『テザリング接続でのPCメール送信』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『テザリング接続でのPCメール送信』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テザリング接続でのPCメール送信

2012/02/14 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:18件

過去スレとダブっていたのでしたらすみません。確認したのですが見当たらず。

先日このF-05Dに機種変更を行い、さっそく屋外でノートパソコンをテザリング接続、
ネット接続され、HPの閲覧や、メールの受信は可能ですが、送信できない状態です。
おそらくPC側のセキュリティーの問題かなと思い、セキュリティーソフトをOFFにしてみたのですが、やはりだめでした。それぞれ再起動したり模したのですが、やはり。
docomoの相談窓口へ電話相談したのですが、ネット接続できているのであれば、あとはPC側の
設定の問題だとのことです。
使用しているのは、アウトルックを使用しております。
アカウントの設定で受信サーバー SMTP設定を25→587への変更も試したのですが
改善できておりません。
長文となりましたが、どなたかご教授いただけますようお願いいたします。

書込番号:14151724

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/02/14 09:19(1年以上前)

まさかとは思いますが、どこぞのプロバイダメールを送信しようとはしてませんよね?

書込番号:14151782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/02/14 09:24(1年以上前)

早速見ていただきありがとうございます
どこぞの・・・ SO-NETのメールアドレスを使用しております。
え?できない?

書込番号:14151792

ナイスクチコミ!1


akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2012/02/14 09:38(1年以上前)

出来るか出来ないかはSO-NETしだいです。
SO-NETのHP を見ましょう。

書込番号:14151815

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/02/14 09:41(1年以上前)

あぁ、ポート番号だけは変更してるんですね。
手順としては概ね以下の様な事が必要ですので、詳細はソネットのサポートページででも調べて下さい。

・送信サーバ名を変更
・ポート番号の変更
・SMTP認証を有効化

書込番号:14151824

ナイスクチコミ!2


Junque20さん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/14 09:47(1年以上前)

迷惑メール対策で自分のプロバイダを通してる場合しかSMTPサーバー経由で送れないんじゃないですか?

書込番号:14151842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/02/14 10:07(1年以上前)

気になったので覗いて来ました。
ソネットさんは送信サーバ名を変更する必要は無いみたいですね。
smtp認証を有効化してれば送信可能な筈ですよ。

http://www.so-net.ne.jp/option/mail/port587/

書込番号:14151905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/02/14 18:27(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
早速SO-NETのSMTP設定方法を参考に、PC側の設定調整してみます。
なんとか接続できればいいのですが。

書込番号:14153418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/02/14 20:27(1年以上前)

早速、ソネットのアウトルックのアカウント設定を行いましたが、
やはり送信できない。
これはどういうことなのでしょう。
テザリング側のセキュリティー設定も影響しているのでしょうか?

一度マイクロソフトもしくは、PCメーカーに確認してみます。

書込番号:14153927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/02/14 20:47(1年以上前)

一度F-05Dにインストールされているメールソフトでアカウント設定して送受信されてみてはどうですか。
送信できるようでしたらPCの問題かもしれませんね。

書込番号:14154051

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/14 21:14(1年以上前)

暗号化がTLSに設定されていない、ということでもないのでしょうか。

http://www.so-net.ne.jp/support/manual/mail/check/outlook2007_w/index.html

書込番号:14154202

ナイスクチコミ!1


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/14 23:21(1年以上前)

plalaの設定方法も教えていただけないでしょうか。

書込番号:14154989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/14 23:28(1年以上前)

既に解決されていたらお許し下さい。

ご自宅でネットを使用されている時はSO-NETにログインされていると思います。
ところがテザリングの際には、spモードのプロバイダである、spmode.ne.jpに接続されます。
以前のインターネット環境では、どこのプロバイダからでも、メールの設定とパスワードが一致していれば、メールを送信出来ました。

ところが、スパムなどが増え、メールサーバを踏み台にされる事を防止するため、SMTPサーバは自プロバイダにログインしている状態からしか送信出来ないようになりました。
そのため、SO-NETのSMTPサーバから見ると、テザリングからの送信はspmode.ne.jpからやってきたスパムと同じように見えます。
そのため、メールがブロックされている訳です。

上手くいくかどうか分かりませんが、SMTPサーバをgmailのものを設定してはいかがでしょうか?
実験しておりませんので、失敗したら申し訳ありません。

書込番号:14155028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/15 00:07(1年以上前)

beatles2さん

plalaのメールの設定
http://www.plala.or.jp/support/manual/mail/

書込番号:14155236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/15 00:24(1年以上前)

plalaでも上記と同様の結果になるかと思われます。

書込番号:14155303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/02/15 05:27(1年以上前)

L-01Dですが、たまたまほぼ同等の環境を弄る機会があったので実験してきました。

windows Live メールにてOCN、dion、そして問題のso-netのメールアカウントを設定、xiテザリングで送受信を確認出来ました。
手順としては概ね前述の通りにsmtp認証の設定を、各プロバイダのサポートページを見ながら慎重に設定しただけです。

スレ主さんの環境やどんな設定をしたかが解りませんが、「テザリングにて各プロバイダのメールを送受信する」事は方法論としては可能だと言えると思いますよ。
ちなみに、xiの他にauのテザリング、UQwimaxのルーターを通しても送受信の確認をしています。

書込番号:14155794

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/15 06:14(1年以上前)

以下のトラブルシューティングをしてみてはどうでしょうか。

http://www.so-net.ne.jp/support/manual/mail/trouble/smtp_ng/

書込番号:14155842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/02/15 11:39(1年以上前)

皆様の熱心なご指導により、無事接続を確認できました!
本当にありがとうございました。

原因は何かというと、やはりメールソフトのアカウント設定に問題がありました。
SO−NETの設定方法通りにしているつもりでしたが、サーバー情報とログイン情報の
設定が古いままで、修正しないとならない状態でした。
設定方法画面と、実際の設定画面をよーく見比べればわかる話でしたが、
見落としと思い込みでした。

皆様がおっしゃるように、きちんと設定方法通りにしてさえすれば、よかったようです。
これでHW−01Cと別れて、晴れてF−05D一本で行けそうです。

書込番号:14156573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/02/24 10:55(1年以上前)

あれからテザリング接続で大いに活躍してもらっております。
小生、初のスマホですので、末永くこの機種に活躍してもらおうと思います。
皆様、ご指導ありがとうございました。

書込番号:14196486

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング