


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
明日からアップデート提供されるようですね。
GPSの
改善がふくまれるようで楽しみです。。
書込番号:14175296 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

勤務先近くのコジマにストリームブルーが1台在庫有りとのことで土曜日の午後を指定して予約。
雑用を片付けて駆け付けまして、セッティングを終えたときには激しい雪。
その時の係員さんもアップデートがありますよと言われてました。
初めてのアンドロイドで色々戸惑いつつ触っていますが、多分、トラブルの少い1台に遭遇できたのだと
思っています。
書込番号:14175425
6点

やっとメーカー側も認めたようですね!?
これでよくなればいいのですが・・・
書込番号:14175441 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

【御参考】
当方、極最近この機種を購入したので、購入時には既に1月19日公開の2回目のアップデートが中止しており、結果的に一度もアップデートされていない状態で現在まで使用。
本日昼間、auからのメールにて今回の3回目のアップデートがある事を正式に知りました。
その文面によると「2回目のアップデート(1月19日)は含まれず、その内容は3月上旬公開」とのこと。
まあ2回目のアップデートは色々問題があったから取り下げた様なので仕方なしとして・・・・
自分の場合、1回目のアップデートすら果たせていないのよ??
これはいったいどうなるのよ? との疑問が。
んで即座に157に電話して確認。
結果、
「今回の3回目のアップデートには、1回目の内容も含まれます。」との回答。
とりあえず信じて納得。
更に使いやすくなる事に期待です。
それはともかくなんとも納得がいかないのは、
アップデートに関する履歴がユーザからわかりにくく、その選択肢も無い点です。
・本体のバージョンがいくつならどのアップデートが適用されてるの?(V37R33Aなど)
・最新のアップデートがコケるのは百歩譲って仕方なしとして、その一個手前のアップデートすらダウンロード出来なくなるってのはどういうこと?
・公開される情報が断片的でわからない。今回の様に1回目と3回目の情報が含まれるのなら、そう明言してよ。
ここは改善して欲しいものです。
書込番号:14177748
5点

アップデートあてました。
各種バージョンは以下の通りになりました。
ベースバンドバージョン V45R40D
カーネルバージョン 2.6.35.7 ftml@ftml9905#1
ビルド番号 FGK500
特に問題なくアップデート完了しました。
アップデート前後の差異はまだ判りませんので、何か気付いたら報告します。
書込番号:14179187 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップロードしました。
今回のアップデートは、GPS機能がアップデートされたとのことですが、全然改善されていないようです。私のARROWS単体のハードに問題があるのでしょうか?
GPS機能をONにし、地図などを表示しようとすると、Wi-fiをONにすることを薦めてきますが、これって正しいですか?
GPSが必要なのは外出時が多く、Wi-fiの環境が無い場所がほとんどです。
3G環境下のみでGPSが正しく動作しないのは、やはり故障と考えていいのでしょうか?
書込番号:14179450
3点

アップデート後 異常な発熱!
通信できませんの表示 頻繁にアンテナが白くなります !
何故 でしょう?
書込番号:14179474 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2つ上のコメントの「アップロード」は、「アップデート」の間違いでした。
失礼しました。
さて、GPS機能利用時のWi-fi機能をONにする件ですが、こちらで以下のようにテストしてみました。
@ArrowsのWi-Fi機能をONにして、実際のWi-Fiアクセスポイントに接続されていない状態にする。
AGPS機能をONにして、マップなどのアプリで現在地を確認する。
上記を試したところ、GPS機能は格段に精度がアップしたように見えました。
外出時の3G環境下でのGPS使用時に、ArrowsのWi-Fi機能をONにすれば、Wi-Fiアクセスポイントに接続されていなくても、GPSの精度は確保できるということでしょうか?
どなたかご存知の方がおりましたら、ご教授ください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14179540
2点

自分も問題無くアップデート完了。
ベースバンドバージョンはV39R35Gに。
これはアップデートの履歴により異なるんですかね?
さて。
GPSやら、バッテリーの持ちはこれから確認ですが、全体にサクサク動く様な。
特にauのメールがプチフリーズしがちだったのが、今の所は快適です。
書込番号:14179643 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とりひろさん
たしかに、auメール(ezweb mail)やpcメールについて、以前よりもサクサク動くようになった気がします。
また、標準ブラウザにおけるブックマーク表示についても、アップデート前と比べて明らかに早くなっているように感じます。
肝心のGPSについては、これから確認してみます。
書込番号:14179701
3点

GPS運用時のWiFi Onですが、これはWifiも位置判定の補助に使っているからです
Wifiにつながっている必要はなく、単に近くにあるアクセスポイントとgoogleデータベース上の個々の基地局の位置情報を参照して、GPSが受信出来ない時や感度の悪い時の補助に使うものです。
(WiFiの電波が飛ぶ範囲は狭いという特性を利用しているんですね)
ちなみに、Wifi位置情報データベースは個々のケイタイから自動的に位置情報を収集しアップデートされて、精度を保つような仕組みになっています。(この点、GPS情報とWifiをOnにした時にgoogleに位置情報を提供するという同意ボタンを押しているはずです。)
ただ、弊害として、位置登録されているWifi基地局が引越しをした場合、しばらくは引越し元の位置が表示される事があります。
WifiをOffにすれば、Wifi参照をしないのでGPSのみの運用となりますが、この場合でもケイタイ基地局の位置情報も補助情報として使います。
ご参考までに。
書込番号:14179774
6点

一応勝手にバージョンアップされたようです。
GPSの制度はよくなりました。
自宅マンションを指すようになったことを確認しました。
二月末にメールアプリのバージョンアップや
三月に一月の失敗バージョン?の再バージョンアップなど予定され、
(私は済みのようですがどうなるのかな?)
いっそのこと、4.0にでもしてくれればと思いますね。
お財布があると無理かな?
それにしてもメールのエラーが多いのには困っています。
メール中のURLをクリックしてもezwebサイトでもないのに
ブラウザーが落ちるのはいかがなものかと…。
エラーを出ないように早く修正してほしい。
関係ない話ですが、
巨人の星より嵐の方がいいのに…
AKBをDoCoMoにもっていかれてちょっとパワーダウンか…。
現在のロゴより以前のロゴの方が好きなおじさんです。
がんばれau!
書込番号:14179872
3点

speakerさん、
Wi-Fiの件、詳しいご説明をありがとうございました。
GPSを使用する時は、Wi-FiもONにしておいた方がより正確な位置情報を得られるということですね。
GPS機能もWi-Fi機能もバッテリーを消費するものですので、常時ONとするのは難しいですね。本来なら両方を常時ONにして、便利な機能を使い続けたいものですが、バッテリーのことを考えると上手く付き合っていくしかないですね。
書込番号:14179891
2点

今日一日使ってみましたが、
12月の1回目のアップデート内容である「電池の消費が早くなる場合がある」の改善効果は全く実感出来ず。(自分の端末は初アップデートだったので、ココ重要)
まあ、時々色々いじりながら、たまに充電もしながら一日過ごしたので、純粋に何もしない待ち受け時の電池の消費は未検証ではありますが。
あと、GPS。
これまた改善は全く実感できず。
屋内での補足なんて元々期待なんかしてませんが、それでも過去のガラケー2台よりも補足位置精度が遥かに劣るのだから、全然駄目なまんまです。
屋外でも、WiFi併用でそこそこの精度が出たと思いきや、次の瞬間にロスト。
ガラケーではマジでクルマのナビ代わりに使えていたのに、これは全く使えない。
これら以外の、WEB閲覧とか、色んな便利なアプリを使えるメリットは非常に大きく、その動作もまともに動いていればかなりサクサクであり、今更ガラケーに戻る気はしませんが、それだけに残念ですね。
今後のアップデートに期待しましょう。
最悪ハード的な問題であれば、それを素直に発表して欲しい。
自分は現在GPS機能はマストでは無いので、それでも他の魅力に惹かれて今後も使い続けますよ。富士通さん。
書込番号:14181820
2点

GPSについて確認しましたが、皆さんがおっしゃる通り、改善も改悪もされていないようです。
昨日、品川、川崎、横浜に仕事で行く予定があったのでそれぞれ駅前から相手先までナビ(標準)してみましたが、
いずれも上空に屋根等の障害物が無い場所で、現在位置はだいたい10〜15秒くらいで測位して、その後は特にロストすることなく、誤差10m以内くらいで案内してくれました。でも、屋根があるところではだめですね。
これは、アップデート前からほとんど同じ性能です。
でも、中には全く測位できない方もいるようなので、やはり個体差が激しいようですね。
私は、基本的にはGPSは使わないし、希に必要な場合も上記くらいの性能が出ていれば良いとおもうので、まぁ納得です(満足ではありませんが)
書込番号:14183133
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 9:21:59 |
![]() ![]() |
36 | 2022/05/06 23:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 23:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/22 23:03:34 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 23:28:57 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/19 2:40:31 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/29 23:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/11 22:09:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 17:56:15 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/27 19:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





