詳しい人ならまったく参考にしません。

書込番号:13607560

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/10 17:23(1年以上前)

開発に関しては、

姉妹機を開発するにしても、ドコモとauでは、
通信方式や提供サービス、その他、要求するものが違うため、
別々の部署で開発しているものと思われます。

姉妹機の場合、できるだけ共通のもの(部品・ソフト)を作って使うようにしていると思いますが、
別々の部署で開発しているので、チューニングにも違いが出るとは思います。

書込番号:13607608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件

2011/10/10 17:34(1年以上前)

満足度で判断ですかww
ドコモの詳しいスペックはわからないですが、決定的な違いは、ドコモはLTE、auはWiMAX+テザリングつき
WiMAXをISフラットの通信費に+500円追加するだけで使い放題です
通信規制にもひっかからないです
エリアも高速回線の中では一番広いと思います
エリア確認はauホームページからできます
これに魅力感じないなら、ドコモにすればいいと思います
ただ、ドコモのほうに、ドルビー、トランスミッター、通話補正などあるかわかりませんが…

書込番号:13607665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/10/10 17:39(1年以上前)

auとdocomoの違いは通信方式は別として、ハード面ではほぼ一緒だと思います。

IS04の場合、搭載されているホームアプリ(auオリジナルなど)&メールのチューニングの問題が考えられます。
この問題は、ケータイアップデートなどで改善されると思います。
(Androidマーケットのホームアプリはバージョンアップが早いです)

旧携帯と違い、スマホは自分にあったアプリを替えて使えば快適に使えると思います。

ARROWS Z LTE F-05D
http://ktaistation.blog.fc2.com/blog-entry-13.html

書込番号:13607683

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/10/10 17:43(1年以上前)

IS04で評判が悪かったのは、Eメール(EZweb)なので、もろ、Docomoとauの違いがでていたのでは?

書込番号:13607702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/10 19:15(1年以上前)

「メーカーに抗議するために☆一つにします。」とか言ってる人もいますから、価格コムはあてにしないほうがいいですよ。
あくまで参考に。

書込番号:13608128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2011/10/10 22:05(1年以上前)

みなさんのご意見、非常にわかりやすかったです。

満足度ってのは、参考程度に留めておいた方がいいことがわかりました。

ありがとうございます。

書込番号:13609105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/11 01:41(1年以上前)

姉妹機というよりも同一機といってもいいと思いますが、docomoのはクレードルが付いていて充電もしやすいしその状態でも防水だったとおもいます。
auはキャップを外さないと充電出来ないし、きちんとしめないとそこから水が入ってこわれるかもしれないし、docomoのほうが至れり尽くせりの全部入りっていう違いもあるかもしれませんね。
でも、docomoのは出始めに買いましたが、日に数度の再起動、フリーズもひどく、すぐに嫌になりました(笑)

書込番号:13610172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/10/11 12:02(1年以上前)

機種不明

auでもクレードル充電はできます。写真で裏側をみると接点部分がありますから。
クレードルは別売りですが。

書込番号:13611093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/11 14:38(1年以上前)

あ゛っ、すみません、自分の前回の投稿はIS04とT01Cについて書いたものです。
その事を書き忘れてました(汗)
東芝のREGZAフォンはちょっとひどかったですが、富士通のは現在ドコモから発売されている機種の評判がいいようなのでauの次のモデルも期待してます。

書込番号:13611528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/10/11 14:51(1年以上前)

docomoからREGZA Phone T-01D(東芝ブランド最終モデル?)が出るようです。
http://www.datacider.com/14366.php

書込番号:13611566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2011/10/11 21:14(1年以上前)

姉妹品でも、いろいろ事情があって、ちょっと違うものなのですね。

ただ、口コミ満足度ってのは、auだろうとdocomoだろうと、真面目に細かな詳細を書かれている方もおれば、メーカーへの抗議のために1をつける方もおるわけで…

要は、信じる信じないは読み手の取捨選択に任されているということですね。

書込番号:13612949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/11 23:58(1年以上前)

レビューの満足度は本当にあてになりません。明らかに悪意を感じるものが多数あります。
レビューの点数に大きな差があっても、口コミを見ると、同じくらい不具合報告があったりします。
富士通のスマフォもレビューの満足度は高いけど、アップデートの失敗とか、色々やらかしてますよ。

書込番号:13614012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS Z ISW11F au
FCNT

ARROWS Z ISW11F au

発売日:2011年12月17日

ARROWS Z ISW11F auをお気に入り製品に追加する <802

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング