スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
こんにちは
いつも楽しく拝見しています。
ところで、ソフトウェアの更新を28日に実施しました。
その後・・・
電池のもちがさらに悪くなった様な気がします。
さらに電源OFFで充電後、ONすると急激に暖かくなっちゃうんですよ。
更新前より調子悪くなったかな〜。
皆さんは如何ですか?
書込番号:14224656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は何故かアップデートができないですね。
更新を行おうとすると
「接続できませんでした」のエラー表示
ドコモショップでも「?」
回答は予想通り「初期化してみましょうか」だったので
逃げ帰ってきました(苦笑)
回線が混雑してるのかな?と勝手に思ってます。
クレードルの充電が改善されるというのは魅力的なので
UPしたいな〜と思ってるんですが、
大容量(3400)の海外産バッテリーをポチってしまったので
まあ、このままでもいいかな?と思っています。
スレ主さんの症状は「画面OFFにならないように改善しました」の
部分が影響してるんですかね?
書込番号:14224796
0点
私は、特に問題なくアップデートを終えました。スレ主さんのような症状もなく、今のところ快適です。電池の持ちも今までと変わらないです。
クレードル充電は飛躍的に改善され、挿すとすぐに赤ランプがつくようになりました。ちなみに、シリコンカバー着用です。
書込番号:14225083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>爽快さん
上記の引用URLを参考にすると、フライトモードでの実験ということですが、つまりアップデートを行った際にわざわざ端末を初期化しないといけないのですか?
それなら面倒です。
とは言いつつも、もうソフトウェア更新して使用していますけどね。
書込番号:14225145
0点
本スレとは関係ありませんが
「ソフトウェア更新が失敗する」件、自己解決しましたので
もし、同じ症状の方がいらっしゃいましたら参考に…
原因はドコモのアプリケーションマネージャーでした。
あやしいアプリのアプデを順番にアンインストールしていったところ、
ここでヒットしました。まさかこいつが邪魔をしていたとわ・・・。
どうやら、中途半端な時期のバージョンまでアップしていて
最新のバージョンに上げていなかったのが原因かも。
アプデ自体をアプリケーション管理からアンインストールして
逆に初期バージョンまで戻したら更新が可能になりました。
書込番号:14226250
1点
確かに少し電池持ちが悪くなったような…
ソフトウェア更新って端末初期化したら前のバージョンに戻りますか?
書込番号:14226756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
お礼が遅くなってすみませんでした。
ご意見ありがとうございました。
もう少し様子を見てみます。
いざとなれば初期化しちゃうのもありですね。
またよろしくお願いします。
書込番号:14229143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ソフトウェア更新って端末初期化したら前のバージョンに戻りますか?
残念ですが元には戻りません。
バッテリーの持ちが良くなったとの印象をお持ちの方が、結構いらっしゃるのでもう少し様子を見てはどうでしょうか?
書込番号:14231292
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/08/31 16:02:48 | |
| 9 | 2017/09/02 18:21:57 | |
| 4 | 2017/02/24 21:00:17 | |
| 4 | 2016/06/22 19:51:27 | |
| 2 | 2016/05/15 16:00:27 | |
| 10 | 2016/04/12 1:12:34 | |
| 4 | 2015/09/10 23:56:34 | |
| 2 | 2015/08/20 11:13:10 | |
| 4 | 2015/06/18 13:28:36 | |
| 5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










