公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年10月14日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
初めてiPhoneを買おうと思うのですが、皆さんは今のiPhoneで十分満足していますか?
もし不満な事があったらお教えください。今度スマホを選ぶときの参考にします。
書込番号:14245981
1点

「それぞれが求めるモノ次第」という回答が付きそうですが、あくまで私の主観でお答えします。
ソフトバンクで4と4Sを使っています。
まだ2年間経たないくらいです。
もっとも不満を感じているのは、日本語の変換能力です。
これはお店で実機をいじってみれば、誰もが思うことかも知れませんね。
もうひとつは、FLASH非対応なので見られないサイトがあることですが、そのうちWeb自体にFLASHが不要になるような話も聞きますし、見られるブラウザアプリがあるようなので、大した問題ではないと思っています。
その他は大いに気に入っています。
私はいわゆるApple信者ではありませんが、この機種は多くの人がハマる魅力を持っていると思います。
飽きませんよ。
書込番号:14246192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
ギャラクシーU xperia ARC iPhone4S <SoftBank>もちですが。
xperia<ギャラクシー<iPhoneです。
不満ってほどではないですが、RAMの大容量化と使い方の最適化をお願いしたいですね。
3GSと比べれば雲泥の差ですが。
満足です。
書込番号:14246193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auの4Sに乗り換えて3ヶ月になりますが、全然飽きませんし、大満足です。
書込番号:14246283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

m.a.yさん
>もっとも不満を感じているのは、日本語の変換能力です。
>これはお店で実機をいじってみれば、誰もが思うことかも知れませんね。
確かに吊るしの状態は若干アホかもしれません。
ユーザー辞書や変換履歴が充実してくればまずまずです。
あと、単語でいちいち変換するよか文節で入力する方が変換精度上がりますよ。
>見られるブラウザアプリがあるようなので
『Puffin』です。これでもじゅうぶん間に合います。
書込番号:14246348
3点

満足してないですね。
消費者アンケートみたいなので、満足度がべらぼうに高いので、私のは少数意見です。
容量が少ないです。64GBしかないので、動画撮影なんてしたら、中に色々データ入れてると撮影を楽しめるほどには撮れません。
RAMが少ない。
画面が小さいです。小さいことはいいことなので微妙ではあります。
分厚く感じます。
音楽再生すると、音がこもり気味に感じます。
このくらいですかね。
書込番号:14246387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>容量が少ないです。64GBしかないので
64GBで足りないんだったら、どの端末買っても苦労しそうですね。
クラウドを活用しましょう。
書込番号:14246438
5点

動画撮影なんてしたらべらぼうに食います。
ためしに手元のiPhoneで30分も撮影すればわかります。
SDが使えないので、手元に128GBくらいの容量の願望があります。
現場で容量足らなくなって大量のプレイリスト削除すると痛感します。
旅先のホテルで日の出とか日の入りをカジュアルに撮影するレベルです。
撮ったものはあとで逃がすのは当然です。
クラウド活用なんて言ってたら、チャンス逃してしまう場面での容量の少なさを痛感します。
128GBは何年後に実現されるのやら
書込番号:14246639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMらけんさん
ひとそれぞれなので微妙ですが。
そもそも、電話 ネット メール ビューワーが基本のスマホですから、動画伝々での容量と言うのは違う気がします。
当然、カマラやビデオカメラがそのための機種なのですから、あくまで緊急用と考えるべきなのではと思います。
たしかに、容量は多い方がよいですが。
クラウドでチャンスを逃すのなら、SDの入れ替えでものがしますね。
否定ではないのでお気を悪くなされないようにm(._.)m
書込番号:14246780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

総じて満足ではありませんが、かなりの人が満足していますね。スマホで不満の少ない機種は今は珍しいですね(笑)
あくまでもスマホであるので画面大きさは許容範囲内じゃないですかね?大画面でみたいならipadとかテレビ使えばいいですしね!容量は16GBの買おうと思いましたが少ないですかね?
書込番号:14246867
0点

あと気になったのが飽きないってどういうことですか?
日本語変換はATOK?とかのアプリを使えば改善されませんか?
FLASHはまあいいです。なんとかなるんじゃないですか?
書込番号:14246912
1点

FEP(日本語変換等)はiPhoneの場合は変更できません。
Systemに近すぎるものはAppleは許可してません。
逆に言えばウィルスを心配しなくてもいいんですけど。
書込番号:14247073
2点

SIMらけんさん
>クラウド活用なんて言ってたら、チャンス逃してしまう場面での容量の少なさを痛感します。
クラウド(に限らず外部ストレージ)に逃がせるデータがあれば、その分空くでしょう?
っていうか、その64GBにせまるデータって常にローカルで閲覧する必要があるんですか?
何でもかんでもローカル保存だと128GBでも足りなそう・・・
主さん
>容量は16GBの買おうと思いましたが少ないですかね?
人それぞれです。上記のように到底足りない人も、持て余す人も居ます。
>日本語変換はATOK?とかのアプリを使えば改善されませんか?
IMを入れ替えることはできません。
ATOK Padなるアプリはあります。
http://www.justsystems.com/jp/products/atokpad_iphone/
>FLASHはまあいいです。なんとかなるんじゃないですか?
なんとかなりますよ。
書込番号:14247082
1点

いろいろな意見が聞けて良かったです。容量は何とも言えなさそうですね。店員に相談なりしてみます。
文字変換も多少アホかもしれませんが、海外メーカーなのでしょうがないと割り切るしかなさそうですね!
最後にRAMが小さいそうですがYouTubeとかアプリが快適にできればいいのですがどうなんでしょうか?
皆さんが満足してるので次期iPhoneを待たないで済みそうです。ありがとうございました。
書込番号:14247166
0点

>最後にRAMが小さいそうですがYouTubeとかアプリが快適にできればいいのですがどうなんでしょうか?
通常、RAM容量は気にならないでしょう。
むしろ、3G回線かWiFiかの方が快適さに多大に影響します。
書込番号:14247184
2点

品格コムさん
回答ありがとうございました。
私は普通にこれで満足できそうなので、これで決まりです!goodアンサーにみんな選びたいですが、3人しか選べないので選ばれなかった方はどうか気を悪くしないでください。
書込番号:14247242
0点

>クラウド(に限らず外部ストレージ)に逃がせるデータがあれば、その分空くでしょう?
っていうか、その64GBにせまるデータって常にローカルで閲覧する必要があるんですか?
あります。
私は国際法務の仕事をしておりますが、日米各種法律資料等を大量にPDFにしております。
頭から読むものではなく、常に各種参照するものです。かなり、削って16GBにはなります。
表示が早いのと、たくさん入る、キレイに写るの評価してiPhoneをメインにしてます。
一つ一つが数百MBなので、いちいちクラウドなんてやってたら、日が暮れる感じです。
また、会議録や講演録や音楽もそこそこ入れます。これは公私で不可欠なのです。
私の使用事情だと、いつも、使用可能は10GB前後です。
ここに、ちょっとした動画撮影やたまにゲームを入れるわけです。
というか、すいません。私のまわりだと、クラウド活用とかスマホ活用とか口癖にする人に限って仕事が遅いです。
私もスマホもクラウドは使いますが、大容量ファイルが多いので、通信速度的に基本はバックアップ倉庫の用途です。
色々、工夫した上でも、大量にローカルにデータを置いておきたい人も少数かもしれませんがいるということです。
iPhoneは電話だから、音やら画質やら容量やら気にするなという意見はもちろん、理解してますし、私もPC・Macやらカメラがメインだけど、もっと活用したいんで、今のままじゃiPhoneまだまだ満足の域にはいかないですね。
書込番号:14247267
4点

SIMらけんさんに質問です。アンテナ表示の横に有るリンゴマークはどうやって表示させているのですか?JBしてるから表示させれるのですか?脱線すいませんm(__)m
書込番号:14247300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMらけんさん
なるほどね。
貴殿が“一般的じゃない”のは良くわかりました。
書込番号:14247308 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SIMらけんさん
iPhoneでは役不足ですね。
パソコンのほうが快適なのでは?
書込番号:14247329 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はミニマリズムを旨としてますので、無駄はなるべく排除してます。
左上にKDDIやらSoftBankという文字が入ってると目ざわりなので。
JailBreakしないとできません。au版のものです。
ちなみにホワイトプラン用途でSoftBankも持ってますが、最近持ち歩いてないです。
ガジェオタの密かな楽しみとして、色んなスマートフォン格安で買い集めて比較してますが、まだまだ満足に遠いとは言え、iPhone4Sが総合的には一番良いスマートフォンには違いないです。
書込番号:14247344
2点

SIMらけんさん
私も、国際標準化資料や規格書を購入してPDF化して閲覧しておりますが、
SDメモリカードに入れて持ち歩いております。
最近、iPhoneで使えるカードリーダーを購入しました。
かばんに入れてWiFiで閲覧できるので重宝しております。
日立マクセルのWi-Fi SDメモリカードリーダー AirStashです。
http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/mobile/airstash/index.html
書込番号:14247402
6点

negesidaさん
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:14247438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストレージ容量が必要な方は、そのようなサブストレージがあると便利ですよね。本体ストレージはいくらあっても足りなくなりますもの。
書込番号:14247547
0点

SIMらけんさん
>クラウド(に限らず外部ストレージ)
と言った通り、クラウドに限った話じゃないですよ。
後出しジャンケンみたいで説得力無いけど、当然、nagesidaさんが紹介してるような物も含まれます。
クラウドだけを引合いに出すのはおかしいですよね。
>というか、すいません。私のまわりだと、クラウド活用とかスマホ活用とか口癖にする人に限って仕事が遅いです。
『私のまわり』と断書きがあるものの、『すいません』が先にあることからして当方も含まれ、小馬鹿にされたようで気分が悪いです。ていうか、対象が誰であれ言うべきじゃないです。
>私はミニマリズムを旨としてますので、無駄はなるべく排除してます。
と言っておきつつ、
negesidaさんによる外部ストレージの情報に対しては、
>貴重な情報ありがとうございます。
なんですね。
携行する物が増えますよね。
これもミニマリズムを満たすんでしょうか。
なんか、解せないですね。
書込番号:14247711 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SIMらけんさん回答ありがとうございました。
書込番号:14247968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

品格コムさん
nagesidaさんの情報に対しては感謝の気持ちからお礼するだけで、それを採用するかは、また別の話です。
足らないと思うなら、何使っても足らないのでは?
クラウド活用しましょう。
という趣旨のご意見が念頭にありました。
気分を害されたら、すいません。申し訳ございません。特に文字以上の他意はございません。誤解なさらないように。
実際、何個もクラウドサービスを利用してますし、iPhoneと関連させて便利に使ってはいます。
正直、クラウドも含めて色々出来るだけのことはしてるので、普通に使えてるわけですが、
単純にもっと容量があったらいいと思ってるだけです。
容量の点から、満足できない、という意見を、気軽に申してるだけです。議論するつもりはございません。
書込番号:14248236 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

解決済みに投稿するのもなんですが、スレの内容に興味を引かれました。
Android端末もある程度の数を使ってみましたが、iPhone4/4Sが頭1つ抜きんでいると感じています。
もちろんiphone4/4Sにも不満はあり、私の感じる不満点はSIMらけんさんとほぼ同じです。
64GBでも動画データや各種マニュアルをPDF化して入れると、遊びで使える空き容量は10GB前後なので、ゲームやら音楽データは飽きたら入れ替えています。
細かなところで使い勝手の悪い部分はApple非公認アプリで便利にしてますし、少ないと思っているRAMも若干ですが増やして運用しています。
音質で言えばWalkmanの方が好みですが、携行する荷物を増やしたくないため、Dockからポータブルアンプ経由で音楽を聴いてます。
次期モデルでは端末の厚みは現行のままで、画面や筐体は一回り大きくなって欲しいですね。
Dockに直接挿してSDの読込ができる製品を使っていましたが故障しました。現在は製造中止になってしまって入手困難なのが残念。
書込番号:14248353
1点

私は、どなたの意見も否定も肯定もしませんが
iPhoneの容量は、たしかに多いほうが安心だと思います(ちなみに私のは16GB)
昨今のスマホに限らず、パソコン、電化製品、車にしても、スペックの大きいほうがいいに決まってる。
でも容量が多ければいいってもんでもないし使い方は人それぞれ。通信速度も、早いだ遅いだ文句ばっかり言うひとも多いが、なんでもそうだけどスペック100%発揮するものなんてないんだから。
それとスマホを持ち歩いてるから、大して使いもしないアプリを何十個も入れまくって、動きがわりだの調子がわるいだの言ってるひとを良く見かけますが、ちゃんと整理して必要なもんだけ入れとけばストレスなく使えるんだよ。
容量が64GBで足りないから不満を言うんじゃなくて、64GBしかないからどううまく利用するかを考えたほうが利口だと思います。あれこれ持ち歩くのが面倒だからってiPhone1台で解消するのは無理があると思いますね。
色んな情報をスマホに入れて持ちあるく時代だし中には個人情報も含まれている。
私は携帯に必要最低限以上の個人情報や秘密を入れるなんて怖くてできませんがw
スマホは小さなパソコンと良く言うけど所詮は携帯電話。最新のデジカメやパソコンには敵いません。
サイズの大きいファイルやアプリはパソコンに、小さいアプリはスマホにって感じでうまく使い分けてたら何の問題も無い気がするけど。
書込番号:14248451
1点

SIMらけんさん
>文字以上の他意はございません。誤解なさらないように。
文字コミュニケーションだからこそ、誤解を生む種は取り除いて発言された方がよろしいかと。
って『お前が言うな』な話ですね、すんません w
64GBでも足りないって人が居ても不思議じゃないのは理解してるし、そういう用途を否定するつもりはサラサラありません。ただ、64GBで足りない=一般的とは言いがたいのも確か。
現状ラインナップからして、工夫してどうにかするしかないのは周知の通りで。
さて、64GB以上の容量を希望するユーザーって、今売られてるiPhone以外の端末だったら何を選ぶんでしょう?
ま、SDカードを複数持ち歩く覚悟ならどれで選んでも大差ないのかな(?)
自分は絶対紛失する自信があるんで、本体に入る分だけでの使い方になると思います w
っていうか、そこまでの大容量を満足させて、かつ生産性を考えるとPCかな、やっぱり。
書込番号:14248454
1点

私も、当初iCloudを利用しておりました。
バックグランドでロック中に転送してくれるので手間要らずで便利なのですが。
仕事や趣味で使うデータやPDFなどや写真、動画など一つ一つのデータが大きく、WiFi環境の無い場所では3G回線を使う為に同期(ストレージのバックアップ)をONにすると電池の減りが早く、
また、データの量が多い為に知らず知らず3日間で300万パケットを超えてしまう事もあり、また、5GBは直ぐにいっぱいになるので、段々と同期をoffに最終的には使わなくなりました。
現在は最近買ったSDカードリーダーに普段使う大きなデータサイズの資料や動画を入れて活用しております。WiFiですが速度もそこそこなので、PDFの閲覧でも動画(会議の様子)等もストレス無しに使えております。
欲を言うとiPhone本体から写真や動画を書き込めると良いのですが。そのうちそんな製品もでるのかなと期待しております。
書込番号:14248469
0点


品格コムさん、
ありがとうございます、代理店に電話して確認したら
ローカルからファイルコピー出来るそうです。
32Gで、10000円前後だそうです。
書込番号:14248873
1点

SIMらけんさん
>一つ一つが数百MBなので
どんな設定で取り込んでいるかは知りませんが、一冊でこれってデカすぎません?
それとも、一冊が何千ページもあるんでしょうか…
もし数百ページ程度の書籍なら、PDFをjpeg化→最適な解像度に圧縮変換し、
(可能ならモノクロ化も)zip書庫にしてあげればかなりスリム化できそうな気がします。
私の場合、自炊は小説が主ですが、300ページ前後の本が30〜40MBで納まります。
ミニマリズムを旨としているなら試してみては?
書込番号:14249697
1点

ちゅーかさ、pdf/動画を大量に持ち運ぶならiPad使えばいいのに。
iPad2 64Gと4S 32G使って、pdf系(40G程度あります)は全てipadのiBunkoHDで読んでます。
画面でかいので読む速度早いし、資料を参照しながらのメールとか楽ですよ。
書込番号:14249709
0点

iPadには同じPDFを入れて持ち歩いてます。
国内外の様々な文献、資料、論文、各種法律情報を提供する会社のサービスで提供される資料がPDFです。
600ページから5000ページ以上の本をまるごと200冊程度が仕事で常時必要てす。
acrobatで管理、編集するので、PDF以外は今のところ無理です。
iPhoneで読書をするわけでなく、主に法律の情報を参照(チラ見)するために使うので、どこでも様々な法律文献を参照するのに役立ててます。
書込番号:14249782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、ちなみに、iPhoneで動画はたくさん持ち歩いてないです。
出張とか旅行に行ったときに、適当に撮影して、出張が終わったら、Macに逃がしてApertureで写真と一緒に動画組み合わせて、スライドショー作ったりする感じです。
そういうカジュアルな使い方をするのに、もっと容量があったらいいのに...と思うレベルの他愛のないことです。
書込番号:14249824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/11 16:25:30 |
![]() ![]() |
11 | 2017/12/28 17:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/21 19:51:33 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/13 23:04:25 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/27 15:52:04 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/08 23:47:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/27 17:20:48 |
![]() ![]() |
15 | 2016/02/19 14:41:55 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/28 0:58:24 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/13 19:02:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





