『テレビとの連携』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE 102SH SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS PHONE 102SH SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2011年12月16日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB AQUOS PHONE 102SH SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『テレビとの連携』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE 102SH SoftBank」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE 102SH SoftBankを新規書き込みAQUOS PHONE 102SH SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビとの連携

2012/04/07 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

スレ主 KShinさん
クチコミ投稿数:68件 AQUOS PHONE 102SH SoftBankの満足度5

前の質問を締め切らぬうちの質問となりますことお許し願います。

本機にはSmartFamilinkなる機能があります。そして現在、当方は液晶テレビのAQUOS LC-26V5を使ってます。テレビにもファミリンク機能があったので、早速有線でテレビをインターネットに接続しケータイのホームサーバー機能を有効にして連携を試みたのですが、失敗しました。

調べてみると、ファミリンクとスマートファミリンクは別物だそうですね。でも、102shのスマートファミリンクアプリの対応表にはLC-26V5も含まれてました。つまりこれは、USBの無線LAN受信機でテレビを無線によるネット接続にした場合に対応ということですか?

USBの受信機を買ってくれば、LC-26V5と102shの間で例えばYoutubeを見たりとか、102shの画面をテレビに飛ばすとかもできるようになるんでしょうか?

書込番号:14404604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/07 19:30(1年以上前)

参考までですが、私の使い方はSmartFamilinkを使用して、
レコーダーに録画した番組を102SHで見ています。

接続は無線LAN(DNLA)を使用して、ケータイ画面上の操作にてレコーダーの番組データにアクセスし、視聴しています。
もちろんワンセグなんて比較にならないくらいの高画質です!

ただし、使用しているレコーダーがパナソニック(BZT-810)のためか102SHでは使用制限があり、
録画番組等の視聴のみの対応で放送番組の視聴は不可のようです。

書込番号:14405548

ナイスクチコミ!0


スレ主 KShinさん
クチコミ投稿数:68件 AQUOS PHONE 102SH SoftBankの満足度5

2012/04/07 19:38(1年以上前)

うぃんぐ787さんコメントありがとうございます。

当方の場合、102shでsmartlinkアプリを起動するもテレビを検出できず設定完了以前の所で足止めを食っている状況です。

やはり、無線というのが鍵なのでしょうか?

書込番号:14405589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sasa51さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/07 22:30(1年以上前)

-AQUOSの接続方法-のところに

「もっとつながる機能とアプリ」の「AQUOSを操作して、AQUOS PHONE内の写真/動画/音楽を視聴する」以外は、今後発売予定のAQUOSより対応となります。

と書かれていますね。なので無線うんぬんというよりもテレビが非対応だからだめということなんじゃないでしょうか。

でも私が何か勘違いをしている可能性もあるので、他の方の回答をお待ちください。

書込番号:14406484

ナイスクチコミ!2


sasa51さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/08 09:46(1年以上前)

ちなみにうちのテレビ(LC-26DZ3)では入力切替でホームネットワークにして、102SHのホームネットワークサーバーを有効にしたら102SHの中にある画像や動画を見ることができました。ただし元々内蔵されているカメラ(動画)で撮影したやつじゃないと見ることができないようです。あと102SHの画面をテレビに飛ばすということもできませんでした。

書込番号:14408204

ナイスクチコミ!0


スレ主 KShinさん
クチコミ投稿数:68件 AQUOS PHONE 102SH SoftBankの満足度5

2012/04/08 22:26(1年以上前)

sasa51さんこめんとありがとうございます。

そういうことだったんですかね。さも「オールOKです」的な勢いで書いてあったので、てっきり…
僕の読解力が足りなかったみたいですね。

僕も同じようにやってみたら、たしかに写真などは見ることが出来ました。けど、画面共有とかパソコンから追加した動画を見たりすることは出来ませんね。
なんか、AQUOS買って損した気分です。こんなことならREGZAとか買えば良かったかな…

書込番号:14411235

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE 102SH SoftBank
シャープ

AQUOS PHONE 102SH SoftBank

発売日:2011年12月16日

AQUOS PHONE 102SH SoftBankをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング