『Android4.0アップデート迷っています』のクチコミ掲示板

Optimus LTE L-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh Optimus LTE L-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Android4.0アップデート迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus LTE L-01D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus LTE L-01D docomoを新規書き込みOptimus LTE L-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Android4.0アップデート迷っています

2012/10/24 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 banboosanさん
クチコミ投稿数:25件

皆様の意見を参考にいろいろ模索しています。
アップデート後に良くなった…悪くなった…いろいろ意見が有り迷っています。
正直アップデート前でもそれなりに満足しているのでアップデートしなくても良いかな?
電池も1日持ちますし…今日は17時で95%ですよ。ホームアプリはGO Launcher EXです。
アップデートしなくても別に良いんですよね?
使えなくなる機能とかあるのでしょうか?

やはりアップデートはしたほうが良いですか?

書込番号:15246176

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/24 19:10(1年以上前)

今に満足ならアップデートは不要だと思います。

ただ、機種変更を考えている人などは、新しい機種になったような感覚になれるので、要アップデートです!

書込番号:15246615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/25 12:11(1年以上前)

まあまあmaaaさんの仰るとおり、
現状に特に不満が無いのであれば、現状維持で良いと思います。

ウチはアップデートしましたが、決め手は『プリインアプリの無効化』でした。
通常は要root取得なことを、よくやってくれたと。

書込番号:15249492

ナイスクチコミ!2


スレ主 banboosanさん
クチコミ投稿数:25件

2012/10/25 14:20(1年以上前)

皆様いろいろご指導ありがとうございます。
プリインアプリの無効化は魅力的ですね…
今しばらく良い点・悪い点を模索してアップデートしようかと思います。
現状で不具合が無いもんで…でもサクサク動くとか聞くとアップデートしたくなりますね・笑

書込番号:15249895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/27 19:09(1年以上前)

僕は、GALAXYSC03LTEを、妻がこの機種をそれぞれ使用しています。いや~この機種、アップデート前は…僕のGALAXYと余りにも違いすぎて、こんなにダメダメな機種があるんだな〜って思ってましたが、先日のアップデート後ときたら、あまりの変化にビックリしました!ヌルサクだし、ネットはサクサクいくしで、GALAXYと大差ない、いや、GALAXYがおい抜かれた感じですよ〜!アップデート、絶対にするべきです!

書込番号:15259223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/10/28 18:37(1年以上前)

一週間ほど前にバージョンアップしましたが、全く別物の機種になりました。
これまでは時々フリーズしたり、突然圏外になったりしたこともあり、
また、後継のOptimusGがすこぶる良端末と言うことで機種変更も検討しましたが、
まるでもうその後継機種を買ったかのような錯覚に陥るほど劇的によくなりましたよ!

ちょうど妹のGALAXYSUも4.0にしたのですが、そちらはプリイン無効化以外に変化が乏しく、
一方のL-01Dは解除画面からのカメラ起動などICSとしての機能をフルに装備したほか、
ホーム画面そのまま(初期化されず)、また、以下の大きな変化をもたらしてくれました。
(▲は機能向上、▼は機能後退)

▲起動時間が大幅に短縮された!体感10分の1以下(ただしSD読込時間が別途かかるようになった)
▲デュアルコアに最適化されたOSだけあって格段に処理が軽くなった(サクサク、ヌルヌルに!)
▲プリインアプリの無効化が可能になり、RAMが不足することはほぼなくなった(フリーズしなくなった)
▲電波が安定するようになった(以前は突然圏外になる不具合があった)
▲フェイスアンロック追加、また、通常のロック解除画面にカメラ起動のショートカット追加
▲設定画面が使いやすくなった
▲LGホームの上バーで再生中の音楽を操作できるようになった
▲LGホームの上バーにあるトグルが自由に配置できるようになった
▲LGホームの上バーにあるトグルで縦横固定や明るさ変更、マナー切替、テザリング切替なども可能になった
▲LGホームの上バーにあるトグルにワンタッチメモ機能が追加された(スクリーンショットに書き込める)
▲LGホームのドックが「3個+アプリ一覧」→「4個+アプリ一覧」になり、アプリ一覧は右端以外にも設定可能に
▲LGホームでフォルダにフォルダの中身を表示できるようになった
▲LGホームでフォルダを4x4以上に拡大できるようになり、フォルダを開かなくてもタップできるようになった
▲LGホームでGoogle検索窓がアプリ配置エリアの枠外に移動した
▲LGホームのページ切替エフェクトが選べるようになり、どれもカッコいい(しかも重くならない)
▲ホーム長押しで起動中&最近使ったアプリを表示できるように
▲Chromeなど4.0以降専用アプリが使えるようになった
▲HD解像度液晶へのアプリ最適化技術が向上(見やすくなった)
▲専用卓上ホルダ利用時に表示される画面で音楽再生・操作ができるようになった
▲今まで相性の悪かったアプリが問題なく使えるようになった(逆は今のところない)
▼一部のアプリが使用できなくなった(ただし、そういったアプリはほとんどない)
▼一部のアプリが消えてしまい、再ダウンロードしなければならなかった
▼標準搭載されていた時計のウィジェットがなくなった
▼LGホームのシーン保存・シーン選択ができなくなった
▼待受時のバッテリーの持ちが以前より悪くなった(個人的にはポケットチャージャー必須になった)
▼バッテリー残量の表示が遅延・不安定(予備バッテリに交換した際にしばらく1%と表示されるなど)
▼専用卓上ホルダ利用時に表示される画面を一度解除するとホームボタンでもその画面に戻せない

書込番号:15263994

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 banboosanさん
クチコミ投稿数:25件

2012/10/29 11:26(1年以上前)

シェナーさんの▲の多さに決意が決まり昨日アップデート完了しました!
サクサクで別の携帯みたいですね!良かったと思います。
皆さんのご意見ありがとうございました。

少し気になるのがバッテリー持続時間が良くないと…まだ1日なので分かりませんが
出来れば1日は持続して欲しい…アップデート前は余裕で1日OKでしたので。

バックグラインドデータのOFFなどは出来なくなったのですね?OFF出来れば持続時間が
よくなるような?

皆さんホームアプリは純正ですか?自分は購入時よりGo Launcher EXです。
現在もGo Launcher EXのままで様子を見ます。

バッテリーの持続時間が良いホームアプリあれば教えてください。

アップデートはして正解でした。
皆様ご意見ありがとうございます!

PS、朝7時に充電器より外し現在11:30で75%です。
メール5通・通話15分です。

書込番号:15266887

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE L-01D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus LTE L-01D docomo

発売日:2011年12月15日

Optimus LTE L-01D docomoをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング