


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank
今週943SHからスマホに変更しました。
今まではmicroSDが外しやすかったので、写真の取り込みはソフトを使わないでmicroSDを直接PCに差して取り込んでました。
でも102SHはmicroSDがバッテリーを外さないと取れないためいちいち外して取り込むのが面倒です。
最初にセットされていた管理ソフトはちょっと面倒なので簡単に取り込む方法かアプリを探しています。
何か方法があったらどなたか教えてもらえませんか。
よろしくお願いします。
書込番号:14175256
1点

102SHをUSBケーブルで繋いでSDに入れられませんか?
書込番号:14175285
0点

Wi-Fiの環境があればWiFi File Explorerというアプリが使えますが、どうでしょうか?
書込番号:14175311
1点

GET DA DKさんありがとうございました。
写真がどこに保存されてるかわかりました。
ストレージをONにして直接見れました。
ソフトはあまり使わなしですし、USBを繋ぐたびに立ち上がるので削除しました。
どっちみちケースをつけてるとUSBで繋がないとならないのでとりあえずは解決です。
ありがとうございました。
sasa51さん貴重な情報ありがとうございました。
今回の購入でポケットWiFiは解約しました。
新しいのはかなり速くなったらしいですがあまり使わなかったので。
WiFi File Explorerも便利なアプリのようなので今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:14175452
0点

GET DA DKさんが、おっしゃるとおりUSB接続でつなげて直に取り入れるのが便利ですよ。
写真だけでなく、音楽や動画(ワンセグ除く)なども同様に使えます。
ご存知かもしれませんが、102SHのコンテンツマネージャーではなく、ファイ利管理アプリを
使用すれば、PCと同様の感覚で表示されるので使い勝手もよくなるのでは?
写真だけに限って言えば、QuickPicというファイル管理アプリもあります。
102SHの性能はよくわからないのですが、画像の表示速度に満足いかなさそうでしたら
試されても損はないと思いますよ!
書込番号:14176447
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/09/06 1:29:03 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/06 9:45:12 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/11 14:40:05 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/23 22:32:05 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/31 6:53:02 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/18 5:02:36 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/18 2:51:43 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/30 19:29:12 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/23 13:54:00 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/17 16:29:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





