『考え直そうかな…』のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月18日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB REGZA Phone T-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『考え直そうかな…』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone T-01D docomo」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01D docomoを新規書き込みREGZA Phone T-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 考え直そうかな…

2011/11/18 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

予約をして発売延期になり、待ってようかと思いましたが、皆さんの口コミを読んで考え直そうかなと思いました。

富士通の機種って見た目はかっこいいし、指紋認証等他社にない機能があるけど確かに不具合が多いかもしれません。

以前、富士通の機種を使用していた時にバッテリーがすぐなくなり、一日持たないのでdocomoショップでバッテリー交換を3回位したことがありました。

今度は大丈夫かと思いましたが、今回の発売延期騒動…
見た目に惑わされましたが、あのグリーンのカラーはもったいないなあ…
もう一度、他機種と比較してみようと思います。

書込番号:13782904

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20件

2011/11/18 23:29(1年以上前)

私も使ってましたけど指紋認証って過去にシャープが「デジカメ携帯シャ〜ア〜プ〜♪」のCMが印象的だった
SH01Aのガラケーでやってましたよ。

書込番号:13782970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/11/18 23:31(1年以上前)

そうですね。
長期間使うものですから、
焦らずじっくりとご検討された方が良いですよ^^

ちなみにandroid機種を選ぶ場合は、
RAMが1GBのものを選んだ方が良いです。
512MBだとブラウザ終了時とかに
動作がすごく緩慢になってイライラします。

書込番号:13782985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/18 23:34(1年以上前)

こんな大規模な不具合も見つけられなかったってことは、たぶんほとんど試験してなかったんじゃないですかね。

そんな信頼性の劣る機種はやめておいたほうが無難だと思います。他にどんな不具合が眠ってるかわかったもんじゃない。

私も狙ってただけに憤懣やる方なしです。再検討します。

書込番号:13783002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


toshi0620さん
クチコミ投稿数:15件

2011/11/19 00:35(1年以上前)

マジでシャレになりません。
LINKS 3Dで散々嫌な思いをして、今度こそと思い、購入しました。
最初は、何事もなく通話もできるし、ネットも見れるので当たりを引いたかなとも思いましたが・・・(泣)
夜には機体温度が上昇し続け、再起動の繰り返し、着信しても、マナーモードオフにもかかわらず留守応答メッセージが即起動。通話ボタンを押すまで、メッセージは垂れ流し。留守メモは120秒に設定してもです。

ドコモに問い合わせましたが、通じたのは0時20分。結局逆切れされて終わりでした。ドコモショップで購入した時も、14時30分ごろで追い立てられるように追い返されたので、みんな知ってたんでしょうね。

東芝も今度こそはと思いつつ購入しましたが、だめですね。明日返品してきます。

書込番号:13783309

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2011/11/19 09:03(1年以上前)

早速のお返事どうもありがとうございます。

思っていた以上に不具合の内容が重いので、もう一度仕切り直して検討したいと思います。

シャープのAQUOSフォンとどちらにしようかと迷っていましたが、ダークグリーンのカラーに惹かれてレグザフォンと思いましたが…カラーだけで決めては駄目ですね。

ご意見どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:13784199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/19 09:52(1年以上前)

自分もスレ主さんと一緒でグリーンが魅力的で、この機種でデビューを考えていました。
が、なんとなく不安感があったので、予約せず様子を見ようとしてた途端の不具合発生!
心底ほっとしております。
第2候補のAQUOSのブルーにしようと思います。

書込番号:13784352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/19 10:29(1年以上前)

横ですが、

どのメーカーを購入なさるにしても、
各メーカーの端末の過去の不具合などについては、
調査なされておいた方がトラブル時の対応がスマートになると思います。

正直、富士通東芝、NEC、シャープの機種では過去に大きな不具合があり、
かつ慢性的に不具合を抱えた端末を歴代販売し続けた企業も含まれており、
信用に値するとオススメができません。

購入なさる場合は、特に国産製品のほぼ100%で、勝手に再起動されるなど、
比較的大きな不具合が過去に存在していたことを、覚悟の上で、
最悪はショップで正常に動作する品を入手できるまで数回から十数回しぶとく交換対応に出向く覚悟が必要と思われます。
仕事で多忙な時期の購入などは、正直安易に勧められないのが実態です。

トラブルが起きても代替品は提供されるので、
バックアップさえ正常に取れていれば復元するだけで、
簡単に同じ環境が再現できる点はスマートフォンのメリットですよね。

見た目やガラパゴス機能よりも、
できるだけオリジナルのOSに近い機種で、
余分な機能がないデュアルコアCPU、大きな内臓メモリを持っている、
スペック重視の選択の方が実用上とトラブル回避的なリスクは減るとおもっています。
なぜなら、機能が増えれば不具合が発生する確率はたかくなり、
日本企業が独自ソフトウェアを組み込めばそれが悪さをする可能性が非常に高いからです。
OSに対して日本独自の事情によりある機能を停止するための改変をするなどの変更を加えるということは、
正常に動くOSを正常に動かない状態に改変しているリスクが生じ、
かつ日本が得意と言われるハードウェアがこの有様なのに、
日本が不得意と言われるソフトウェア技術にgoogleと同レベルの期待など私にはできません。
(海外製品の場合、日本発売よりかなり早く販売されているために英語での情報が発売時には参考にしやすいメリットがあるように思えます)



一度よくよくお考えになり、購入前に店頭で納得いくまで触り尽くし、
快適に使えると100%確信できるまで買わない。
これがユーザとして、一般人がスマートフォンを買う最善の方法だと結論に達しています。

ご参考まで。

書込番号:13784522

ナイスクチコミ!5


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/19 14:20(1年以上前)

超野獣4さんの意見ごもっともですが、私みたいな早く欲しい人からみればそんなことは言ってられません^^;
不具合は外国メーカーにもありますし、アップデートで解決してくれるとしんじてますから^^;

書込番号:13785503

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お風呂で 2 2015/02/25 21:31:24
リカバリーモードの起動について 4 2014/07/20 12:59:40
画像が読み込めない。 6 2014/06/16 14:07:28
外装交換後、画面に色ムラが 2 2014/10/07 18:55:27
電源が入れないです 1 2014/02/16 10:05:15
また故障?(怒) 1 2014/02/16 20:59:12
福岡県で白ロム売ってるお店 0 2014/01/12 1:06:33
BDZ-AT500 おでかけ番組視聴可能 0 2013/11/05 11:51:32
購入して1ヶ月が経過しての状況 0 2013/10/19 14:42:04
ワンセグ&REGZA APPSが映らない 4 2013/10/28 11:01:56

「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」のクチコミを見る(全 3340件)

この製品の情報を見る

REGZA Phone T-01D docomo
FCNT

REGZA Phone T-01D docomo

発売日:2011年11月18日

REGZA Phone T-01D docomoをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング