『バッテリーの持ちは?』のクチコミ掲示板

Optimus LTE L-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh Optimus LTE L-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリーの持ちは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus LTE L-01D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus LTE L-01D docomoを新規書き込みOptimus LTE L-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ちは?

2011/12/20 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 6×9さん
クチコミ投稿数:38件

F-05Dがあまりにも品薄なので、L-01Dへの浮気を検討中です。
バッテリー容量はL-01Dの方が多いようなのですが、

カタログ数値の連続待ち受け時間は、なぜか
・F-05D 490/200/290時間(3G/LTE/GSM)
・L-01D 300/240/240時間(3G/LTE/GSM)
電池容量の恩恵を受けていなのでしょうか?

F-05Dは予想通り、半日持たないという書き込みがあるようですが
こちらは実際の所どうなんでしょう?

書込番号:13918526

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/20 14:02(1年以上前)

カタログ数値は当てになりませんよ。
私は非Xiエリアが殆どですけど、使わなければそれなりに持ちます。
ただ、色々と使うと減りが早いです。前に使っていたGALAXY S II LTEより酷いです。

バッテリーを考えるのなら非Xi端末をお勧めします。

書込番号:13918576

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/20 14:09(1年以上前)

自分はLTE圏内で使用してますが

昨日の検証例ですが、待ち受けだけであれば
9:00に100%→20:00で残り77%
この間受信メール11件、不在電話着信1件
もちはバックグラウンドで稼動してるアプリや使用方法にもよるかと思います

そして、F-05Dですが
私の友人(2名)が購入し触らせてもらいましたが
L-01Dよりも動きがモッサリしてキビキビはしてませんね
こっちの液晶にに見慣れてきたせいか、画面も奇麗だとも言えません
バッテリーはL-01Dより減りも早いという訳ではないのかもしれませんが
400少ないのは大きいです

私のL-01Dと交換してくれと言われますが
絶対嫌だと断ってます

書込番号:13918603

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/20 14:11(1年以上前)

これは完全に使い方に依存すると思います。

カタログスペックの連続待ち受け時間ってどうやって算出しているのかわかりませんが、カタログ記載の値を信じればL-01Dの場合は最長6時間待ち受け可能ってことですが、現状僕の平日の使い方では6時間程度で電池切れになることはまずありません。

今朝6時過ぎに満充電になってから使用してますが、現時点でバッテリーは64%となっています。
この間、アプリ9つのアップデート適用、spモードメールを2,3通送受信、電話帳のグループ設定をいじったり、spモードメールの受信フォルダの中に振り分け用のフォルダ作製と振り分け設定したりして、かつ、ちょっとだけブラウザでWebページ見たりしてそこそこ使用したと思いますが当方ではこんなもんです。

電池を節約する術はググればたくさんでてきますし、よほどハードな使い方を予定されていなくてガラケー機能も少しは欲しいとなれば良い選択だと思います(ガラケー機能が必要なければGalaxy SII LTEの方が電池持ちは良いようですね)。

もちろん、購入当初にアプリをダウンロードしたり、いろんな設定したりしてたらみるみるうちに減っていきましたが...(汗)

個人的にF-01Dは最初から候補に挙がっていなかったのであまり比較もしてませんが、僕はOptimus LTEでスマホデビューして大満足してます。

ICSへのアップデートも期待できますし、もしかしたら大容量電池パックも発売されるかもしれませんので、いろいろ楽しみにしています。


あつ、カタログ記載待ち受け時間出す際には液晶輝度を100%で行ったりしてるとかどっかで見たような気がしますので、電力消費の激しい液晶輝度100%での測定ならある程度納得の値かもしれませんね。
ちなみに、液晶輝度の初期設定はおよそ30%程度になっていて、もちろん感じ方には個人差あるでしょうが、この設定でも十分明るく感じますよ〜!

書込番号:13918612

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/20 14:16(1年以上前)

>はゆとーたんさん

>L-01Dの場合は最長6時間待ち受け可能ってことですが

カタログでは待受時間は300時間(3G)240時間(LTE)です。

書込番号:13918626

ナイスクチコミ!2


スレ主 6×9さん
クチコミ投稿数:38件

2011/12/20 14:26(1年以上前)

>おびいさん
GALAXY S2 LTEとの比較、非常に参考になります。ありがとうございます。
バッテリーを重視するならLTE搭載機そのものから見直さないとダメですね。

>Dicek18さん
なるほど〜、やはり電池容量なりの持ち時間はあるのですね。
そう考えるとF-05Dは劣勢ですね。

>はゆとーたんさん
カタログ数値の見方 情報ありがとうございます。
節約術を利用すれば、実際はかなり改善されるのですね。

正直、この短時間でこれほど有益な情報が得られるとは思わなかったので
驚いています。

書込番号:13918656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/20 14:31(1年以上前)

>おびいさん
突っ込みありがとうございます(>_<)
思いっきり見間違えていましたね〜

どおりでやけに短いなぁって思ったわけですねσ(^_^;
待ち受け時間の値(の解釈?読み取り?)は間違えてますが、使用感などは事実なので参考になれば………

書込番号:13918672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/20 14:51(1年以上前)

xi端末で電池のもちはこんなもんで
充分に満足レベルと判断した方が良いかと思います

それと余談ですが
L-01DとF-05Dをすっかり同じLTE圏で使用しているのに
なぜかF-05Dの方だけLTEの電波を掴まないケースも2度ありました

書込番号:13918720

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/20 17:17(1年以上前)

LGはLTEでは実績1を自負しているので、電波の掴みについては自信があるんでしょうね。

書込番号:13919099

ナイスクチコミ!1


taketiyoさん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/20 18:24(1年以上前)

土曜日にオールナイトで大阪で飲んだんですが、夕方6時半に新幹線で大阪に着いて、車内でも充電していたのでその時点でバッテリーは100%。3次会のお店についたときは、20%切ってました。場所は梅田なのXi圏内で、twitterに2,3件ツイート、写メとってFBに1件アップロード、そのコメントを2件ほど読んだ程度です。ただtwitterアプリ、FBアプリを常駐させているために通常よりはバッテリー消費は多いともいますが、それほど特異的な使用方法ではないと思います。青歯、wifi、GPSはすべてoffしており、タスク管理ソフトで常駐ソフトは常に管理している状態です。さすがXiバッテリーは持ちませんねー、この機種でこれだと、F-05Dは怖くなります(笑)

書込番号:13919346

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/20 19:05(1年以上前)

>タスク管理ソフト

これが問題かもしれませんね。

書込番号:13919473

ナイスクチコミ!0


hamumayoさん
クチコミ投稿数:21件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2011/12/20 23:30(1年以上前)

タスクマネージャーをホーム画面に表示させたら、やはり電池持ちが悪いのですか!?

皆さんが書かれてるように、バッテリー持ちが微妙で、早い時は昼頃に60%くらいになってしまいます(・・;)))

待ちキャラも表示させてるからでしょうか?(^o^;)

書込番号:13920746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/21 04:32(1年以上前)

>タスクマネージャーをホーム画面に表示させたら、やはり電池持ちが悪いのですか!?

これはあまり関係ないと思います。
私が言っている「タスク管理ソフト」とはタスクを強制的に切ったりするアプリのことです。

>待ちキャラも表示させてるからでしょうか?(^o^;)

でしょうね。

書込番号:13921431

ナイスクチコミ!0


スレ主 6×9さん
クチコミ投稿数:38件

2011/12/21 13:51(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。

理論上の持ちと、想定上の持ち、そして実際のバッテリーの持ちが確認でき
大変、参考になりました。

各機種の傾向と対策が分かってきたので、
あとは私が何を重視して、機種の決断をするか、だけとなりました。

書込番号:13922612

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE L-01D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus LTE L-01D docomo

発売日:2011年12月15日

Optimus LTE L-01D docomoをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング