


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
以前、この携帯が故障した時があり、その時の症状は無限再起動ループでした。
その時から少ししか立っていないのにもかかわらず、今日朝起きたら携帯の電源がついていない(充電器に挿しっぱなしです)まぁその時点で「は?」なんですが・・・なんと電源をつけてみると「ブッ(バイブ音)・・・」だけです。
この携帯を買って1年以内に2回も壊れるなど最悪な限りですが皆さんはこの携帯が壊れた・不具合ありますか?購入してどのくらいかもお願いします。
書込番号:14814976
20点

電源が、かってにきれてるなんか日常茶飯事です。
通話中に、電源がいきなりおちて、しばらくはいらない。充電ランプもつかない。
完全に無反応。しばらくたつと、ようやく電源がはいる。充電87パーセント。
5月に買いましたが、8月に別機種にします。
トラブルが続いてると書き込むと、そんなことはないという人が出てきますが
私は、あなたの言ってる事がよくわかります。
仕事の途中で、電源がきれ、2時間ほどはいらなくなったとき、絶望でした。
書込番号:14815003
23点

壊れると言うよりも、ソフト的な問題でしょうね。
Android自体、フリーみたいなもんなのでOSにも何かしら問題があるのでしょう。
また、アプリ自体Appleみたいに厳しい審査があるわけではないので、不完全なものもあるかもしれませんね。
これらの問題は、全ての機種に共通な問題だとは思うのですが。。。
あとは、端末メーカーの頑張り次第ってとこでしょうか!?
ある意味、この機種で色々と勉強させてもらってます。ww
書込番号:14815949
11点

私もつい最近壊れました。使用期間4カ月です。
私も無限再起動ループで壊れました。
友人も使用期間4カ月で今3台目使ってます。
早く他機種に携帯変えたいです。でもスマホって値段が高いから、1年も使ってないのにまた買うなんてこと私には経済的にできません。
もう絶対富士通の携帯には手を出さないと決めました。
販売停止にすればいいのに...って本気で思うくらい、
最低な機種だと思います。
Arrows購入を考えてる皆さんに、この機種は買わない方がいいって、本気で伝えたいです!!!
書込番号:14815953
30点

標題に対して答えさせて頂くとすれば「そんなに壊れないと思います」です。実に快適です。
ただし、自分の端末の出来事が全てだとも思いませんので「壊れません」とは断言しません。
不具合のある端末のオーナー様には申し訳有りませんが、自分の端末や友人の端末の状態は、全体のごく一部です。
それを持って、イイとかダメとかと決めつけるのはどうかと思っています。
書込番号:14816172 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

2月に購入しました。運がいい(?)のか私は特に何もないですよ。
スレ主様はじめ、何度も交換されてる事の方が疑問なのですが…。疑うような言い方ですいません。
きっと本当に故障の可能性もあるのでしょうが、どうにも冷めた目で見てしまいます…。
壊れたのか壊したのか壊れてないのに壊れたと思い込んでるのか。壊れて欲しいのか…。不都合の多い機種にしたいだけなのか。
現象の報告と悪口は目立ちますが信憑性のある書き込みは少なく、わからない事ばかりです。
様々な権限をアプリに持たせているのにこのアプリ入れてから調子悪いなどの書き込みは皆無。全部端末が悪い。本当なの?
自分は特に何も不都合なく使えていて同じ目に合わないからこんな感じの悪い書き込みをしてしまうのかもしれませんが…。
書込番号:14816958 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

わたしもこの機種にはうんざりです。
3月末に購入
約1ヶ月後にSDカードが破損。DSに訪問、故障原因不明で新しいSD購入。
6月末にインターネット観覧中に突然シャットダウンのメッセージ表示後に電源が落ち、何度も立ち上げたが起動画面を繰り返すばかりで操作不能。DS訪問、本体自体の故障と言われ無償で新しいものに交換。
そして・・・
おととい、旅行中に
夜中に携帯を見てみると電源が落ちていて、立ち上げると複数のエラーメッセージが表示され操作不能。再起動を繰り返すとたまに操作できるときもあったが、再びエラーメッセージにより操作不能。の繰り返し
次の日、近くのDS訪問
アプリ同士の愛称の悪さ、端末とアプリの愛称の悪さにより何らかの不具合が生じたとの説明。
強制初期化され帰されました。
そして、現在また故障
突然電源が落ち、起動したら『初期化中です。しばらくお待ちください』のメッセージがでたまま1時間以上経過。電源ボタンで画面のオン、オフはできるも他の操作は無理。
こんな状態です。
私の使いかが悪いのか、この機種が悪いのかわかりませんが、これだけ不具合があるとさすがに嫌になります。
明日またDS行って来ます。
愚痴になりましたが、不具合の報告と思ってください。
書込番号:14817806
14点

どうしてこのようなスレでの批判、不満等は、2桁以下の人が多いのかな?
不具合が一部の環境とかでなく頻発するのであれば、3桁4桁の人たちも同様に批判や不満を言うと思うんだけどね。言えないのか、言わないのか、そもそも言うような事がないのか・・・
不具合が無いとは言わないけど、必ず誰もが絶対に不具合に会う的な言い方するよね。えっ、言ってないって?自分で気が付かないのでしょうけど、例えば「この端末は必ず○○になる。」とか「富士通スマホは全部○○だ」とか、誰もがって言っているのと同じでしょ?そんな表現するから「俺のは出ないぞ!」「嘘ばっかり書くな!」ってなるんでしょ。
私の環境では、「このような不具合が起こりました。」「環境を詳細に載せます。」「導入アプリ一覧も載せます。」てな感じだったら逆に良いアドバイスが貰えそうですけどね。
書込番号:14817931
16点

自分のもかなり調子悪いです。
朝起きると電源落ちてる。
ポケットから出したら電源落ちてるのは
ひどいと1日5回以上。
1日の大半電源落ちてるんじゃ携帯として
成り立たない気がします。
書込番号:14818163 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

次機種が発売される時期になると
なぜかみなさんの手持ちの旧機種が壊れ出すんですよね。
しかも、みなさん揃って何度もショップで無償交換を繰り替えしてたり、
どうしようもないくらい使えないのに、いまだに買い換えてなかったり。
不思議な現象ですよね。呪いかなにかでしょうか?
書込番号:14818305
13点

レグザホンから1年の機種変で
予約して発売初日に購入。
プレイリストが消えてしまったり
着メロが勝手に変わってしまうなど
問題は購入当初からあったし
電源落ちることもあったけど最近ホントひどい。
でも独身のころと違って折帯持ちは
半年での機種変は無理なんだなぁ。
バイトじゃないよ。
書込番号:14818499 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

この機種ですが確かに過去に3回初期不良交換しましたが最近のアップデート以降は多少調子が良くなったと思います。(個人差があると思いますが...)さらにバッテリーの持ちは、悪くなったと思いますが...
過去の交換日と理由
3/15 購入日のうちにクレードルで充電後にボタンが陥没してしまったのでDSに行ったらお客様の扱い方が悪いと言われましたが過去にもその件は、過去に報告されているので今回は、交換しますと言われました。
4/21 異常温度の警告がしょっちゅう出てくる用になりDSに行った所アプリとの相性が悪いかも知れないので初期化されたのですが全く改善しないので初期不良交換になりました。
5/3 しばらくは、落ち着いていたのですがいきなりまた異常温度の警告が出るようになりさらに入れていたアプリが壊れることが続出またアプリの設定が消えたりしました。ウイルスセキュリティーを入れていたのでウイルスでは、無いと思います。DSに行った所すんなり初期不良交換になりました。
その後は比較的に調子がいいと思います。
ただ富士通の製品(日本製)がここまで不良品が多いのは、驚きました。またUSB端子ももろそうでしたので未完成品かと思った時期もありました。
途中脱線した気がしますが今回の端末に関する事なので書き込みました。 最後に長文で失礼しました。
書込番号:14818522 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

レグザホン1年使用からの機種変で
予約に並んで発売初日に入手。
プレイリストが消えたり着メロが勝手に変わったり
といった問題は購入当初からあったんだけど
電源が落ちるのは日を追うごとにひどくなってる。
独身だったら買い変えたいところなんだけど
所帯持ちに半年での機種変はキビシイかな。
書込番号:14819286 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

このスレ読んでいる途中に、レス63件中51件が消えましたね(^_^;)
私は発売一週間後から使い始め、本体交換するような大きな不具合はありません。
四月ぐらいまでは二日に一回ぐらい勝手に再起動をしてましたが、五月は1回、六月は1回、7月は7回です。(5月から再起動記録と言うアプリを入れて、再起動のログを取っています)
7月14日に立て続けに4回再起動をしたときに再起動ループも覚悟しましたが、まだ起こっていません。
4回再起動した際に、go launcherEXのホーム画面のアイコン(1ページのみ)が何故か全て消えました。アイコン置き直したら問題なく使えています。
こんな感じですが、私としては許せる程度の不安定度と感じています。無限ループしたら流石にDSに持って行き、交換をお願いするつもりですけど。
書込番号:14820472 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

らくだ750さん、どんなアプリを入れているのか知りませんが、異常ですよ。
自分は発売日購入、意図しない再起動は2回のみです。
再起動しすぎです。
書込番号:14820686
1点

私の場合ですが・・・
発売日に家族分4台購入し私のF-05Dだけが2代目です。
3か月点検の際に交換になりました。
原因
・電池切れ後充電直後に電源を入れると中途半端な(docomoロゴまで)再起動ループ
・電池アイコンが充電していない時に充電中(イナズママーク?)になる
他に何か不具合があったか忘れてしまいましたが、そんなに困ってはいませんでした。
DSの方に「交換しておきましょう」と言われたので交換しました。
交換後は全く問題ありません。
しいて言えばdocomoアプリ(メールかも)のアップデート後電池が急激に減り
困ったことがありましたが、再起動後通常に戻りました。
ちなみに、子供の使用しているもので一度写真が消えたと騒いでいましたが
DSでアプリとの相性が・・・ とか言われて初期化したらそれ以降は問題ないとの事。
妻ともう一人の子供の物は、文句ひとつ言わないので特に困るような問題はないようです。
それにしても不具合ばかりに遭遇する方は大変ですね。
簡単に初期化とか言われてもアプリの入れなおしとか面倒ですよね。
私も交換したときは面倒でした。
最後に
不具合を書き込むのはいいことだと思います。
私はここのスレなどを参考にしてで電池を長持ちさせることに成功しました。
ただ、嘘ついてまで悪評を書き込んでる方はどうなんでしょう。
気分悪いです。
書込番号:14820695
13点

自身を中立な立場だと思いつつ書かせて頂きます。
ここへの書き込み目的が端末不具合の改善ならば、FT86好きさんのおっしゃる通り(削除されてますが)不具合の結果だけではなく、具体的な説明も必要ではないでしょうか。
そうでなければ詳しい方々でもアドバイスのしようが無いと思います。
また、ネガキャンと言われないためには質問・疑義に答えなければなりません。
そう思います。
書込番号:14820730 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

報告。
昨日の状態のまま本日DSに行ってきました。
まず強制初期化をしてもらいましたが初期化画面がフリーズしたままだったため、本体ごと交換か修理の選択を提案され交換にしました。
店員さんが言うには、アプリの相性が悪いのが原因だと思われるが、本体自体の異常も考えられるとのこと。
次回同じようなことが起こった場合は修理にだし、原因を探ったほうがいいと言われました。
店員さんの話ではLINEは他のドコモ端末でも不具合が多いので可能性があるとのことでした。
どのアプリが不具合を起こしているのかつきとめるため、標準アプリ以外は2日おきにダウンロードしたいと思います。
また壊れて購入当初の状態に戻るなら、っと思ってまずLINEをダウンロードして使ってます。
また、報告します。
書込番号:14820763
4点

>店員さんの話ではLINEは他のドコモ端末でも不具合が多いので可能性があるとのことでした。
店員さんも適当な回答ですよね。
自分も自分の友人もF-05DにLINE入れていますが、不具合は出ません。
書込番号:14820827
4点

2012.4月末に購入しましたが、使い始めてすぐ勝手に電源が落ち数分間フリーズしましたが、その後は全く問題なし。
元々、初期のアンドロイドスマホ(リンクス)を使ってたという事もあり、アロウズの快適さに感動すらしてましたが、ここの投稿を見てビックリ。
ただ運がよかっただけなのか、これから不具合に遭遇するのか。不具合が出たらお知らせしますが、現時点では相当気に入ってるし快適に使ってる状況です。
書込番号:14823181
6点

・購入後約五ヶ月
・不具合:なし
充電後に一度だけ電源が落ちていた記憶があるが不具合かは確認できず。
(充電時にはバッテリー切れで既に落ちていた可能性もあるため)
・バッテリーの持ち:平均1日半
あまり使わなければ2日持ちます。
・ダウンロードアプリ:エコアプリ1本
以前にゲームを落として遊びましたが数日でアンインストール
・端末更新は常に最新にしています。
※注意していること
・本体及びアプリのアップデート中は電源を切らない。(当たり前ですけど一応)
・熱の篭る場所には置かない。
それ以外は何一つ気を付けていません。
書込番号:14823427
8点

大量生産の工業製品である以上、初期不良率数%から物により数割出るのは、現実ですよ。
また、車とか宿泊旅館などでクレーム数%でも、
個人が一生に一度利用するかしないかで不具合だしたら、
その人にとって不愉快100%の製品やサービスになるもの現実だと思います。
実際、何%かは知りませんが、再起動たびたびや、
通話切れる等は、初期不良と思いますので、
否が応にも渋い現実当たったと思ってショップ行って相談、交渉してください。
その都度、初期化すればいい。とか言う店員もいますが、
残念な店員がいるのも現実なので、割りきって店変えるかしてください。
書込番号:14823822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期不良とは書いてないですね。
長い講釈恥ずかしい。失礼しました。
書込番号:14823845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何の不具合も無く、快適です。当たり外れがあるんですねー。
書込番号:14825372
3点

真理奈さん
>通話中に、電源がいきなりおちて、しばらくはいらない。充電ランプもつかない。
>完全に無反応。しばらくたつと、ようやく電源がはいる。充電87パーセント。
だとしたら、熱暴走の可能性が大ですね。
その時に本機が熱を持っていませんでしたか?
暫くすると動作するあたりからも推測できます。
>トラブルが続いてると書き込むと、そんなことはないという人が出てきますが
そうですね。決め付けは良くないと私も思います。
書込番号:14827475
3点

私も再起動の無限ループが
三回あり毎回初期化するはめになりましたが
最近はなくなりました。
しかしこの機種の問題ではないと思いますが
電波がいきなり届かなくなりバッテリーを抜いての再起動をしなくては電波が戻らないということがおきています。
まあそれ以外は良いスマホだと思っています。
あとはAndroid4,0へのアップデート楽しみにしています。
書込番号:14828725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1)再起動
2)通話中の電源ダウン
3)SPモードメールの強制終了頻度
4)圏外表示でも通話ができる
5)4の状態ではインターネットが使えない
6)4の状態で、メールの送受信が一切不可能になる
7)触れていないのに、勝手にアプリが起動する
8)初期化しても、改善されない。
昨年、12月17日に購入していらい4台の機体交換になっています。
更には、上記現象は全てDSで現象確認されています。
メーカーへ、点検修理をだしましたが「異状なし」で返却されましたが、店舗内で初期設定を行い、動作確認を店員がした際にも発生しています。
書込番号:14831346
0点

武蔵001さん
修理で異常無しだということは、
ご利用のアプリケーションが原因だと考えるのが自然です。
ご利用のアプリケーションで常駐されているものや
ランチャー自体に手を加えるようなものは使っていませんか?
書込番号:14831407
2点

>武蔵001さん
1)再起動
:回避不能でしょうね。
2)通話中の電源ダウン
:回避不能もしくは近接センサーへのフィルム等は?
3)SPモードメールの強制終了頻度
:SPモードですからねぇ・・・何とも
4)圏外表示でも通話ができる
:詳しく知りたいです。
5)4の状態ではインターネットが使えない
:電波マークが緑色じゃなくて、白色じゃないですか?
6)4の状態で、メールの送受信が一切不可能になる
:上と同意
7)触れていないのに、勝手にアプリが起動する
:詳しく知りたいです。
8)初期化しても、改善されない。
:Wifi使ってます?
端末の製造年月日いつですか?
自分は先日、Rayが安かった(3000円)ので、Rayにしました。
書込番号:14831494
1点

聴かせてよ君の声さん
>修理で異常無しだということは、
>ご利用のアプリケーションが原因だと考えるのが自然です。
自然?
そうおっしゃる根拠は?
武蔵001さんは初期化しても改善されない、
DSで初期設定を行い、店員が動作確認をしたって書いていますよ。
初期化した場合でも聴かせてよ君の声さんの書いてることって
有りうるんですか?
書込番号:14832698
4点

ちゃお。さん
> そうおっしゃる根拠は?
まず、メーカーで異常無しと判断されているのであれば、
ハードウェアの故障ではありません。
また、4台の機体交換とかかれています。
連続して同じような壊れ方をしたと考えるのはさすがに不自然です。
武蔵001さんの使い方に原因があると考えるのは自然な流れだと思います。
なお、武蔵001さんの書かれている
> 上記現象は全てDSで現象確認されています。
は、武蔵001さんがおかしな状態にしてしまった後、
DSに持ち込んで現象を確認してもらったということでしょう。
書込番号:14832740
5点

>聴かせてよ君の声さん
武蔵001さんの発言を無視して
全くの想像で書かれてますよね?
書込番号:14845257
4点

返事が遅くなりましたが、その不具合はショップで箱から出した新品の状態で、ショップ店員が初期設定中にも発生していますから、おかしくした後の持ち込みではありません。
また、製造月は5月となっています。
正直、病院で静電気の帯電検査も行いましたが、全く異状なく通常より低い値をだしていますから、電子機器への影響はなしと診断されました。
書込番号:14897456
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





