


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
週刊アスキーから
ARROWS X LTE F-05D
メーカー:富士通
キャリア:ドコモ
発売日:12月予定
新規価格:2万円台後半
バッテリー容量は1400mAh
ん〜と思いますが
ポケチャ02でOKと
5000mAhだから充分でしょう
まだ出てないかな?
書込番号:13740096
 0点
0点

まぁ、ICSへのアップデートにも期待していますが、
何よりまずは動作の改善がちゃんと行われるかどうかですね。
バッテリに関しては弱点と言わざるを得ませんが、
こちらは個人レベルでの対応(予備バッテリやモバイルチャージャーなど)が
可能なので何とかなります。
書込番号:13740177
 0点
0点

今夜は寒いですね〜
http://www.fmworld.net/product/phone/f-05d/info.html?fmwfrom=f-05d_index#headin
g06
いいことしか書いてないですけど
ニヤニヤ出来ますよ^^
書込番号:13740378
 0点
0点

>指に吸い付くような快適操作性
>サクサクタッチパネル
結構切実に期待してますw
グロスマのGALAXY並みにしろとは言わないので‥
書込番号:13740475
 0点
0点

r7bypassさん。
欲をいえば同じぐらいにしてほしいですw
書込番号:13740482
 0点
0点

ただ内覧会で触ったかんじでは、まだまだ販売するには程遠い出来でした・・・
Xi機3種(NECは冷モック)では、やはり韓国製が優れてます。
夏から富士通のこの機種を購入するために待ってましたが、LGが予想外によかったので今回は浮気します。
書込番号:13740993
 1点
1点

ベノムXさん
 Optimusに防水あったら
私も考えたかもです^
今年の夏雨で泣いたもので^
浮気ですか〜
 さようなら〜^^
書込番号:13741186
 2点
2点

ベノムXさん。LGのどこがそんなに良かったのでしょうか?^^
参考までに。
書込番号:13741427
 0点
0点

実際触って大差ないと思うがね。
金星もホームで引っかかりあったよね?
もしかして感じなかった??
浮気でもなんでも勝手にどうぞ〜。
書込番号:13741689
 1点
1点

Lets Tryさん
参考までにこの機種との比較ですが・・・
@画面がこの機種よりも大きい割に背面の形状が持ちやすく設計されてるので、この機種よりは片手操作がしやすい。
A角に丸みがあるので長時間使ってても手が痛くなりにくい。
B画面が綺麗。
C夏モデルの両社の比較でも不具合が少ない。
D現段階でのタッチ精度。
@Aは使い方によれば関係ないかも知れませんが、自分は基本的に片手操作するので・・・
Bはダントツでした。
Dに関しては富士通端末が他の機種と大差ないと言ってる人がいてますが、同じページを見て判断したら間違いなくサムスンが一番です。
おそらく殆どの人が韓国が嫌いとか無しにして判断したらそう思うでしょう。
確かにスクロール等では、そんなに大差ないかもしれないが、拡大縮小に関しては、現段階ではF-05DはLGよりもカクカクです。
サムスンの端末でも気付かなかった?とか言ってる人がいてますが、サムスンは気付くか気付かないのレベル。
この機種は誰もが気付くレベル。
じゃないと富士通社員も現段階が30%とは言いませんよね。
書込番号:13742576
 6点
6点

LGは良かったですよ。
液晶も綺麗ですし、発色もクセがなく明るかったです。
Optimus LTEに採用されている「True HD IPS液晶」の詳細です。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20111108_489237.html
価格に関してはXi端末はどれも3万円台後半とアナウンスされているようです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111026_486458.html
書込番号:13742596
 1点
1点

韓国企業は液晶開発にあたって,日本の液晶技術者を高額の給料でヘッドハンティングし,もっている情報を吐き出させたら,ぽいっと首を切ったという事実を,関係者から聞いているので,仮に韓国の製品の方がよくても,購入する気にはなりません.
 少し脱線させて申し訳ありません.とにかく富士通がんばれ!!応援します.
書込番号:13742632
 12点
12点

>PC_harmonyさん
事実誤認じゃないですか。
サムスンの液晶に関してはソニーが液晶の製造プロセスを丸投げし、情報を垂れ流しにした結果でしょう。
仮に日本の技術の情報を吐き出させて良いものを作っているのなら、どうして日本はその情報を活かしてさらに良い製品を作らないんでしょうね?
書込番号:13742693
 1点
1点

情報源は明かせませんが,液晶パネルを作っていた大手電機メーカ(ソニーではありません)の工場の技術者から,私が直接聞いた話です.その技術者がウソをついたとは思えません.
 その当時は日本の技術の方が進んでいたので,なんとしても情報がほしかったのでしょうね.
書込番号:13742808
 7点
7点

きな臭い話はもういいかも^
>富士通社員も現段階が30%とは言いませんよね
逆に今ので30%ってすごくない?
後50日余り楽しみですね〜^^
グローバル派のひとって
すぐカクカクとか使いますよね
な〜んか上から目線
嫌な感じ^^
日本仕様っていいですよ
また個人差があるからとか
言い出さないでね^^
書込番号:13742981
 3点
3点

といより、グローバル好きなら三星でも金星でも自分の好きな製品の掲示板で
活動したら良いんですよ。
自分は実際に触って、総合的に考えて今回はこの製品が一番自分に合っている
と感じたので、この製品を予約しました。
上のほうで、未だに吼えているので、スレ違いですがあえて書きます。
金星のディスプレーは発色が悪いし、三星のは明らかに精細度が低い。
動作も大して変わらない。
丸いから長時間もって疲れない?面白すぎますね。
わずか数ミリですが、金星は特に横幅が大きくて疲れますよ。
ただ、自分の常識として、三星とか金星など他所の板に行ってそういう事を書
くことは常識に外れるのでやりませんが、動作も本当に上記の方が言われるほ
ど差がないですよ。
実際のとこね。
購入される方は購入時に比較したらいいと思いますよ。
結果は販売台数に表れるでしょうけどね(苦笑)
書込番号:13743058
 3点
3点

別にグローバル派じゃないよ。
現にずっと富士通端末待ってたし…
後で見返して気付いたけど、ホーム画面がカクついてるってww
ホームアプリ入れたらいいからどうでもいいやんwww
言ってるのはブラウザでの動作!
あれで韓国製と同じと満足するとは・・・メーカーもこんな人がいてるから楽なんやろねwww
で販売台数がどうしたの?
あの大ヒットのレクザフォンでユーザーは満足してたのかなwww
書込番号:13743121
 12点
12点

おやおやw
私はとりあえずヤマダ電機にて予約しました。
モックを手に取った感じとしては、三星製と幸運金星製は
ちょっと大きめな感じで、富士通製はそれよりは収まりが
良い感じでしたね。
液晶に関しては見てみないと、と言う感じですけど
私としてはタッチの精度というか追従性というか
レスポンスが気になりますね。
以前Iphoneを所有していましたが、スワイプなどは
アンドロイド系は、やはりダイレクト感が少々劣る感じがします。
書込番号:13743331
 1点
1点

もう予約してしまいましたが,私が一番気になっているのは,バッテリーですね.今,REGZAを持っていますが,バッテリーが不満で大容量バッテリーに変えてしまいました.(バッテリーを変えるとサポート外になるらしいですね)いまでは,形状はすっかりメタボREGZAですが,かえってころころとした感じで好きです.ARROWS Xもきっと大容量バッテリーがでるだろうから,そのときはメタボARROWSに変えて使えばいいやと,勝手なことを考えてます(^_^;)
書込番号:13743448
 1点
1点

スレ主さんが,せっかく紹介してくださったアイスクリームサンドイッチへのバージョンアップの件ですが,楽しみですね.ハイスペックモデルからアップデートする可能性があるということは,ARROWS Xがアイスクリームサンドイッチになる可能性があるということですよね.
ワクワク(^_^)v がんばれ富士通!
書込番号:13743478
 2点
2点

PC_harmonyさん 
面白いですね
メタボ受けました^^
私もそこ気になってますが
ポケチャ01を持ってるので※使ったことはまだないですが^^
それでしのごうかと
思った以上にきびしかったら
02も出ますからね
基本寝る前充電しますので
帰った時に残っていればいいんですけどね^
レスポンスですよね〜^
試作機からどのくらい改善されてるんでしょうね
まぁ楽しみと言えば楽しみですけど ね^
書込番号:13743494
 0点
0点

質問です
先日マーケット3.1.5にしてから
毎日のように
利用可能なアップデートが4件もしくは5件
ありますと出るのですが
マイアプリをみても
それらしきものがありません
手動で確認しなければ
わからないアプリ等があるのでしたら
教えてほしいのですが
よろしくお願いします^
書込番号:13743561
 1点
1点

mimozamilkさん、こんばんは。
マーケット3.1.5の時はたまにそのようになっていましたね。
バグなんでしょうかね?
今バージョンは3.3.11になりましたが、それからは今のところ大丈夫ですね。
あと若干軽くなりましたよ。
書込番号:13743840 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

二塁打王さん
3311
やっぱり軽くなったんですね
315は
重いですもね^
バグの可能性ですか〜
私の知識では
ほっとくしかないのかも^^
3311
クリスマスまでには届くのかな?^
有難うございました^
書込番号:13743888
 1点
1点

mimozamilkさん
マーケットは自動更新ですからね。
前回の更新はかなり遅かったです。
バージョンは2.3.6がよかったんですけどね。
3.3.11へバージョンアップ出来るサイトを貼り付けておきます。
 http://www.androidpolice.com/2011/11/01/download-android-market-3-3-11-adds-new-settings-default-auto-update-update-over-wi-fi-only-shortcuts-and-more/
書込番号:13743949 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

二塁打王さん
せっかく貼って下さったのに
いまいちやり方がわからないのです^
変に進んでおかしくなるのも
怖いのが本音かもです^
今まではDSか本体からのみなんですよ
只一つ出来るのは音楽だけで^
お恥ずかしい^^
でも感謝してます
ナイス付いてますし
助かった方もいらっしゃるみたいなので
有難うございました^
書込番号:13744746
 0点
0点

今日,ふと見るとマーケットが自動バージョンアップされてました.
よかったです.(^_^)v
書込番号:13747915
 0点
0点

ぅわ〜〜
おめでとう^^
その気になって私のも見ましたが
まだでした
残念^^
サンタさんは
まだみたいです^^
書込番号:13748055
 0点
0点

最低限、2年機種縛り中があるわけですから、OSバージョンアップを機種発売開始から2年間は保証しないと、ハッキングや不正アクセスや個人情報漏洩やウィルス感染などセキュリティの保全が保てません。
アップデートを有償にしても高すぎては意味がありません。
OSアップデートしない機種は、セキュリティが甘くなるので通信キャリアの有料コンテンツやネットショッピング等でお金を払う利用者を減らすリスクがあります。
しかし、あまりにもOSのバージョンアップが毎年多すぎですね。
書込番号:13749874
 0点
0点

一応、Googleは端末発売後18ヶ月間は最新のOSにアップデートするようにとお達しを出しています。
ただ、賛同メーカーに今のところ日本のメーカーやキャリアは皆無ですね(^_^;
http://www.datacider.com/5811.php
書込番号:13749919
 0点
0点

2年縛りとバージョンアップ関連付けは難しいかもですね・・・
買い手側が安く買うための手段で2年縛りをあえて選んでるわけだし
〉しかし、あまりにもOSのバージョンアップが毎年多すぎですね。
OSがまだ完成の領域じゃないのでしょうね。
悪く言えばユーザーに人柱をお願いしてると言うか
まあWindowsMobileの時代は国内ではバージョンアップすらなかったの
それに比べればましですが・・・
書込番号:13750547
 0点
0点

おはようございます^
少し早いかも?ですが
購入時契約のことなんですが
xiパケホフラットはもちろん
入るのですが
タイプxiにねんの
基本使用料¥780
途中解約金9,975円のことですが
これって同一回線と書いてますよね
ってことは
途中機種変更では
発生しないということで
いいのでしょうか?
それと
xiカケ・ホーダイの¥700って
通話時間どのくらいで
達する金額?
通話はそんなにしませんが
すぐに達するなら入ろうかと思ってます
両方入っても
タイプxiよりは安いので^
よろしくお願いします^
書込番号:13750916
 0点
0点

mimozamilkさん
途中での機種変であれば解約金はかからないですね。
ただ次の機種もXi契約が前提となりますが。
もしFOMAの契約に変更となれば解約金はかかります。
あとXiカケーホーダイですが、Xiの通話料は21円/30秒ですからドコモの携帯に17分以上話すのであれば加入する方がお得ですかね。
書込番号:13751359 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

二塁打王さん
いつも有難うございます^
17分くらいなんですね
意外と短い^
プラス安心って事で
入ろうかと^
FOMAに戻そうとしたらかかるんですね
勉強になりました^
機種変解約金なしって事が
確認出来て安心しました^
ARROWSの次の頃には
xi端末も色々あるだろうし
FOMAに戻ることもないと思うので
xiにねんで^
有難うございました^^
書込番号:13751627
 0点
0点

こんにちは^
本日読売朝刊に
xi端末購入時に
ポケチャ01プレゼントって出てました
DSでも量販店でももらえるそうです^
12年1月31日購入分までだそうです
書込番号:13760426
 1点
1点

スレ主さん。それは一円も払わなくて良いんでしょうか?
私は大容量バッテリーも発売して欲しいです。ギャラクシーS2と同じ1800mAで分厚くならないようなバッテリーを^^;
書込番号:13760480
 0点
0点

F-05Dの購入と一緒に
モバイルバッテリーの
購入を検討していたので、
ポケチャプレゼントは
大変ありがたいです☆
貴重な情報ありがとうございます!
書込番号:13760518
 0点
0点

LetsTryさん
プレゼントなので0円です^
ドコモ確認済みです
嬉しいですよね〜^
ちなみにポケチャ02でますよ
容量5000mAhです
01は2500mAhです
帰宅時にちょっとって感じでは
充分じゃないでしょうか?^^
書込番号:13760944
 0点
0点




このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   初期化について | 3 | 2018/08/31 16:02:48 | 
|   祝 富士通撤退 | 9 | 2017/09/02 18:21:57 | 
|   バッテリーの持ちが悪いです | 4 | 2017/02/24 21:00:17 | 
|   F05-F も、同じ | 4 | 2016/06/22 19:51:27 | 
|   アプリのダウンロードが出来ないので助けて下さい! | 2 | 2016/05/15 16:00:27 | 
|   ARROWS X LTE F-05D でwi-hiに接続できません(泣) | 10 | 2016/04/12 1:12:34 | 
|   互換バッテリーが充電できない | 4 | 2015/09/10 23:56:34 | 
|   Root化するといいかも | 2 | 2015/08/20 11:13:10 | 
|   2台目購入 | 4 | 2015/06/18 13:28:36 | 
|   ハードオフで1944円で購入しましたが少し不安です。 | 5 | 2015/06/01 21:02:51 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






 


 

![ARROWS X LTE F-05D docomo [Blue Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000302300.jpg)
![ARROWS X LTE F-05D docomo [Magenta]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000302299.jpg)


 















 

 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 














 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


