『DLNA連携』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『DLNA連携』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

標準

DLNA連携

2011/12/18 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 若カズさん
クチコミ投稿数:4件

ARROWSでスマホデビューを狙っていますが、購入前にDLNA連携について確認したいと思っています。
我が家のレコーダーはパナのディーガを使っていますが、ディーガとの連携に成功された方はいらっしゃるでしょうか?
防水ARROWSで入浴しながらディーガで撮りためた番組の視聴を考えています。
トライした方がしらっしゃれば、是非是非コメントください。宜しくお願いします。

書込番号:13911378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2011/12/18 22:53(1年以上前)

スマホデビューご検討との事ですが・・・・
DLNAを構築するに当たり最低限必要なスレ主さんのご家庭のネットワーク構成等の詳細が未記載なので何ともコメントのしようが無いと言いましょうか一般的な事しか言えません。
(ディーガと言っても複数機種が有りますし機種の型番とかWi-Fiルーターに関してもメーカー名や型番等・・・一切の情報が未記載で分りません)

過去スレにも同様の投稿がありますがきちんとネットワーク構成を記載されてました。
その方が見る方もコメントし易いのでは無いでしょうか?(*^_^*)

DLNAを構築するに当たり単なるDLNA対応では無く、「ARROWS X LTE F-05D」はご存じかも知れませんが「DTCP-IP」規格のDLNAにも対応してますのでメーカー問わず全てのネットワーク機器同士が対応機器同士でしたら相性とかも有る様ですし一部を除いて問題無く接続は可能だと思われます。

組まれてるHome LANのネットワーク詳細が未記載で分かりませんので一般的な事しか言えません。

書込番号:13911808

ナイスクチコミ!0


hissa-04さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/19 00:33(1年以上前)

DIGAと連携しました。
ちょっと設定が面倒ですが、一度設定してしまえばお風呂で快適視聴です♪

書込番号:13912377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/19 19:19(1年以上前)

私も連携できました。

機種はBZT700です。
ただ私は番組持ち出しをやりたいんですか、まだ試せてません…

書込番号:13915154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hissa-04さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/19 22:21(1年以上前)

すみません。
機種を書き忘れていましたね(^^;)

うちのはDMR-BW680です。

書込番号:13916052

ナイスクチコミ!0


スレ主 若カズさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/20 00:24(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。
我が家のディーガはDMR-BWT1100KとDMR-BWT500ですが、
皆様の情報を見ている限り、連携出来そうですね。
私も予約をして、現在入荷待ちですが、手に入れ次第
トライしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:13916780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/22 03:18(1年以上前)

f−01dを使用中
デーガは、710です。無線LANの推進がありますので、それを購入すれば大丈夫ですよ
ただ、バッファリングでます。
画質を落とすか、通信環境を整えるかで解決しそうです。
いまも、お風呂から投稿中

書込番号:13925548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gos-fanさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/22 10:20(1年以上前)

スレ主さん

我が家のレコーダーはDMR-BWT1100Kです。
バッファロー製のWLAE-AG300Nから同じくバッファロー製の親機WZR-HP-AG300Hに接続してます。
DLNA連携は、とりあえずDIGAの録画分は見れました。ただし、ぶちぶち途切れます。
再生画質を低画質にしても途切れる時があります。
これは、本機のせいではなく、LANの環境にも左右されるのでしょう。

今のところ、本機のデータをDIGAで再生することはできてません・・・。
DIGAで本機を見つけてはくれるのですが、データを見つけてくれません。
まぁ、こう言った事を『ああでもない、こうでもない』と自分なりに手探りで解決していくのも
楽しみの一つと思って頑張ってます。

書込番号:13926140

ナイスクチコミ!0


enzo0130さん
クチコミ投稿数:122件

2011/12/22 23:18(1年以上前)

すみません

設定方法が全くわかりません

アドバイスまたは 分かりやすいHPなど有れば教えて頂けませんか?
宜しくお願いします

書込番号:13928576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


axlgunsさん
クチコミ投稿数:19件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/23 02:00(1年以上前)

購入して設定をして再生してみたところ、「ビデオを再生できませんでした。2008」との表示が出て再生できませんでした。
環境としては、COREGAのルータをDIGAと無線LANルーターにつないでいます。
レコーダ:DIGA DMR-BW770(パナソニック)
有線ブロードバンドルーター:CG-BARMX3(COREGA)
無線LANブロードバンドルーター:AirMac Express ベースステーション with AirTunes MB321J/A(APPLE)
解決法をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。.

書込番号:13929132

ナイスクチコミ!0


gos-fanさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/23 20:49(1年以上前)

axlgunsさん

録画モードって関係ないんでしょうか?
DRで録画した分しか見れないとか・・・。
関係ないかもしれませんが、うちのDIGAでもデジタルビデオカメラで
撮影して取り込んだ分については再生できません。

書込番号:13931992

ナイスクチコミ!0


axlgunsさん
クチコミ投稿数:19件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/23 21:16(1年以上前)

DMR-BW770は、DTCP-IPに対応していないのだと思われます。確かに説明書にDTCP-IP対応とは記載されてませんので。。
DRモードの番組も再生できませんでした。
とても残念です。。

書込番号:13932136

ナイスクチコミ!0


gos-fanさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2011/12/23 22:14(1年以上前)

axlgunsさん

以下のところの挿し絵では、さもDTCP-IPに対応してるように書かれてますが、
実際のところは、すみません、分かりません。変にしゃしゃり出てすみませんでした。
http://panasonic.jp/diga/products/blu-ray/net/index.html#04

書込番号:13932482

ナイスクチコミ!0


axlgunsさん
クチコミ投稿数:19件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2011/12/23 22:32(1年以上前)

ありがとうございます。
確かに対応していると書かれていますね。
とすると 何か設定が悪いのでしょうか。。
困りました。。

書込番号:13932588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2011/12/25 08:11(1年以上前)

DIGAと連携しました。
ちょっと設定が面倒ですが〜とありますが?
上手くいきませんので設定方法教えて下さい。

書込番号:13938211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/25 20:37(1年以上前)

DLNAは連携なのかな?あくまでもクライアント/サーバー型なので端末がサーバーにデーターをとりにいっているだけでサーバーが主導権があるので連携とは言えないような?

書込番号:13940851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 若カズさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/25 20:54(1年以上前)

今日、予約した店舗に何人待ちか確認しに行きましたが、3人目との事で次の入荷で渡せるかもしれないとの事。年内に間に合うと年末年始にいじれるので嬉しいのですが…
皆さんの書き込みを見ていると、早く触れる日が来るのが待ち遠しい限りです。
引き続き情報あれば書き込みお願いします。

書込番号:13940917

ナイスクチコミ!0


スレ主 若カズさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/31 01:18(1年以上前)

こんばんは、スレ主です。
29日夜に端末ゲット!
あまり時間がないなか、基本的な設定をいじり、先ほど無事連携出来ました。
我が家の環境ですが、念のため。
DIGAはDMR-BWT1100KとDMR-BWT500。
無線LANはバッファローの301(一番ポピュラーなものでしょうか)。

2台とも連携出来たものの、録画のモードによって見れるもの、見れないものがありました。
また、無線LANの親機から一番遠い部屋で連携したので、途切れ途切れでした。
明日以降、電波の強い場所でテストしてみたいと思います。

それより、初スマホで操作方法に四苦八苦…
慣れるまで大変そうです。

書込番号:13961408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/27 20:27(1年以上前)

半年前のスレッドについて質問してすみません。
Arrows X F-02EとディーガDMR-BWT500を繋げて持ち出したい番組があります。以前はソフトバンクの005SHで、問題なくできていたのですが、新しいスマホではつながりません。インターネット環境はWiFiテザリングのみなので、ルータかイーサネットコバータを購入して繋ごうと検討中です。
詳しい方法をご存知でしたら、教えてください。

書込番号:16184364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <895

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング