


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ノートPCをテザリングにて、インターネット接続してます。
実際、3〜5Mbpsしかでないです。
こんなもんですか?
テザリングしてる方、どうでしょうか?
ちなみに、WIMAXのHPでは、余裕で、サービスエリア内です。
書込番号:13916098
1点

Wimaxは当然ONになってるのですよね?
この機種ではまだテザリングは試してませんが、以前UQ-Wimaxを使ってた頃は
大体7〜8Mbps位でした(最高で13Mbps位)。
ルーター本体の置き場所によっても違ってました。
私も当初、部屋の奥のパソコンの近くに置いてた時は4〜5Mbps位しか出てなかったのが、
窓際に置いて窓を開けたら7〜8Mbpsになりました。
Wimaxを使ってる友人も同じ方法で改善しましたので
ARROWS Z本体の置き場所を窓際にするなど置き場所を変えてみて試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:13916387
2点

時間帯にもよるのでは?
何時頃の話ですか?
書込番号:13916476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

博多んもん さん
auのHPで下り40Mbpsとの事でしたので、ちょっと期待し過ぎちゃったみたいです
(笑)
なるほど、いろいろ試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:13916602
0点

傾 奇 者 さん
ちょうど、書き込む前でしたので、22時過ぎくらいに、計測しました。
書込番号:13916640
1点

時間帯で速度規制してる可能性があるらしい。
21時〜1時を外して再度計測してみてください。
書込番号:13916665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん、
そんなもんです。
そんなん、広告に載せてるような理論値なんか絶対出ません。
ちなみにWi-FiテザリングよりUSBテザリングの方がスピードは早いです。
書込番号:13919112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


インターネット回線の何Mというのはあくまでも
ベストエフォート(理論値)なので実際そんな数値は出ません。モバイルWiMAXの場合は最大で30Mぐらいまで出たと聞きます。
書込番号:13919589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EVO使ってますが、デスクトップPCをWiMAXでUSBテザリングしてます。
いつも大体3〜6Mくらいです。(よく通信不良で固まりますが、一昔前の環境に戻ったと思えば我慢できるかな)
MAXでは15M近く出たこともありますが。
そんなにヘビーユーザーではないので、僕の場合はテザリングで十分です。
おかげでもともと自宅用に契約していたネット接続料5000円うきました。
書込番号:13921318
2点

この機種で3〜5出れば凄いですよ。
私は、自宅、会社とも全然繋がらないで駄目でした。
前にヨドバシでトライWiMAXで借りたNECの3300で自宅の窓際で10弱、部屋の真ん中で3〜5でしたが、この機種は、どちらもWiMAXのマークすら出ませんでした。
外に出ても同じでした。
もちろん、自宅、会社のエリアは、政令指定都市のガチガチのカバーエリアです(笑)
Wi-Fiの不具合で購入日の次の日に入院しましたが、EVOをレンタルして試しましたが全く同じでした。
auのWiMAXは、そんなもんだと諦めました。
auは、WiMAXを引っ張ってる会社なのにこんなんでいいんでしょうかね(笑)情けないの一言です(笑)
書込番号:13938339
1点

昨夜ARROWS ZをルーターとしてPC(Windows7とMacbook)とWiFiテザリングしたのでちょっと計測してみました。
(Wi-maxをONにして価格コムで速度計測。場所は福岡県福岡市内、Wi-maxのエリアです)
Macbook(2回計測)
下り 5.2Mbps、4.7Mbps
上り 1.3Mbps、1.8Mbps
富士通 Windouws7(2回計測)
下り 6.9Mbps、5.8Mbps
上り 0.9Mbps、1.0Mbps
内蔵タイプで以前使用してたUQ-Wimaxのモバイルルーター専用品とほぼ同等の性能を発揮してくれました!
YouTubeも普通に見れますし、動画も重い物でなければストレスなく見れそうです。
オンラインゲームも試してみましたが全然大丈夫でした。
と言っても麻雀(オンライン対戦麻雀ゲーム/ネット雀荘 天鳳)ですが(笑)
(格闘ゲームとかは、やらないので試してません)
現在使用しているau光(100Mプラン、実測25〜45Mbps程度)と比較しても極端に遅くなる感じはありません。
普通のWeb閲覧等では3Mもあれば十分でしょうから。
高画質動画のダウンロードや、即座に反応しないといけない格闘ゲームでは不満が出るかも知れませんが試してないので何とも言えません。
それと、今ARROWS本体を部屋の中央部に置いた場合と窓際に置いて、窓を開けた場合でMacで計測してみました。
Macbook
部屋の中央部 下り 2.5Mbps
窓際に置いて窓開放 下り 5.6Mbps
やはりARROWS本体を電波(?)を受信しやすい所に置いた方が速度は出る様ですね。
昨夜3時間ほど繋げてましたが熱暴走と言える程熱くなる事はありませんでした。
『バッテリー管理』と言うアプリで温度を計ってましたが、40度に達することはなかったです。
(最初1時間ほどクレードルで充電しながらネットしてましたが、バッテリー残量が100%近くになったので その後はクレードルからはずしてました)
不要なアプリを切ってればバッテリーも数時間は持ちそうですね。
結論として、十分実用的ですね! 今の所は(笑)
書込番号:13939041
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 9:21:59 |
![]() ![]() |
36 | 2022/05/06 23:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 23:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/22 23:03:34 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 23:28:57 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/19 2:40:31 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/29 23:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/11 22:09:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 17:56:15 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/27 19:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





