『アップデートきました』のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW11F au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1460mAh ARROWS Z ISW11F auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アップデートきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z ISW11F au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW11F auを新規書き込みARROWS Z ISW11F auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信22

お気に入りに追加

標準

アップデートきました

2013/04/16 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:42件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20130416-01/

アップデートしましたが、
アプリの起動が全体的に早く、軽くなりました。
とくに、ブラウザの処理や文字入力時のイライラがかなり軽減されました。

発熱が増えたり、バッテリーの減りが早くなったり等のマイナス要因がでた事はありませんでした。

この機種に限界を感じMNPを検討してたのですが
もう少し付き合ってみようとおもいます。

書込番号:16022840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:75件

2013/04/16 23:43(1年以上前)

ページがサクサクとめくれて、一年数ヶ月の時間を要して別機種のようですね! うれしいアップデートです!

書込番号:16024755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2013/04/17 05:38(1年以上前)

何か色々良くなった!!!.....感じが(^^;)
アプデ中「000個のアプリを最適化しています」とあったのでサクサク動いてくれる事に期待します♪

にしても最新機種じゃないのに情報が早い(笑)
ボロカス言われてるけど俺みたいな一部のファンに愛されてる証拠でしょうか(^^)

書込番号:16025338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15件

2013/04/17 09:40(1年以上前)

情報有り難うございます!早速アップデートしました。

ICSへのアップデート直後、多少のもっさりを感じながら使ってたのですが、
最近はますます重くなる一方。
Instagramを起動して写真を取ろうとすると3分くらい固まられる状態で、
食事の写真を取ろうものなら「おあずけ」を食らう毎日でした。
重すぎでかかって来た電話が鳴ってるのに受話ボタンが押せるまで10秒以上かかったり……。

「もう我慢ならん!」とSIMの差し替えだけで使えるというHTC J(ISW13HT)を
白ロムでポチったその日にまさかのアップデートの通知(笑)

すっかりさくさくになりました。
というか、ICSアップデート前の体感速度に戻っただけのような気もしますが……。

書込番号:16025887

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2013/04/17 19:20(1年以上前)

ISW11Fで0円運用しています。(プランZシンプル+男子割・女子割)

このアップデートは3G経由と言うことですがISNET未契約のため、3G通信すると強制的にau.NETの525円が課金されるので、一時的にISNET(315円)を契約してアップデートしようと思っています。
心配なのがパケット代なのですが、アップデートファイルのダウンロードにもパケット代がかかるのでしょうか?
バックグラウンドデータはOFFにしておくとしてこれを無視して通信するアプリがあると勝手に課金される恐れがあるのでどうしようかと思っています。

最小限のパケット代でアップデートする方法を教えてください。
PC経由でアップデートできませんかね?

書込番号:16027400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


masaalさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/18 07:28(1年以上前)

他のauスマホにテザリングしてアップデートできるみたいだけど。

書込番号:16029358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2013/04/18 14:03(1年以上前)

webの読み込みやアプリの起動がずいぶん速くなりましたね
今まではwimax(自宅で12Mぐらい)でもブラウザの読み込みバーが止まりながらでしたが
、つっかえながらも一気に読み込むようになりました!
発熱は若干あがったような気がします。
ま、最近暖かいし(笑)最適化の途中かもしれないのでちょっと様子見ですね!

書込番号:16030362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2013/04/18 18:35(1年以上前)

>masaal さん

> 他のauスマホにテザリングしてアップデートできるみたいだけど
ISW11FはWi-Fi経由と言うことでしょうか?
つまり

←----- au回線 ----→ 他のauスマホ ←----- WI-Fi ----→ ISW11F

こういうことですよね?
ISW11FのケータイアップデートはWi-Fiでは出来ないとのことなので
この接続方法だとアップデートしようとしても弾かれると思うのですが?

書込番号:16030995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


masaalさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/18 19:29(1年以上前)

某掲示板にて出来たと下記の報告がありました。

3Gの回線にテザリングするとテザった側も3G回線で接続って扱いになる。
メールアドレス変更とか拒否設定とかwifiじゃできないけど、
この方法ならsimの入ってないau端末でも設定変更できるよ。
要はどこの回線に接続してるかが問題なだけ。

書込番号:16031168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3

2013/04/18 20:34(1年以上前)

サクサクは大いに成果有りましたね!

ところで二点如何でしょうか?
バッテリーの持ちも改善されました?
GPS の掴みも改善されました

書込番号:16031406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2013/04/18 21:30(1年以上前)

GPSの感度は以前と同様によくないです。
バッテリーの消費ですが、作業中は気持ち早くなったような気がします。

しかし、今まで調べ物やメールを書くのに1分かかっていたのが
30秒くらいで終わるので結果的には消費が少ないとも言えるのではないでしょうか?

書込番号:16031675

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2013/04/19 11:39(1年以上前)

本日、auショップへISW11Fを修理出ししました。症状は「動作が重い」です。
代替機を渡されてau ICカードを入れ替えたので提出したISW11Fにはau ICカード未装着です。よってパケット通信料はかかりません。
メーカーにて最新バージョンへアップデートされるとのことです。購入後1年以内なので修理代は無償とのことです。
修理完了予定は5月4日です。

ここの皆さんの書き込みを拝見した感じでは今回のアップデートで動作が大幅に改善されているようなので楽しみです。

書込番号:16033747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/04/19 15:00(1年以上前)

最近はアプリの起動が遅く、電話がかかっても受話画面がなかなか出ないから機種変更を考えてたところでしたが、今回のアップデートのおかげでもう少し使うことにしました(笑)
もうアップデートはないかと思っていたのでメーカーさんありがとうって感じです(*´∀`)
少し快適になって嬉しい♪

書込番号:16034288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


r259rtさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/20 23:56(1年以上前)

こんばんは。
便乗質問失礼いたします。
masaalさんの方法を試してアップデートしようとしたのですが、auICカードが挿入されていないというエラーで先に進みませんでした。
発売日の翌日に買って我慢して使っていましたが、今年の2月に白ロムのギャラ2wimaxに乗り換え。
本日、ギャラ2からauICカードを差し替えてアロジーのアップデートをしようとしたのですが、ケータイアップデートのプログラムが起動できないというエラーになってしまうのでどうしようかと悩んでいたところにこの書き込みを見たので飛びついたのですが・・・残念。
ギャラ2とのテザリングは出来ているのですが・・・。
どなたか情報お持ちではないでしょうか?

書込番号:16040229

ナイスクチコミ!0


r259rtさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/21 00:12(1年以上前)

連投失礼します。
もしやと思い、もう一度auICカードを差し替えてトライしたらできました。
どうやら3Gがオフになっていた模様。電話が通じたから大丈夫だと思った早とちりでした。
テザリング接続で出来なかった理由は不明ですが。ギャラ2が3G通信してますので別の理由でしょうね。wimaxは切ってあったし・・・。
スレ汚しすみませんでした。

書込番号:16040284

ナイスクチコミ!1


shimeeさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2013/04/21 22:49(1年以上前)

まだこの機種使ってる人がいるとは思いませんでした\(^ー^)/
今回のアップデートに共感できてうれしいです
俺も二年で機種変を検討していましたがやっぱもうちょい使います(笑)

書込番号:16044260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2013/04/23 15:23(1年以上前)

こちらでのアップデート情報を得て、先ほどアップデートしました!
凄くサクサクになり、この携帯を手に入れた時の状態に近づきました。
最近まで、あまりの遅さモッサリ感にiPhoneに変えようか迷っていたところ、アップデート情報を知りサクサク携帯に変わった事で、もうしばらく付き合ってみようかと思います。
情報ありがとうございました。
メールでアップデート情報こないんですね。
もっと広めれば良いと思うんですけどね

書込番号:16050060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


n-acchiさん
クチコミ投稿数:8件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度3

2013/04/23 18:26(1年以上前)

情報ありがとうございます!
もっさり感に耐えかねて今日HTCに機種変しようと思ってました。
最後に情報確認だ〜と見てみたところアップデート!
ありがたいですね◎◎

楽しみです〜♪
もう少し使ってみます!!

書込番号:16050552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2013/04/25 21:20(1年以上前)

本日バージョンアップのメールが届きバージョンアップしました。
あまり期待していなかったのですが、アプリの立ち上がりが早くなりました。
確かに元に戻った感じです。
ただし、文字入力でアドレス帳を読み出して入力するのは、まだもたつきますね。
でも、これならまだ使えるかも?
来年の1月までは頑張ります。
しかし、GPSの精度については、もうあきらめですね。
設計かアンテナかは分かりませんが、ハード的にむりなんでしょうね。
ソフトで対応できるなら、今回のバージョンアップでなんとかしたはずですから。
今回は動作が遅くなったというクレームが多くて、なんとかしないという、メーカーとしての責任感からの対応と前向きに取りました。
多少の汚名挽回はできたかな?

頑張れ富士通!

書込番号:16058823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2013/04/29 10:53(1年以上前)

4月27日に修理完了したのでauショップへISW11Fを受け取りに行きました。
au ICカードを入れる前にモバイルデータ通信と+WiMAXはオフにしてもらってから端末の電源を入れてもらいました。

その後、通信はWi-Fiのみ使用し3Gと+WiMAXは一度もONにしてないので全く使っておりません。
ところが本日、「auお客様サポート」で確認したところ、何故か通信料20円とau.NET(525円)、+WiMAX(525円)が課金されておりました。
auに電話して返金交渉中です。

全く使ってないのに課金されるというのは一体どういうことなのでしょうか?

書込番号:16072207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2013/04/29 18:54(1年以上前)

au(157)から電話で回答があり通信料20円、au.NET(525円)、+WiMAX(525円)を返金するとんこと。
4月分の請求金額の引き落としを1か月分のみ停止して振り込み用紙にて処理するそうです。
通信料20円の内訳を「auお客様サポート」で確認したところ、+WiMAX通信料でした。つまり今回の合計1070円の課金は3GではなくWiMAXに繋がってしまったようです。

http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20130416-01/
今回の最新バージョン(V27R47I)の改善内容に
「WiMAXの設定時に確認画面の表示を追加します」
の記載があるのですが、+WiMAXをONにした覚えはないしこの確認画面の表示もありませんでした。何故WiMAXに繋がったのか謎です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005255/SortID=15557155/
以前のスレですが、端末を初期化すると勝手にWiMAXがONになるようです。
今回のアップデートはauショップに修理出しすることでやりましたがその際、端末は初期化されてきました。
もしかしたら端末を初期化すると勝手にWiMAXがONになるのでau ICカードを入れる前にWiMAXをOFFにしていてもau ICカードを入れるとONになってしまった可能性がありますね。
つまり勝手にWiMAXがONになる条件は2通りあり、
・端末初期化
・au ICカードを抜いて起動し挿して再起動
このどちらかをやるとWiMAXがONになると推測されます。

それにしても今回の改善内容であるはずの
「WiMAXの設定時に確認画面の表示を追加します」
の確認画面は出ませんでしたので本当に対策が有効なのかは謎です。
勝手にWiMAXがONになり525円の請求されてしまった被害者は大勢いると思われますがそもそも課金に気付いてないか交渉が面倒でそのままにしている人も多いでしょう。仮に被害者が10万人いると仮定してもそれだけでauは5250万円の収益を上げたことになりますね。

書込番号:16073775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/05/05 12:16(1年以上前)

ICSアップデート後にあまりの動作の遅さに嫌気がさしてマイクロSIMのISW16SHに白ロム機種変したので、ISW11FはSIM無しでwifiのみで使ってました。

SIM無しでは通常の方法でもISW16SHの3G回線テザリングでもアップデートできませんでした。
富士通のHPでICSアップデート用の「OSアップデート用書き換えパッケージ」がアップデート対応してたのでダメ元でリカバリーモードからパッケージ使ってみたらV27R47Iにアップデートできました。
リカバリーモード使うので実施は自己責任で。

書込番号:16097193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2013/05/07 17:57(1年以上前)

>tikitikitikitikiさん

「OSアップデート用書き換えパッケージ」と言うのがあるのですね。貴重な情報ありがとうございます。
ISNET未契約のため3G回線が使えず、苦肉の策でauショップへ修理出しすることでアップデートしましたが、2週間程度の期間が必要な上、WiMAX誤課金が発生するなどトラブルが出たり面倒です。
今後ISW11Fでアップデートがあった場合は参考にさせていただきます。

書込番号:16106158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS Z ISW11F au
FCNT

ARROWS Z ISW11F au

発売日:2011年12月17日

ARROWS Z ISW11F auをお気に入り製品に追加する <802

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング