『root化後?WiFiが不安定』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『root化後?WiFiが不安定』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

root化後?WiFiが不安定

2012/05/11 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 モモ1993さん
クチコミ投稿数:97件

電話はガラケーを使っていて、Xperia acro HDは主に家でネット用で、WiFiをずっとオンで使っているのですが、たまに数時間で勝手にオフになってることがあります。
(オンにしなおすと正常)

動作をもっと軽くできるとのことだったので、友人が最近ネットで見つけた方法を教えてもらってroot化をしたのですが(私のパソコンだとエラーで出来なくて知人のでやってもらいました)、それ以前は問題なかったです。

原因が原因なんで我慢して使うしかないかなーとも思うのですが、
ご参考までにどなたか同じ症状の人はいませんか?

書込番号:14546953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/11 01:42(1年以上前)

まずは、お決まりの確認としては
WiFi設定で、WiFiスリープ設定がスリープしない になっていますか?

無線親機側で、keyの更新間隔の設定があれば更新しないようにするとか
無線チャンネルを固定するとかも有効な手段になるかもしれません。(特にちょっと古いbuffalo製品)

書込番号:14547129

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/05/11 01:48(1年以上前)

元に戻せばいいんじゃないですか?(root化止めて)

でも、良い情報頂きました。まだ、手を出さない方が良さそうですね。

書込番号:14547138

ナイスクチコミ!2


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/05/11 01:48(1年以上前)

acroHDってroot化の方法確立してましたっけ?
どちらにせよ、root化は絶対他人任せにしてはいけません!自己責任が伴いますよ!
多分root化できてないと思いますけど、仮に成功してても、いつかある不具合やosのアップデートで泣くのはあなたですよ?(アップデート後に起動できず、ショップに持ち込んでもroot化したら保証対象外になる)

書込番号:14547142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/05/11 01:56(1年以上前)

あ、もし本当にroot化できていたのならスミマセン。
だけど、root化は人にやってもらうようなものではないので、よく調べてくださいね。まぁPCでの初期化の方法知ってて、データ消えても全くok!ってスタンスなのであれば全然問題ないですけど

書込番号:14547159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/11 02:48(1年以上前)

そもそも、何故rootを取得しようと思ったのですか?そのまま普通に使うと何か支障があったのでしょうか?

Root化は悪い事ではないですが、保証は全く効かなくなるので、プリインアプリがアンストできるのは利点かもしれませんが。

書込番号:14547218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/05/11 08:49(1年以上前)

root化は2011年夏モデル以前の容量が少ない機種(acroあたり)で、プリインストールアプリを削除して容量を稼ぎたい。もしくは、PCを自作するようにアンドロイドをいじり倒したい。そういう人向けですね。
(ちなみに私のIS11CAはROM360MBです)

acroHDって、OS4.0にアップデート予定じゃなかったでしょうか?
今後の不具合修正用ケータイアップデートやOSのメジャーアップデートがうまく今なくなる可能性があると思うんですけど、そこは自力でやるつもりなんでしょうか?

それが出来ないなら初期化した方が無難と思いますけど。

書込番号:14547686

ナイスクチコミ!2


スレ主 モモ1993さん
クチコミ投稿数:97件

2012/05/12 18:15(1年以上前)

実際にroot化実施している方はここにはいないみたいですね。
まあ私自身、自力でやったわけじゃないですけど・・・

>こいしかわさん
回答ありがとうございます。
WiFi設定には問題ないようです。AP側をもう少し調べてみますね。

>怪人kouさん
root化方法は検索すると割とすぐ見つかりました。
プリインストールアプリを減らすことは普通にできてるので、root化は問題ないのだと思います。ご指摘いただいた注意点は、もちろん理解した上での実施です。

>あさぴ〜さん
メディア再生&ゲーム機のような使い方をしているので、軽さを追求しました。

>AS-sin5さん
4.0に上げる予定はないです。
その他アップデートについては、上手くいかないかどうか今の段階では
わかりませんので、気にしてもしょうがないかな と。

書込番号:14553434

ナイスクチコミ!0


スレ主 モモ1993さん
クチコミ投稿数:97件

2012/05/12 18:17(1年以上前)

root化したあとのwifi不安定の件、自己解決しました。

よくわかりませんがルーター側の問題だったみたいです。

書込番号:14553442

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング