


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
発売日に入手して以来、充電問題はおいといて、ほぼ快適に入出力などできていました。
OSのアップデートは29日に実施しましたが異常はありませんでした。
30日午後になって突然タッチパネルの入力が思うようにできなくなりました。
@「スライドしてロック解除」はいつもどおりスライドさせてもきれいにスライドせず、5回も6回もスライドさせてやっと次の画面に移ります。
A「パターンでロック解除」を使ってましたが、指をスライドさせても軌跡がついてこないため、入力失敗となります。
BAは「パターンを忘れた場合」で「パスワード入力」に変更できました。
C画面スクロールで指をスライドさせるとき、指が通ったところのボタンに簡単に反応してしまうため、スクロールができない。画面拡大もできない。
D日本語入力時、「改行」キーを選択すると「スペース」が入力されてしまう。
ELECOMの画面フィルムを使っていたのではずしてテストしたら、変わりませんでした。
近接センサーは汚れていませんし、風呂では使っていないので水滴もついていません。
同様事例はあるでしょうか。そして解決策などあればぜひ教えてください。
書込番号:13961626
3点

以下を試してみてはどうでしょうか。
電源OFF→電池パック・SIMカードを取り外し、
少し時間を置いてから再度装着→電源ON
書込番号:13961652
0点

充電中の事象じゃないですか?
充電中は反応が悪くなることが有るようですが…
書込番号:13961753
1点

私も充電中以外で2、3回ありました。
初めは操作ミスかと思ったのですが、昨日の夜はアプリをダウンロード・インストール後
しばらく操作できませんでした。
本体の温度がいつもより上がっていたように感じましたが、しばらく間を置いて操作したら
元に戻ってました。(1〜2分程度)
書込番号:13961777
0点

●SCスタナーさん。
コメントありがとうございます。
SIMカード差し替えも実施済みです。状況は変わりませんでした。
●光の星さん
コメントありがとうございます。
本現象は充電中ではなく、通常使用中に発生しています。
●knight_2000さん
コメントありがとうございます。
とにかく入力が不自由なので使い続けることができません。
ネット検索などしながら時々試している状態のため、熱問題もなさそうです。
※端末初期化してみましたがタッチ異常は変わりません。
今日は大みそかですが、ショップに持ち込んでみようと思います。
書込番号:13961888
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 9:21:59 |
![]() ![]() |
36 | 2022/05/06 23:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 23:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/22 23:03:34 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 23:28:57 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/19 2:40:31 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/29 23:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/11 22:09:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 17:56:15 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/27 19:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





