『簡単な質問です』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『簡単な質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

簡単な質問です

2012/02/26 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:17件

この機種の購入を考えているのですが、買って良かったと思っていますか?
それとも買わなければ良かったと思っていますか?
ご意見を聞かせてくださいm(_ _)m

書込番号:14206426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/26 13:28(1年以上前)

感じ方は人それぞれ違いますので、最終的にはご自身が満足するかどうかだと思います。
どの機種にも一長一短はありますからね。

ショップで実際に触ってみて良ければ買いでいいのかなと思います。

書込番号:14206520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


selphyさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/26 13:35(1年以上前)

こんにちは。
レビューにも書きましたがいいと思います。
満足してます。
ただ、質問して回答待つより、レビューや口コミ見た方が早いかもです。

書込番号:14206542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/26 21:07(1年以上前)

>ショップで実際に触ってみて

昨日までは自分もそう思っていました。
ところが、昨日京都のスマートフォンラウンジに行っていろいろな端末を触った結果、これは駄目だと思いましたね。
明らかに実機の動作と違う。
特にT-01DとF-03Dは故障しているのでは???と思わせるほどひどい状態。
職員に指摘しても、試作機のままアップデートしてませんで終了。
F-05Dも試作機のまま。
他のドコモショップや量販では設定いじられすぎてて重くなっているし、あてにはできないなと思います。

>それとも買わなければ良かったと思っていますか?

購入して良かったですね。
最近特に調子が良い気がしますね。
近いうちにアップデートも始まりそうですし楽しみです。

あと、自分にあった設定を見つけるスキルのない方には勧めません。
購入時の設定もまま、動作が重いとか、バッテリーの減りがなどの不満を口にされる方には特に。

書込番号:14208540

ナイスクチコミ!4


runapiyoさん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2012/02/26 22:34(1年以上前)

正直、買わなければよかったと後悔しています。
バッテリーの持ちの悪さは100歩譲ったにしても、とにかく電波の掴みが致命的に悪い。昔のPHSを思い出してしまいました。地域的な部分を考慮しても酷い。この事象が端末の問題なのかLTEの問題なのか判りませんが、熱烈なdocomoファンで3gより高い通信料払って先行投資してもかまわないと考えるなら別ですが。

書込番号:14209050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2012/02/26 23:10(1年以上前)

私は、買って良かったと思います。
不具合で二度も新品交換しましたけど、
欲しかった機種でしたから(笑)


書込番号:14209256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/02/26 23:22(1年以上前)

nisinoさんへ質問です!

『近いうちにアップデートも始まりそう ですし楽しみです。』と、書き込みありましたが?

どちらからの情報なのでしょうか?
本当なら、私も楽しみにしてます。

無知な私ですけど、マジなら、皆さんも待ち遠しいかと…〜









書込番号:14209312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/02/26 23:59(1年以上前)

わたしは本当に買ってよかったです。
ちょっと思いつくだけでも、

手書き入力(かなりかしこくてビックリ!)
おサイフケータイ
本体のストラップホール
本体内蔵の留守電
高精細な液晶
慣れるとちょうどいい大きさと軽さ
ワンセグ
カーナビ
Bluetooth

以上がいつも手元にあることがこの2ヶ月であたり前になってしまいました。
iPod touchとiPadを1年使いましたが、この機種の操作のレスポンスに異和感はあまり感じません。
他機種でレスポンスが少し良くても上記がそろっていなければほとんど魅力を感じません。

この機種に関する不自然な低評価のレビューを見ると逆にarrowsが凄いんだなと思いますね(^^;)

もちろんバッテリー対策はやっていますよ。

書込番号:14209491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/02/27 00:04(1年以上前)

買って良かったと思いますよ〜。
初スマホで、最初、バッテリーの減りの早さには確かに驚かされましたが、最近はそれも慣れてきましたし、やっぱりLTEに切り替わったときの通信速度は感動モノだと思います。

当方は、先の方が仰ってるような電波の掴みの悪さは感じられず、通話に関しては、むしろ以前使用していたFOMA端末より良いような気がします。
この端末には、周りの騒音を感知し、相手の声を聞き取り易くするような機能が備わっているのですが、そのおかげなのかとても快適に会話出来ているような気がします。

参考になれば幸いです。

書込番号:14209511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


VAN小僧さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/02/27 12:40(1年以上前)

買って良かったと思います。
SoftBankのiPhoneからMNPして1ヶ月程使用した感想です。
軽いし薄いしデザインも気に入ってます。
操作感はiPhoneと比較してもあまり違わないです。回線が良いですね、3Gも十分早くLTEの快適さは比べものになりません。
端末自体も口コミに書かれているような不具合も出ていません。
ただバッテリーの持ちはイマイチです。

書込番号:14210865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/02/27 19:47(1年以上前)

どうでもいい質問です。

しかもマルチスレッドで…

しかも、書きっぱなしで放置とは…

モラルなさ過ぎです。

書込番号:14212152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/27 22:39(1年以上前)

>どちらからの情報なのでしょうか?

どこからの情報かは置いておいて、今週中にはアップデート来る予定ですよ。
早ければ明日(というかおそらく明日)。

書込番号:14213077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/02/28 15:15(1年以上前)

仕事が最近忙しくて返信する事ができませんでした…
様々な感想をありがとうございます。
とても参考になりました

書込番号:14215415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング