『熱っ!!』のクチコミ掲示板

Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月28日

カラー:

キャリア:ワイモバイル OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル

『熱っ!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル」のクチコミ掲示板に
Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルを新規書き込みSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信30

お気に入りに追加

標準

熱っ!!

2012/07/06 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル

クチコミ投稿数:794件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度5

この機種、充電してると50度前後まで本体の温度が上昇します。

自分もレビューを書いたのですが、書いている時は何とも思わなかったのですが、
よくよく考えてみると大丈夫?って思わず思ってしまいました。

自分のレビュー
http://s.kakaku.com/review/K0000297770/ReviewCD=515669/

書込番号:14771444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度5

2012/07/06 22:35(1年以上前)

追伸
50度前後になると充電が出来なくなります。
何とかならないかな。
充電器挿していてもバッテリが減っていくんすけど。

書込番号:14772920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/07 09:19(1年以上前)

スレ主さんは、もしかしてスマホは初めてでらっしゃいます?

熱くなるのであれば、それはバッテリーを消費し続けて充電していると。

SonyEricsson miniその他のEP500 1200mAhは、
極端に容量が少ないわけではありません。
実際テザリングを利用したりしない限り、
駆動時間については過去6〜7年と比較しても、
特に問題ありません。

個人的には、
スマホなんてどんなに頑張って使っても一日計3時間程度。
WiFiを使ってすら1日半なぞ余裕。
1250mAhのEP500互換スペアバッテリーは普段携帯しますが、
スペアが必要になった事もありません。


使い方の問題でしかないと思うのですが?

そもそも、
"電池の使用状況"
はどうなっているか、それ位は教えて頂かないと。

それも無しに・・・
ただ
「レビューでバッテリーのもちが良くない」
と書かれましてもちんぷんかんぷんです。

書込番号:14774435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2012/07/07 12:54(1年以上前)

>>エニオソスさん

この方はテザリングを常用されてるんだと思いますよ。

>>スレ主さん
テザリングは常用なんてする物じゃないです。
充電しながらのテザリングなどの激しい電力消費はバッテリーばかりか本体までも寿命を縮めてますよ。

書込番号:14775223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/07 13:15(1年以上前)

なおたむさん。はじめまして。

さあ・・・スレ主さんに直接説明頂かないと何とも。

スレ主さんのレビューを拝見する限り

>タスクキラーアプリや、自動機内モードアプリを駆使しても半日持つか持たないかです。
>ネットや通話などを控えていても一日持つか持たないか。
>予備のバッテリーか携帯充電器をスタンバイしておかなければたぶん使い物にならないかと思います。

とか、

>又、アプリなどを沢山インストールし同時使用するとバッテリーの持ちが>格段に悪くなるばかりか動作も不安定になります。

とか?

つまり、
私には状況がまるで分かりません。今時・・・何処か不可解な。

ですので上のレスで
>スレ主さんは、もしかしてスマホは初めてでらっしゃいます?
とお聞きしました。

実際どうかは分かりませんが、
何処か、何かしら、
「下調べもせず知らずに買った。そしたらこうなった。」
と、
そんな風に感じてしまいまして。

これは・・・誤解を産むんじゃないの?と。

書込番号:14775284

ナイスクチコミ!0


Taitさん
クチコミ投稿数:50件

2012/07/07 20:45(1年以上前)

>実際どうかは分かりませんが、
何処か、何かしら、
>「下調べもせず知らずに買った。そしたらこうなった。」

今に始まった話ではないです。
カメラ板では散々でした。

書込番号:14776947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


juntaro55さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度5

2012/07/08 09:32(1年以上前)

hideandseekさん、おはようございます(^_^)/

自分も充電しながらテザリングしてると温度が高くなり、アチッとなります。この前、たまたま膝掛けの下に置いたままテザってたら、それはもうアチチでヤバいくらいの60℃超えf(^_^;キケンキケン

燃えるように頑張ってくれるこの子にさらに愛着が湧きました\(^_^)/

書込番号:14779120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/08 11:26(1年以上前)

そうだったんですか。

EMの通話サービス開始から昨年まで3年、
連泊旅行や出張で月に何度かのペースでテザリングを長時間使いましたけど。

テザリング(USB接続ではなく、モバイルWiFiルーターとして)で長時間使えば、
充電等関係無く、
バッテリー部は手で持ちあげるのを一瞬ためらう程発熱してましたけど?
普通に。

スレ主さんのスレの件は、
充電等一切関係無い話では?と思っておりました。

テザリングは、
個人的には停電とかでなければ、

外出中の短時間での利用。
近場の普段使い。
以外では無意味に感じます。


昨年からはモバイルWiMAXのWiFiルーターばかりで。
UQ WiMAXのモバイルWiFiルーターに切り替えました。
コストもEM一回線と変わりませんし。
テザリング等一切無用になって久しく。


テザリングも、08年から、
ドコモのガラケーとEMの二台持ちにして、
最初は「やっと日本でもテザリングが使える」と喜んだのも束の間。

09年頃から、
PocketWiFi等「スマホをWiFiルーター化」するのが一般化すると、
便利な反面今度は粗ばかりが目に付き始め。

一昨年auでもHTC EVO WiMAXがリリースされた時が個人的には決定的で。
HTC EVOですら標準でスペアバッテリー添付と・・・

書込番号:14779578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/08 14:24(1年以上前)

>テザリング(USB接続ではなく、モバイルWiFiルーターとして)で長時間
>使えば、
>充電等関係無く、
>バッテリー部は手で持ちあげるのを一瞬ためらう程発熱してましたけど?
>普通に。

Xperia miniシリーズのように、
EP500 1200mAhでバッテリー容量がテザリング&モバイルWiFiルーターには全く十分とは呼べない機種では特に。

3.7Vの1800mAh前後、若しくはそれよりずっと多ければ、
バッテリー消費が激しい状況でも「バッテリーの」発熱は左程でも無いと思うのですが?
過去倍容量のバッテリーを何機種かのARM系で使って。

勿論、
統合チップセットは、TDPも製造プロセスも、
09年の頃迄と昨年からはまるで違って。

書込番号:14780180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度5

2012/07/08 17:19(1年以上前)

スマホ初心者っす。

普通に“充電器を挿していなくても”ゲームやネットしてるだけで温度が上昇します。

下記サイトに書かれていますけど、
S51SEは“熱暴走”するらしい。
んで、root化しちゃうんですって。
http://jailbreak.cdbk.net/2012/02/14/s51se%E3%81%AE%E7%86%B1%E6%9A%B4%E8%B5%B0%E3%81%8C%E5%A0%AA%E3%81%88%E3%81%8D%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%80%81software-calibration/

書込番号:14780753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/08 18:08(1年以上前)

まず、貴方が立てられたスレの、
初心者なりの具体的な説明をして下さい。

皆推測でしかレス出来ていないと思います。

書込番号:14780950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/08 18:33(1年以上前)

[14771444] 
>この機種、充電してると50度前後まで本体の温度が上昇します。




[14780753]
>スマホ初心者っす。
>普通に“充電器を挿していなくても”ゲームやネットしてるだけで温度が>上昇します。

>下記サイトに書かれていますけど、
>S51SEは“熱暴走”するらしい。




>んで、root化しちゃうんですって



貴方のスレの主旨が全く違ったようで。
また、
別のスレを立てられますか?
それとも、続けられますか?
または、止めますか?

書込番号:14781046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/09 10:08(1年以上前)

スレ主さん。

もはやどう言う主旨のお話かも良く分からないままで、
結局殆ど回答も頂けていないので、
全て推測ですが。

仮にこのスレの、
>この機種、充電してると50度前後まで本体の温度が上昇します。
が、
貴方のレビューの「自宅で長時間連続したテザリング」に閉じたお話だとしたら、



まず一日24時間のパケット通信料くらいは確認されました?
充電すら出来ないとは・・・
まさかとは思いますが、通常考えられない異常な使い方をしてらっしゃるようで。

既に帯域制御の対象になって当日21時〜2時は通信速度が制限されてたりしてませんか?

書込番号:14783725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/09 16:48(1年以上前)

スレ主さん。
先に確認させて頂きます。

スマホ初心者かどうかなんてどうでもよいお話で。
でも直接お聞きした事が無いので。

話をお聞きした雰囲気でしかありませんが、
貴方は、未成年でらっしゃいます?
失礼。どうしてもそんな雰囲気が。

書込番号:14784880

ナイスクチコミ!0


juntaro55さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度5

2012/07/09 20:38(1年以上前)

もういいんじゃないっすかね(((^_^;)

 

書込番号:14785704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/09 22:13(1年以上前)

juntaro55さん

それはスレ主さんが決めるお話。

現在のEMの3Gの帯域制御と、
ドコモのXiの帯域制御を比較したら(勿論現在公表済みの14年度のEMのLTEの帯域制御も含めて比較したら)、

自分がどう言う状況か判断するのはスレ主さん本人だと思いますが?

書込番号:14786193

ナイスクチコミ!0


juntaro55さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度5

2012/07/10 08:57(1年以上前)

エニオソスさんの執着はストーカーのように見えなくも無いんで f(^_^;シツレイ


 

書込番号:14787846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/10 09:43(1年以上前)

juntaro55さん。
それを仰るなら「重箱の隅をつつく粗探し」でしょう?

製品情報の板で、
結局SonyEricsson miniの問題か、使い方の問題かも有耶無耶で?

どう使おうが個人の自由ですが、
>はっきり言って、これはスマホです。
>残念ながら今現代の技術ではバッテリーの持ちはよくありません。
>S51SEは特に。
>タスクキラーアプリや、自動機内モードアプリを駆使しても半日持つか持たないかです。
>ネットや通話などを控えていても一日持つか持たないか。
>予備のバッテリーか携帯充電器をスタンバイしておかなければたぶん使い物にならないかと思います。

とか、

「そんなの今時スマホと呼べる?」的な内容は頂けませんね。


juntaro55さん。
貴方も、スレ主さんと同様か定かではありませんが、
同様の使い方をしてらっしゃるようで?

ご自宅は兎も角(出来れば自宅でも)
そう言う使い方は周りには偉い迷惑では?
スマホ単体ならまだしもテザリングで基地局を長時間帯域占有?
周りにEMユーザーが複数いたら、はた迷惑もいいところ。

本人が帯域制限されようが知った事ではありませんが、
充電すら出来なくなる程テザリングを使われては
その間周りまで巻き込まれるのはいい迷惑です。
只でさえ、EMは現在まだ700MHzの運用を開始しておらず、
1.7GHzの一部帯域をLTEに割り当ててしわ寄せを食っている状況。

おまけに一昨年EMは帯域制限を厳しくしたばかり。
一部のヘビーユーザーのおかげで、
普通にテザリングやモバイルWiFiルーターを使う周りまで帯域制限を厳しくされるのも迷惑。

外出中。外出先で、
テザリングはバッテリー駆動で問題無い範囲にしておいて欲しいものですね?
スマホであれモバイルWiFiルーターの使い道は。
特に都市部では。

若しくは、
現時点では帯域制限が無いUQ WiMAXのWiFiルーターにでもして下さい。

書込番号:14787952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/10 09:53(1年以上前)

ソフトバンクですら、
2.1GHzに加え900MHzの運用を開始。
更にULTRA SPEEDの1.5GHz。

auも2.1GHz、800MHzに加えテザリングその他はUQ WiMAXも。

現在まだ1.7GHz全国バンドだけのEMで、
それらメガキャリアと同様に?

「EMは都市部だってユーザー少ないから大丈夫」と言うなら、
元々帯域制限を数倍厳しくしたりしてないと思いますけど?

書込番号:14787971

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度4

2012/07/10 10:56(1年以上前)

勘違いならすみません、SBとKDDIは2、0GHzじゃないですか?KDDIは1、5GHzも保有しています。

書込番号:14788147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/10 11:32(1年以上前)

何ら御心配には及びません。
勘違いでも間違いでもありません。
auのCDMAも、SoftBankやドコモのUMTSも、
2.1GHz(バンドT)は2GHz帯と呼称されています。

通常新聞紙面でも2GHz帯で呼称される方が一般的では?

ただ・・・個人的には、
じゃあ電子レンジや固定電話子機、WiFi(無線LAN)の2.4GHzや、
UQ WiMAXの2.5GHzまで「何でもかんでも2GHz帯でくくる人迄いる?」
と思いますが。

「免許が要るもの。要らないもの。全部ごっちゃでいいの?」
と。
どう思われます?

十数年前から一般家庭で普及し始めたWiFiアクセスポイント(ルーター機能無しのものも昔はありましたっけ)が、
電子レンジを使っている間通信が途切れていた時代もありましたっけ。

auの上り下りが逆転した旧800MHzの件でも、
一昨年年始で東へ西への親族の挨拶では「何で使えなくなるの?」の質問を、auからのハガキとセットで高齢者達から浴びせられました。
妻方の親族へ行く時は「悪いけどau使ってる家には君が説明してくれる?」とうんざりする程。
確かに、ハガキの内容見る限り「これじゃあ分からんわな?」と。

すいません。手術した妻が自宅療養中は、閉業中私が主夫なので。
必要でしたらまた夜にでも。

書込番号:14788247

ナイスクチコミ!0


juntaro55さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度5

2012/07/10 12:54(1年以上前)

話広げるなぁ(((^_^;)ワカッテナイ





書込番号:14788501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/10 13:44(1年以上前)

広がってます?
縮めてますけど。

「この方たちが自覚も無い、周波数や帯域が無限みたいに考えて周りに迄通信速度を極端に低下させ・・・」
「挙句は全体にキャリアの帯域制限を"更に"強化させ、他のユーザーに迷惑掛ける、定額だからと固定回線のブロードバンドと移動体通信の違いも分からない、はた迷惑な極一部の、テザリングのヘビーユーザーだ」と。

それしか申し上げてませんが?

まさか・・・
Youtubeは兎も角、
自宅に帰ってまで定額だからと、
EMでGoogle PlayやiTunesの映画のダウンロードとか、
ウンザリするほど何時間も掛けて、
日常的にしてませんか?

スレ主さんと、
[14779120]の、
juntaro55さん。

EMは07年、元々UQ WiMAX同様パケットデータ通信のみで始まったキャリア。
但しUMTSで。

juntaro55さん。
お宅はスレ主さんと違ってせめてADSL固定回線くらいひいてますよね?
ADSLでそんな生活に影響する程コスト掛ります?
ひと月の缶ジュース代より安いと思いますが。

juntaro55さん。
生活に逼迫して通話すら固定通話無いなんて話は、このスレでお聞きした事一度もありませんが?

現状と同様にコストを抑えるなら他に幾らでも手があるでしょうに。
auなりEMなり、スマホのテザリングでも。

スマホの充電すら出来ないほどEMのテザリングに頼る必要なんて、何処にあります?

ウチもUQ WiMAXを追加したのは震災直後、妻方の親族で計画停電があっての妻の希望から。
今は、
基地局のバッテリーバックアップの義務が無かった通話サービスもないUQ WiMAXもバッテリーバックアップは普通に。

スレ主さんもjuntaro55さんも、
UQの選択肢は無いと仰られるなら、
それはサービスエリア外だと言う事ですか?

たかがテザリングで、馬鹿みたいにパケットデータ通信して充電すらままならないなんて・・・
以前この板でも「普通に使えばそんな事は無い」と言うレスがありましたけど?

電波(電磁波)も帯域も有限。
無茶やられては他のユーザーが困ります。

書込番号:14788629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度5

2012/07/10 14:23(1年以上前)

ええ、使用状況って言いましても・・・
暇な時にネットサーフィンやゲームをしています。
短くて15分、長くて1時間に上やりっぱなし。
通話はほとんどしませんが、緊急時やどうしても連絡を取りたい時に使う程度。
せいぜい長くても5分。

自動機内モードアプリを入れていましたが、エラーになるし、相手からの緊急通話も着信出来なくなるのでアンインストールしました。

テザリングでのインターネットは仕事休みの日に、充電器を繋ぎっぱなしにして、短くて30分、長くて1時間以上。

使用状況に関しましてはそんな感じです。

これって“異常な使い方”なのでしょうか?

書込番号:14788731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/10 16:01(1年以上前)

パケットデータ通信量をお聞きしたのに時間で返されて?

今時ダイヤルアップの十数年前のような?

それで充電すら日常的に滞ると・・・
では不良品でレビューされたようで?

もう修理依頼はされました?


「通信はパケットデータ通信量じゃあなく時間で・・・"使い物にならない"」と言う事で。


極端にバッテリーのもちが「ガラケーより」悪いと。

書込番号:14788970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/10 17:40(1年以上前)

>これって“異常な使い方”なのでしょうか?

だから、
24時間のパケットデータ通信量くらい、EMのHPで確認出来るでしょう?
EMは。日本のキャリアは(iPhoneのAT&Tやベライゾンの定額制がとっくに崩壊したキャリアじゃあるまいし)

スレ主さんがこれだから。
そのまま書けばいいじゃないですか?
意味も無くうだうだと。

ただ、数字は嘘つかないので。

書込番号:14789205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/10 18:10(1年以上前)

今18日でパケットデータ通信量が幾らかEMのサイトを見てそのまま書けば、
そのぐだぐだ続く話はすぐ終わるって言ってるんです。

書込番号:14789288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/10 18:12(1年以上前)

間違えました。1ははは!
10日で。

書込番号:14789299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2012/07/10 18:58(1年以上前)

スレ主さんと、
[14779120]の、
juntaro55さん。

兎に角余裕の明後昼までに、
貴方が仰る、
EMのテザリングで充電もままならない状況にして、
お二人が仰る充電もままならぬ程移動体通信のテザリング&モバイルWiFiで使ってみて、

だから何だっつーの?

あんたら二人だぞ?
それ言い出したの。

しっかりレビューして下さい。
せめてどの当たり在住か書いて下さい。
私の大田区と妻方の横浜市在住とか。

適当な事ばっかり連発されたら、
温和なウチの家族も製品情報の板でそんな事されると、
ブチ切れますよ?
kakaku.comさん。
削除するのは勝手でも。

書込番号:14789484

ナイスクチコミ!0


juntaro55さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度5

2012/07/11 12:59(1年以上前)

(((^_^;)ナンカコワイ




書込番号:14792767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:794件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度5

2012/07/14 19:06(1年以上前)

熱暴走で突如としてセーフモードになったり、
セットしてあったウィジットが全てリセットされる事ってあるのでしょうか?
新しくスレ立てたのでそちらにお願いします。
こちらは閉鎖させて下さい。
“その他”での投稿なので宣言でもしない限り半永久的に続いてしまいますので。
ちなみに当方未成年者ではございませんが、心は永遠の18です。

書込番号:14806814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル
SONY

Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル

発売日:2011年10月28日

Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルをお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング