『連続待ち受け200時間』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 64GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 4S 64GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『連続待ち受け200時間』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 64GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 64GB auを新規書き込みiPhone 4S 64GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

連続待ち受け200時間

2011/10/05 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 cosbyさん
クチコミ投稿数:29件

田舎在住でauからもでることを聞いてどれだけうれしかったことか・・・。
でも、200時間って・・・。
他のスレッドのレスでも「200時間て久しぶりに見た」という方がいらっしゃいましたが、
側が変わらず、中身は性能アップの故でしょうがちょっとつらすぎると思います。
いくら性能がアップしても動かす元がなければ使えません。

iPhone5へのとりあえずのつなぎなんでしょうか?

ちょっとぼやいてみました。すみません。

書込番号:13586685

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/05 18:39(1年以上前)

auの連続待ち受け時間はあまり参考にならなくて、連続通話時間で比較した方がいいですよ。
特に連続待ち受け時間のキャリア間の比較は参考になりませんので、簡単な目安に思っていた方がいいです。

書込番号:13586730

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sense74さん
クチコミ投稿数:19件

2011/10/05 18:44(1年以上前)

ノートPCとほぼ同等な事が出来て、8日間以上待受け出来るってすごくないですか?

書込番号:13586746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 64GB auの満足度4

2011/10/05 18:46(1年以上前)

キャリア間の比較と言うか

4との比較で2/3になってしまったと言う事がどうなのかな?って意味です。

通話時間は、1時間延びていますが、WiFi時のネット回覧は-1時間

なんとなく4よりはもたないのかなと・・・・・

書込番号:13586754

ナイスクチコミ!2


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2011/10/05 18:49(1年以上前)

iPhone4Sの200時間って正確と言うか、正直な数字じゃないですか?
他社の数百時間という公称値なんて、実際できた人なんていないでしょう。
半分も持てばいいほうだし。

書込番号:13586762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 64GB auの満足度4

2011/10/05 18:49(1年以上前)

>ノートPCとほぼ同等な事が出来て、8日間以上待受け出来るってすごくないですか?

ノートPCと比較ですか・・・・(汗

書込番号:13586765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 64GB auの満足度4

2011/10/05 18:54(1年以上前)

前に書いた私のコメントは

あくまでも4との比較です。

4の時は300時間でしたから・・・・他社のキャリアと同じように

これはアップルの公表値です。

単純に4の2/3になってしまうのかなって意味です。

書込番号:13586790

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2011/10/05 18:55(1年以上前)

噂では、4Sには2本のアンテナを搭載しているため、ソレを切り替える為待ち受け時間が減るのだとかどうとか・・・・

正確な情報はきっと後々出てくるでしょう。
ただ、非常に懸念しているのがiPhone5がこれ以上薄くなるのかってことですね。
もし薄くなると、バッテリーの容量が減ってさらに待ち受け時間が短くなるかも・・・
そう考えると5までのつなぎと言われているような4Sでもなかなか・・・とも思います。

書込番号:13586792

ナイスクチコミ!0


スレ主 cosbyさん
クチコミ投稿数:29件

2011/10/05 19:32(1年以上前)

傾奇者さん、お名前を出そうかと思ったのですが了承も得ずと思い
「ある方」とさせて頂きました、ご意見ありがたいです。
うみのねこさん、sense74さん、lkjhgfdgさん、jbkqb324さん、それぞれにありがとうございます。
様々な視点からのご意見、うなずきつつ、なるほどと思ったりしながら拝見しました。

「連続待ち受け」はあくまでも待ち受け状態で、何も起動させないことをいうのでしょうか?
それであれば日常使用する状態の中で連続待ち受け時間との差は開くばかりですよね?

電話をした、メールの受信をした、ネットにつなげて閲覧をした、ゲームをした、写真を撮った、
動画撮影をした、どれをとっても魅力のある操作でスマフォを持つ者にしてみれば当然の動作であり、醍醐味でもあると思います。

頻度はまあひとまず置くとして、これらの操作をしつつも「連続待ち受け200時間」であるのなら、(^_^) 最高なんですけどね。

書込番号:13586951

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/05 20:19(1年以上前)

iPhone4ユーザーですが、あらゆることを行うとガンガン減ります。
当然ですが^^;

何もしない待ち受けでも
ネットワーク接続状態、位置情報、画面の明るさ、Bluetooth
アプリ起動状態などでバッテリーはどんどん消費していきます。
待ち受け300時間でも2・3日に一度は充電し、どこでも充電できるよう
備えております。

auのガラゲーを使用してましたので解りますが
電波待ち受け状態でのバッテリーの消費が激しいので
SoftBankより更に持たないのではないでしょうか。

書込番号:13587161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2011/10/05 20:35(1年以上前)

とりあえずバッテリーはスマホの弱点です。
これは言えると思います。
正直、待ってるだけのケータイよりはるかにやることが多い(音楽を聴いているだけでも、大量の情報をガンガン処理している)わけですから、見る見る電池が減ります。

ただ、実際、1日以上持てば、それほど困らないと思います。
何日間も電源と離れて暮らす人っていますかね?
正直、200時間とか300時間とか、実際の使用実感とかけ離れた数字だと思います。

本題の4=>4Sへの下げですが、「正直ベース」に変えたのではないかという話があって、そうなのかなーと思っています。

ですが、いわゆるガラケーから乗り換える人は、とりあえずスマホとは電池が減るものであると思い、それが耐えられないなら(山中を何日も携帯を頼りに歩き続ける仕事など)スマホはやめた方が無難かもしれません。

ただ、とりあえず、なぜこんなにもAppleが毎回毎回薄型化にこだわるのか不思議ですね。
性能を落とすことも、分厚くすることも考えにくいので、iPhone5でバッとバッテリーがのびることは考えにくいです。

逆に、どうしてもiPhoneが使いたいということであれば、iPhoneは他の携帯やAndroidに比べて狂ったように周辺機器が出るのが特徴ですので、外部バッテリーに手を出すのもアリかもしれません。
http://www.focal.co.jp/products/detail.php?product_id=371

書込番号:13587232

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2011/10/05 20:41(1年以上前)

バッテリー性能は向上している記事をよく見ますけどね。
【iphone4S バッテリー】でググればでてきますよ。
そんなに気になるなら、とりあえず様子見しておけばいいんじゃないですか。

書込番号:13587259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2011/10/05 22:18(1年以上前)

iPhone5のつなぎということが、ネットに記載ありました。

2012年四半期初頭くらいにLTE端末機としてでるとか。
となるとdocomoから発売になるのか…。

auのLTE化はまだ先だし、ソフトバンクの方が先にLTE化するみたいなので、やはりauからは二番煎じの間があるかな。

まぁどうなるかは分からないけど、私はいまだにauガラケーです。

バッテリーが交換できて、防水仕様なら買いたいかもです。

書込番号:13587761

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2011/10/05 22:36(1年以上前)

悩ましいですね。
本当に四半期初頭に出るのなら待ちますよ。3GSの支払いが1月まで残っているので・・・
ただ、自分は今までのサイクル通り6月かな?と思っているもので。
もし1月に買い換えて6月に5が出たりしたら、それはそれはもうショックなので、ならばいっそ早まっちゃおうかと考えているところです。

4持ちの人にとっては「あーがっかり」な端末かもしれませんが、3GS持ちにとっては魅力的な端末だと思いますよ。3GSとは一応デザインが違いますし(笑 機能性能ともにアップ。
3GS持ちの人は4S一発買って、LTEが普及しているであろう2年後に、iPhone6あたりにどっこらせと乗り換えるても後悔はしないはず・・・

そういえば以前、本体にXXGB「容量は64GB」と書かれたiPhone4とほぼ同じと思われるデザインのリーク画像で「コレがiPhone5か?」って言われてましたが、アレがiPhone4Sのリークだったのでしょうかね?
ということは、iPhone4も正式発表前にバー騒動でデザインが漏れましたが、今回の4Sも事前に実物が漏れていたことになりますね(汗

書込番号:13587865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cosbyさん
クチコミ投稿数:29件

2011/10/05 23:07(1年以上前)

Re=UL/ν さん
  4ユーザーさんのご意見ありがとうございます。
  息子も4なんですが、帰宅以降は充電コードをもってうろうろ・・・
  操作が増えれば消費も増えますよね。

クエン酸サイクルさん
  バッテリー問題は確かにスマフォの命題ですね、
  「1日以上持てば、それほど困らないと思います」そうなんですよ、
  1日以上持てば私の場合全くもってOKです。電源のない場所での仕事でもありませんし、
  夜には帰宅するのでホントおっしゃるとおりです。
  「正直ベース」ね、なるほど。

sugiwoさん
  そうなんですか、バッテリーの性能はアップしてるんですね、
  ただ、アップしてても公表値が低いとそのまま受け止めますよね、
  今はドコモのアンドロイドで公表値は640時間持つ値の物を使っていますが、
  日常操作の中ではもって60時間です。
  その3分の1の4Sは機種の差や電波の種類などで比較は出来ないのでしょうが
  単純に計算しても24時間持たないのはきついなーということなんです。

ヒロクンXYZさん
  「2012年四半期初頭くらいにLTE端末機としてでるとか」
  聞いたことがあります。ただ、ドコモで出すというのはどうなんでしょうね、
  既に訴訟沙汰になってるますがサムスンを前面に出しているドコモにアップルが契約しますかね?
  ただ、「サムスンを切るのならうちは契約しますよ」なーんてことになればまた話は別ですけど・・・。
  auも水面下で動いてたのは事実ですし、可能性がないとはいえませんね。

jbkqb324さん
  友人も3GSで同じようなことをいってました(^◇^;)
  リークの写真、ホントに今回も当たってましたね・・・。

書込番号:13588015

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/08 00:13(1年以上前)

通信方式として、W-CDMA(ソフトバンク、ドコモ)より、CDMA(au)の方が、
待ち受け時の消費電力が大きいため、W-CDMAで300時間の場合、CDMAでは200時間となっているのだと思います。
(他の例として、Xperia acroは、ドコモ版400時間、au版290時間となっています。)

W-CDMA(ソフトバンク)で使う場合は、iPhone4とiPhone4Sは同じで、
CDMA(au)で使う場合に連続待ち受けが短いということだと思います。

連続待ち受け最大時間のスペック値としては、短い方の数値を記載することにしたのでしょう。
アップルは良心的なメーカーであることがよく分かります。

書込番号:13596227

ナイスクチコミ!1


calxさん
クチコミ投稿数:1件

2011/10/11 22:31(1年以上前)

>>SCスタナーさん

docomoとauでは連続待ち受け最大時間の計測方法が違う模様。
・docomoは電波が安定した状態の静止時で計測
・auは電波が安定した状態で静止と移動を繰り返して計測
連続待ち受け最大時間の違いはこういった測定方法の違いが大きく影響している気がします。

書込番号:13613471

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 64GB au
Apple

iPhone 4S 64GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 64GB auをお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング