『iphoneかXperia acro HDどっちを買うか迷ってます』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『iphoneかXperia acro HDどっちを買うか迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo



iphoneか
Xperia acro HD
どっちを買おうか
迷ってます。

iphoneとXperia acro HDではやはりアプリの種類や量は違うんですか?

あと、値段はいくらなのか知りたいです。

やはり学生なのでSoftBankの学割のほうが安いんでしょうか?

回答お願いします!

書込番号:14347769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/26 03:08(1年以上前)


とりあえず、
Wikipediaなどで
自分で調べる力を
身につけましょう。

アプリの種類が
何を指しているか
わかりませんが、
量はもちろん違います。
「iphone」と「スマートフォン全般」で
使うアプリは違うのでので…

DSとPSPで
迷ってるんです!
扱ってるソフトは違いますか?
扱ってるソフトの量は違いますか?
こんな感じなレベルなので
もうちょっと勉強してください。

気にするべきは
アプリの質だと思います。

値段はそれこそ
自分で調べてください。
「iphone(SO-03D) 価格」とか
検索してみたら大体の
金額は出るでしょうけど、
買う店で結構値段は
変わりますから、
実際の金額は
近くの量販店や
ドコモショッブなどで
調べてください。
あと、あなたが今携帯を
所持しているかも
とっても大きく
(60000円→0円くらいの差)
変わってくるので、
一概にはどちらかが
安いかは言えません。

まぁ基本的には
iphone<xperia
こんな感じですね。

なぜ、[やはり安い]
なのかはわかりませんが
安いんじゃないんですかね
ずっとdocomoユーザーだし、
SoftBankの電波は
信用ならないので
興味ありませんが…

最後に、
質問の数が多すぎです。
しかも調べたら
わかるような質問ばかり、
その様子だと正直
スマホはオススメできません…

書込番号:14347801

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/26 04:30(1年以上前)

iPhone4S(softbank)の価格については
以下が参考になると思います。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000295022/SortID=14319404/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295021/SortID=14338510/

書込番号:14347863

ナイスクチコミ!1


三石さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/03/26 07:58(1年以上前)

Xperiaはなんだかんだ言って初期不良や不具合が多いからiPhoneが良いのでは。

書込番号:14348138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/03/26 10:31(1年以上前)

初期ロットが安定していないようですね。
PSvitaでも初期ロットは散々だったようですし
ソニークオリティってかんじですね。
このように書きましたがアンチソニーでは無いです。


あと、気になったのですが
>「iPhone」と「スマートフォン全般」
とありますが
iPhoneとandroidですよね。
あえてこう書いたのならすいません。

書込番号:14348544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/26 10:49(1年以上前)

なんだかんだ考えるのなら、iPhone4sの方がいいと思いますよ。
安定感はアンドロイド系に比べると抜群にいいからです。
so-03dは、非常にいいスペックと思いますが・・・。
どうしても、ワンセグを使う等の理由があるなら仕方ないのでSO-03Dにすればいいだけです。
アプリに関しては、正直似たり寄ったりだと思います。
ただ「アプリを入れると不具合が起きます」と堂々とドコモで言われるのでむかっ腹が立つことが多いいです。商品的な価値は値段より低めなアンドロイドだと思います。

書込番号:14348588

ナイスクチコミ!0


紫琉さん
クチコミ投稿数:30件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/26 15:06(1年以上前)

iPhone(機種)に対してAndroid(OS)ではなくて、iOS⇔Androidだと思いますが…。

書込番号:14349358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/26 18:16(1年以上前)

別にどうでもいいじゃないですか
iOSって何ですか、とか
androidじゃなくて
SO-03Dの話なんですけど
とかなったらめんどくさいですし。

揚げ足取りが好きな方々ですね

書込番号:14350058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/03/26 18:28(1年以上前)

キャリア毎に学割で購入した場合
基本料金はそれぞれ3年間無料

docomoのacro HD
SPモード315円+パケホフラット4410円+機種代約1110円
電波○、無料通話無し

SoftBankのiPhone 4S 16GB MNP実質0円
S!ベーシック315円+パケットし放題4410円
電波△、ただ友、スマホBB割りでさらに430円引き

auのiPhone 4S 16GB MNP一括0円
ISNET315円+ISフラット4410円−毎月割り2140円
auのacro HD MNP 一括0円
ISNET315円+ISフラット4410円−毎月割り1335円
電波○、ともコミあり、auスマートバリューでさらに430円引き

好きな物をどうぞ

書込番号:14350107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/03/26 18:48(1年以上前)

androidのアプリ数は40万以上
iOSのアプリ数は50万以上

電波
docomo
エリア広いが、最近の電波障害問題や込混んでる場所だとメチャクチャ通信が遅い。SPモードの不具合もある。
SoftBank
電波改善のお陰か、場所によっては他社を凌駕する速さを出すときがあるが、圏外の多さと繋がりにくさは異常。通信規制も他社の三倍速い。
au
エリアは広いが最大速度が他社より遅い。ただ実測の平均は他社と同等。もしくはレイテンシが速いので体感速度は一番快適。ただ、通信と通話は同時に出来ない。

学生であれば、基本的には利用料は同じ。
家族通話が多いなら家族と同じ会社がいい。
スマホならLINEがあるので、友達とキャリアを合わせる意味は少ない。
スマホBBやauスマートバリューを使うとパケット料金は3980円なので、docomoだけが高い。

auのスマホはMNPで一括0円の場所が多いので一番換えやすい。

書込番号:14350214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


maborosiさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/26 21:40(1年以上前)

両方持っています。

Xperiaは、残念ながら初期不良品にあたってしまい機種交換しました。

使い勝手は、アプリの数からもiPhoneの方がいいです。

画面は、Xperiaの方が大きい分見やすいですね。

書込番号:14351252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/27 11:55(1年以上前)

現在、Xperia acro HD、一台前はiPhone 3GSを使っていました

何を重要視するのかが一番大きいですが、iPhoneのほうが使いやすさ、アプリの質は上だと思います
ただ、個人的にSoftBankの電波が悪すぎて乗り換えました
Androidは自由度が高いのが売りのようなので、まだそこまで達していないのですが、おサイフケータイや、赤外線、ワンセグも揃っていて使い勝手はいいと思います
画面もキレイですしね

時々、iPhoneのほうがいいかな?と思うこともありますが、今のところXperiaで満足しています

少しでも参考になれば幸いです

書込番号:14353775

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2012/03/27 13:04(1年以上前)

>あと、気になったのですが
>>「iPhone」と「スマートフォン全般」
>とありますが
>iPhoneとandroidですよね。
>あえてこう書いたのならすいません。

まぁこの書き方だとこう思ってしまうのも無理はないですね。

私もよくそういう人目にしますけど、
Androidの別名がスマートフォンと勘違いしてる人がたまにいますからね。

iPhoneやAndroid、WindowsPhoneとBlackBerryその他諸々。。。
全てひっくるめてスマートフォンというのを知らない人って案外いらっしゃるみたいです。

書込番号:14354035

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング