『ホームキーの反応が悪い』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB AQUOS PHONE SH-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ホームキーの反応が悪い』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-01D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームキーの反応が悪い

2013/02/12 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:215件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

購入からちょうど1年ほど経過しました。
4.0にアップデートしてから、バッテリー残量がいきなり増えたり
減ったりする事以外は、これといって不具合が無かったのですが
最近ホームキーを押してもホーム画面に戻らず
ホームキーを長押しした時の状態になります。
(アプリの終了画面になる)

押し心地は、メニューキーやBACKキーと比べて大差がなく
見た目にも凹んでいるような事はないですが
カバーをしているので気がつきにくいけれど
恐らく長押し状態になるということは、キーの戻りが悪くなっているのかと思います。

これを直して貰うには、有償修理または有償での交換となるでしょうか?
安心サポート・プレミアムクラブには加入しています。
物理キーでの修理・交換の経験があるかたの回答をお待ちしております。

書込番号:15754742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2013/02/12 16:35(1年以上前)

えこにあさん、こんにちは。

僕は無料で修理してもらいましたよ(^-^)
僕の場合はバックボタンですが、押しても時々反応しなくなりドコモショップに持って行き説明したら無償修理になりました。

書込番号:15754841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度4

2013/02/12 16:56(1年以上前)

連投すみません。

僕は購入して間もなくでしたので無料だったのかもしれません(>_<)
本当は交換してもらえたのですが…ここに上がっている不具合が僕の端末には無かったので修理にしてもらいました。
交換した端末にここに上がっている不具合があるのがイヤだったので(^^;

書込番号:15754904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/14 09:30(1年以上前)

私も2回ほど不具合で出しましたが2回とも無料でした
1回目は購入して数ヶ月の段階で出して
2回目はバックライトの光漏れも気になりついでに修理してもらいました。
ちなみに、2回目は1年過ぎての修理です。

また、「不具合あるから直してほしい」というと大体は修理され代替え機渡されるのですが
購入後1年以内であれば「端末を交換してほしい」とハッキリ言うと在庫があればその場でリフレッシュ品(ほぼ新品)と交換される事があるので
ほぼ新品の形で直ってくるので内部の劣化もスッキリするので一言押してみるのも良いかもしれません。修理の時と違って再度ドコモショップに行く必要もなくなりますし
ただ、リフレッシュ品と交換した場合もしかしたら故障率(初期不良)が発生する率も少なからずあると思いますが、今まで携帯・家電etc買ってから数ヶ月以内に壊れたことがあるかどうかというくらい確率としては非常に低いものです。

バッテリ残量が急に増えたり減ったりするのはバッテリの劣化(寿命)であることも多々あります。
バッテリの劣化は充電回数(1回電源ケーブル・充電台に置いたら1回)に比例するので
もしかしたらバッテリの劣化による事も考えられます。
高いでしょうが、バッテリもついでに取り替える(有償)ほうが良いと思います。
また、劣化が激しい場合新品のバッテリと交換すると電池の持ちがある程度改善されます。

参考までに。

書込番号:15762780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2013/03/25 18:53(1年以上前)

回答いただいた皆様どうもありがとうございました。

質問の数日後のアップデートにて
ホームボタンのバグ?は見事に解消してくれました。

電池残量については、相変わらず不安定でしたので
ドコモショップに持って行ったところ、基盤交換の無償修理となりました。
(電池パックの点検もやってもらいましたが、電池はまだ寿命ではないそうです)
1週間程度で戻ってきましたが、今のところ以前ほどの
電池残量の不具合は無いように思います。

代替機がSH-06Dでしたが、こちらも充電中に操作すると
いきなり100%まで復活したりすることがあったので
12年春モデル付近のアクオスフォンに見られる固有のバグ?なのかなと少々あきらめ気味です。
基盤交換後は、以前ほど頻発しないのと、
時々充電できないことがあったのですが(赤ランプは付く)
それが無くなっただけでもまぁ良いかなと思っています。

ショップに行った際、特にプレミアムクラブ会員かとか、
安心サポートに加入しているかの質問等はありませんでしたので、
未加入の場合修理代金が発生するのかはわかりません。
同じような症状でお悩みの方の参考になれば幸いです。

書込番号:15937331

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-01D docomo

発売日:2011年12月 2日

AQUOS PHONE SH-01D docomoをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング