『購入 悩み中』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『購入 悩み中』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入 悩み中

2012/06/16 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

こんにちは、 こちらのF05D と 夏モデルの レグザを 購入しようか 悩んでます。スペック的には そんなに違いはないよう思うのですが、 (アンドロイド以外)なんせ、富士通 & 東芝なので 不具合も気になりますが、デザインは この2機種が一番好きです。 アローズはバッテリー持ちが悪い とありますが、やはり ポータブルは必要ですか? 実際使われてる方や アドバイスなどあれば お願い致します。 スマホは今までau エクスペリア INFOBAR A01使ってます。INFOBARより 快適に使えたら嬉しいんだけど。

書込番号:14687965

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度3 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2012/06/16 16:00(1年以上前)

夏モデルのレグザと比べるのであれば、F05Dの後継機F10Dの方がいいのでは?

ただ、やはり初期不良の可能性とか気になるところですが。

ポータブルとはモバイルバッテリーのことでしょうか?
であれば、買っておくに越したことはないですね。
旅先の精神衛生がグッと保たれます。

モバイルバッテリーは、値段に応じて、
1〜4回までスマホをフル充電できるのがあります。
自分にあったのを、いろいろ探してみてください。

また、夏モデルはQi対応(おくだけ充電)機種ばかりです。
なので、モバイルバッテリーもQi対応ので固めたら、
汎用性がいいかもしれません。

書込番号:14688082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/06/17 05:06(1年以上前)

*くりーむパンだ*さん、

こんなところにもネガキャンの犠牲者が・・・

> 「富士通 & 東芝なので 不具合も気になります」
> 「アローズはバッテリー持ちが悪い」

↑これ、ここの掲示板で繰り返し書き込まれている内容ですが、
ほとんどが作り話だということを念頭に読んだ方がいいですよ。
その手の報告内容は矛盾だらけだし、指摘したら開き直って逃げるし。
新しいID作って自作自演している物ばかりなので、よく読めばすぐにわかります。

ドコモショップなどで情報を入手した方が良いと思います。


質問内容に話を戻すと、
F-05DとT-02Dを悩んでいるのであれば新しい方(T-02D)が無難だと思います。

書込番号:14690499

ナイスクチコミ!4


La Hireさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2012/06/18 06:14(1年以上前)

くりーむパンださんへ

参考になればと思いコメントさせていただきます。

まず、バッテリーについてですが、ずっとネットに繋げてネットサーフィンなどをしていると2時間程でバッテリーが赤くなります。
動画などを見てると、3分おきぐらいだと思いますが、1%減る感じですかね

いらないアプリケーションを切ったりして手を加えて4時間持てば良い感じです。

もちろん、僕の使い方と、くりーむパンださんの使い方は違うので、バッテリーの持ちは前後すると思います。

手持ちのバッテリーで、充電すれば1日なんとか持つかもしれないですが、ネットや音楽を聞けば持たないと思います。

使い方次第ですが、気軽に音楽やネットを長時間は難しいですよ

更に、USBは気軽にさせません

私のは、週2、3回程度パソコンでデータ転送などしていましたが、4ヶ月ぐらいでUSBでの充電、データ転送が出来なくなりました。

早い人は、1ヶ月ぐらいで駄目になった人もいるようです

頻繁にUSBを使う場合、すぐ壊れる可能性があります。

レスポンスは、悪くないですが、兎に角すぐ熱くなってきます

ホッカイロみたいな感じです。

何かありましたら

お答えできるかもしれません

ただ、個人的にはお勧めは出来ない機種です。

やっぱり、iPhoneや、最近だとHTCの機種が無難かと

後は、待つのも手です

私は、iPhone5がでたらdocomoやめます。



書込番号:14694630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/06/18 22:32(1年以上前)

たけぞーさん、こんばんは、ご回答ありがとうございます。 F10Dは 確かに魅力的なのですが、デザインがイマイチなんで。 少し様子を見てみます。 お礼が遅くなり、すみませんでした。ありがとうございました。

書込番号:14697289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/06/18 22:35(1年以上前)

聴かせてよ君の声さん、 こんばんは、ご回答ありがとうございます。 やっぱり レグザの方が良いですか? 色は レグザなら 青かピンクで アローズなら マゼンタで悩んでました。レグザが出てから検討したいと思います。 ご回答ありがとうございました

書込番号:14697309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/06/18 22:42(1年以上前)

La Hire さん こんばんは、ご回答ありがとうございます。 バッテリーはやはり 2時間が良い所なんですね。 自分の使い方も音楽 動画 ネットなので バッテリーは心配です。(泣) 友達からも Xi対応であのバッテリー容量は少ないって言われました。 デザイン、機能的には 自分には最高の機種なのですが、やはり、電話って事を考えるとバッテリーは致命的ですね。とても 参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:14697345

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <895

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング