


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
スマートフォン初心者の者です。
消してしまった数日前のメールを見たいのですが
Eメール設定→Eメールヘッダ情報へのリンク表示が見当たりません。
そもそもスマートフォンにはそのような機能はないのでしょうか。
それともARROWSーZにその機能がないのでしょうか。
その場合、消してしまったメールを見る方法はないのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
書込番号:14017798
1点

以前使用していたフィーチャーフォン(ガラケー)をお持ちでしたら、そちらにSIMを差し替えて転送するのが簡単です。
http://www.au.kddi.com/service/email/support/meiwaku/email_boshi/header/index.html
(対応機種 EZ WINコース、EZwebmultiコース)
スマホからだと現在は無理じゃなかったかな?
書込番号:14017964
0点

“消してしまった数日前のメールを見たいのですが”…でしたら、
既に“au one ID”を取得されているのであれば、
ブラウザを立ち上げて
『au one』トップページに表示されている
“メール”をタップして『au one メール』頁に移行すれば、
過去に送受信した、
ドメイン“〜@ezweb.ne.jp”メールが表示される筈ですが?
(確か、デフォルトでは“全メール保存”に設定されていたかと?)
私の場合……
友人との送受信メールであっても、
スマートフォンの内からは約半月程で消去し、
移行は必要に応じて
『au one メール』頁から読み返す事にしています!!(^o^)
(『au one メール』頁内には数年分の友人とのやり取りが保存されて下ります!)
書込番号:14018173
2点

(誤) 移行は必要に応じて……
(正) 以降は必要に応じて……
でした…ゴメンナサイ……………m(_ _)m
書込番号:14018199
0点

au oneメールは事前設定がいろいろ必要では?
フューチャーフォン時代に設定済みで私はスマートフォンに変えてから特になにもせずau oneメールが見れますが。
au oneメールをスマートフォンで開いて「 メッセージのソースを表示 」から見れます。
スマートフォンの設定から受信ボックスなど表示されている画面からホームキーの左のボタンを押して
「au one」をクリックしてau oneへ自動保存で設定できるようです。
書込番号:14020106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 9:21:59 |
![]() ![]() |
36 | 2022/05/06 23:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 23:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/22 23:03:34 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 23:28:57 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/19 2:40:31 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/29 23:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/11 22:09:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 17:56:15 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/27 19:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





