『アプリの実行中のサービスについて』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アプリの実行中のサービスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの実行中のサービスについて

2012/04/27 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 さぁしさん
クチコミ投稿数:35件

最近このスマホに変えたんですが触る度に電池がどんどん減っていくので疑問に感じてます。
明るさやWi-Fi、Bluetooth等の設定は済ませています。
気になるのが設定→アプリケーションからの『実行中のサービス』という項目なんですが、実行中となっているものがたくさんありました。

これは、使ってもいないのにバックグラウンドで大量に起動しているということなんでしょうか?
停止を押すと「アプリケーションに問題が発生する恐れがあります」と出てきます。

現在使っていないものはどんどん停止して問題ないのでしょうか?

書込番号:14490585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/27 12:07(1年以上前)

こんにちは。
私はあまり詳しい訳でないですが、とりあえずAndroid OSに関わるものや使ってるものは停止しないで、使わないアプリで、停止しても気にならないものは停止してます。

Facebookやmap、エリアメール、オートGPSなどを立ち上がってる場合は停止してます。

書込番号:14490768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/27 12:47(1年以上前)

後、停止しても直ぐに再起動するゾンビアプリは止めても無駄な上に、起動時にバッテリーを消費するのでやめた方が良いです。

書込番号:14490893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/27 13:04(1年以上前)

実際にどのくらいの感じでバッテリーがへっているのでしょうか?
ブラウジングなどしていればやはり減っていきます。
現状のスマホでは使えば減っていくと認識していた方がいいかと思います。

スリープ状態でも減りが早ければ何か他に原因があるかもしれないですが。

書込番号:14490942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 さぁしさん
クチコミ投稿数:35件

2012/04/27 13:21(1年以上前)

隣の客は良くかき食う客ださん

返答ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

市立宇宙軍さん

返答ありがとうございます。
そんなアプリも存在するんですね・・・。
気をつけるようにします。

とんぴちさん

返答ありがとうございます。
だいたい1分間操作するたび1%減っていく感じですね。
スマホというのはこんなものなんですかね?
ただこの機種は電池持ちがいいと聞いたもので。。。

あとアプリを終了させるときはホームを押して戻っていたのですが正しいんでしょうか?

書込番号:14490981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2012/04/27 13:34(1年以上前)

アプリ開発者からの意見です。

サービスというのは、目には見えないけど裏でこっそり動いているアプリの事だと思って下さい。
例えば、バッテリーの消費をグラフで表示するアプリの場合、
24時間監視しなくてはいけませんしね。
その他、「Twitterを30分おきに更新する」なんて場合も、
その時起動していないと更新できなくなってしまうので、裏でこっそり待機していたりします。

サービスは、何もしなくても数十は起動しているはずですので、
あまり気にしなくてもいいかと思います。

極端にバッテリーの消費が早い場合は、何か別の問題で暴走している可能性があります。
再起動すると解決する場合がありますが、
BatteryMix等のアプリを使って、過去にCPUをどのアプリがどれだけ使っていたかを調べるのもいいと思います。

私の場合、放置していただけなのに3〜4時間で100%が20%になる現象があった時、
原因はGoogleMapが暴走していた、という経験があります。

書込番号:14491007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/27 13:42(1年以上前)

電波の状態にもよりますが、早いときはそのようなときもありますね。
ブラウジングなどで平均2〜3分で1%減りますかね。

ただこれば場所や時間帯などによって変わりますので違いはありますので参考程度にしてください。

長時間ずっと触ることは少ないですが、バッテリーの持ちはこれくらいかと思います。

アプリの修了ですが、Xperiaにはタスクマネージャーがありません。

ホームボタンを押してもアプリは終了出来ないかと思います。
戻るボタンを押して戻るか、アプリに終了ボタンがあればそれで終了させています。

書込番号:14491019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/27 13:56(1年以上前)

ゾンビアプリについて、しろっくくんさんが仰られている通り、本来は裏で動いていなければ機能しないアプリがあります。
それをタスクキラーアプリで止められてしまうと機能しないため、止められても復活するように開発されているとか。

http://android-inf.com/archives/504


バッテリー消費を抑える方法ですが、こまめに同期するアプリやウィジェットを最小限に抑えることが有効だと思います。
XperiaUIを使われているのであれば、docomoホームに置いてあるウィジェットを削除することと、パーソナルエリアをOFFにすることも有効です。
参考まで。

書込番号:14491056

ナイスクチコミ!1


スレ主 さぁしさん
クチコミ投稿数:35件

2012/04/27 14:16(1年以上前)

みなさま返答ありがとうございます!
まだスマホ歴が浅いので色んな本を読んだりして知識を深めていきたいと思います。
それでもわからないことがあればまたご教授お願いいたします。

書込番号:14491099

ナイスクチコミ!1


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/04/27 14:57(1年以上前)

PCでタスクマネージャを開いたときに、プロセスが動いているのと同じですね。

書込番号:14491165

ナイスクチコミ!1


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2012/04/27 15:28(1年以上前)

実行中のサービスの停止=タスクキラー実行

んでタスクキラーの落とし穴
http://sp.mbga.jp/_dia_view?d=1065209870

それと無印Acroの俺の今の現状
http://s.ameblo.jp/kaikinet/entry-11232017612.html


書込番号:14491223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/04/27 19:42(1年以上前)

ん〜サービス云々・タスク云々という話もあるでしょうが、僕は殆ど弄ってないけど
そこまでの減り方はしないですね。
気にしてると言えば、他の方も書かれてますがTwitter等は手動で更新させる位しか
気をつけてないけど、、、、

スマホの場合、人それぞれ環境違うので、最終的には自分で解決しないといけなくなりますよね。

書込番号:14491854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:131件

2012/04/27 20:43(1年以上前)

さぁしさん、こんばんは。

一般的には3G通信をするアプリが怪しいですね。最近 docomo の電話帳バックアップアプリをアップデートしたら電力消費が増えて困りました。docomo のアプリって、なんだかどうも。

ただ、効果的な対策をするためには、まず Battery Mix のような電源管理アプリをインストールして、何が原因なのかを調べるのが先だと思います。

むやみにアプリを停止(削除)するのは面倒ですし、便利さが失われたり副作用があったりする割に効果が小さいのでは意味がありません。

書込番号:14492082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/04/27 21:36(1年以上前)

>だいたい1分間操作するたび1%減っていく感じですね。
>スマホというのはこんなものなんですかね?

ガンガンにブラウジングしていたら有り得る範囲ですけどね(^^; (1分1%)
兎に角スマホが初めてなら電池の減りが早いと感じて普通だと思います。
バッテリーをよく食うのは液晶の点灯です。スマホは液晶が大きいので(^^;

書込番号:14492295

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング