


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
使用目的は楽天ブロードバンドLTE のSIMでデザリングが主な用途です。通勤時や外出時にニュースのチェックやワンセグ視聴もします。
SH-06D / L-01D
CPU: 1.2GHz Dual Core CPU / 1.5GHz Dual Core CPU
内蔵メモリ: ROM 8GB RAM 1GB / 1GBROM 4GB RAM 1GB
液晶画面解像度: 1280x720 / 1280x720
パネル種類: 4.5 インチNEWモバイルASV液晶 / 4.5 インチTFT液晶
データ通信: FOMAハイスピード:14Mbps / Xi(クロッシィ):75Mbps
メインカメラ画素数: 800万画素/ 810万画素
バッテリー容量:1520 mAh/1800 mAh
防水機能: ○ / X
ワンセグ: ○ / ○
ほぼ似たようなスペックですが、以下の点が気になります。
1.CPUのクロックの違いによる動作の違い(キビキビ、フリーズ等)
2.カメラ撮影のきれいさ(暗いところでの撮影等)
3.バッテリの持ち具合
4.ワンセグの感度、録画の違い
以上の点の違いをご存知の方お教えください。
書込番号:15546974
0点

両方共使ったことがあります(SH-06Dは代替機)が、SH-06Dのほうが快適だった印象があります(動作がスムーズ)。
ただ、省電力の動作が気に入りませんでした。
SH-06Dは温度が上昇すると画面の明るさを制御し始めるのですが、画面の明るさを最小にしていると何故か制御された状態のほうが明るくなりました。
カメラやワンセグは比較したことがないので分からないです。すいません
書込番号:15551492
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/11/28 6:49:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/10 0:46:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/29 22:40:53 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/09 19:26:14 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/20 20:24:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/30 23:33:58 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/09 8:24:12 |
![]() ![]() |
9 | 2014/10/22 11:54:00 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/03 18:30:40 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/15 14:46:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





