『デザリングについて』のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月20日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM:16GB バッテリー容量:1850mAh GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『デザリングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」のクチコミ掲示板に
GALAXY SII WiMAX ISW11SC auを新規書き込みGALAXY SII WiMAX ISW11SC auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 デザリングについて

2012/08/12 00:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 柚子蟹さん
クチコミ投稿数:151件

こちらのスマフォを購入しようかなと思っているのですが、iPhone4sと比べて性能はどうなんでしょうか?

ちなみに以前はiPhone4sを使用していたのですが、諸事情で使えなくなってしまったので、この際アンドロイドのスマフォに戻ろうと思っていました。

この機種のことをいろいろ調べるうちにデザリングという機能があることを知りました。このデザリングという機能はルーターの役割を果たしていると考えてもいいんでしょうか?

自宅には光回線を通してあるためイーモバイルなどを契約するのはもったいないと思っていたので、このスマフォがルーターの役割を果たしてくれれば一石二鳥でいいなと思っています。

また、タブレットPCにも興味がありiPadがいいのかなと思っていますが、このスマフォがあればwifi対応の機種を買えばすみますか?

長くなってしまい申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

書込番号:14923835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/12 00:47(1年以上前)

>>こちらのスマフォを購入しようかなと思っているのですが、iPhone4sと比べて性能はどうなんでしょうか?

一概に言えませんが、ページスクロールなどはiPhoneのほうがいいですね。
WiMAXでテザリングできるのはISW系の強みです。

>>この機種のことをいろいろ調べるうちにデザリングという機能があることを知りました。このデザリングという機能はルーターの役割を果たしていると考えてもいいんでしょうか?

そうですね。
WiMAXテザリングを使用することによってPocket WiFiとほぼ同じように使用できル用になります。

あとこの機種ではなくHTC Jの方が個人的にオススメです。(テザリング可)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/

書込番号:14923856

ナイスクチコミ!1


スレ主 柚子蟹さん
クチコミ投稿数:151件

2012/08/12 00:59(1年以上前)

AMD 大好きさん
早速の返信ありがとうございます。やはり、iPhone4sはレスポンスいいんですね。ちなみにデザリング機能以外でギャラクシーの強みはありますか?デザリングできる時点で買いなような気もしますが…

それとHTC jの方がオススメなのはいかなる理由ですか?

行きつけのノジマ電気のマニアック店員さんの話だとギャラクシーがアンドロイドの中では抜きんでておりオススメとのことでしたが。

書込番号:14923905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/12 01:09(1年以上前)

レスポンスがかなりiPhoneに近いので、iPhoneからの移行でもあまり違和感がありません。
実際店舗にてさわり比べてみるといいでしょう。
HTC Jは夏モデルの中でもかなりレスポンスはTOPクラスです。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000374878.K0000365749
比較してみるとわかりますが、赤外線やワンセグやおサイフケータイがついています。
まあiPhoneからの機種変ではあまり要らないかもしれないですが、これが強みですね。
あと1万円相当のイヤホンがついてくるところもいいところですね。
あとバッテリーの持ちがとてもいいです。

僕がAndroidの中で個人的におすすめなのはHTCとSONY(Xperia)ですね。
GALAXYも悪くないですが、HTC Jの方が総合的にいいですよ。

書込番号:14923930

ナイスクチコミ!0


スレ主 柚子蟹さん
クチコミ投稿数:151件

2012/08/12 01:47(1年以上前)

なるほど、丁寧なご説明ありがとうございます。

ちなみにおすすめタブレットはありますか?

書込番号:14924021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/12 01:54(1年以上前)

やはりタブレットはiPadがいいですね。

そこまでブランド等を気にしないのならば、
http://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=3133
http://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=3080
こういう中華パッドもありですね。
デュアルコアで4コアのGPUを搭載しているみたいです。
まあ僕は買ったことがありませんが、冒険好きの人にはお勧めです。

書込番号:14924041

ナイスクチコミ!0


Heven17さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度2 日々是シュビドゥバ日記 

2012/08/12 06:36(1年以上前)

横から失礼します。

テザリングに関して言えば、GalaxySは最悪の選択ですよ。
5月のアップデート以降、テザリングすると発熱が酷く、充電も停止してしまう、という報告が多くの方からなされています。省電力設定にすることである程度改善できましたが、アップデートプログラムの不具合であることは明白だと考えています。

さて、私は現在ISW16SHを使用しており、テザリングに関しても特に不満ありません。
AMDさんも推しているHTCJは特に、Wimaxの感度、速度がすばらしいみたいですので、テザ重視ならこちらかな。
ただ、ディスプレイがペンタイル配列の有機ELなので、公称解像度はiphoneと同等程度ですが、実際の精細感はかなり劣ります(こちらはISW16SHの圧勝)。買わないと思いますが、GalaxySもペンタイルです。

参考になれば幸いです。

書込番号:14924323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2012/08/12 07:06(1年以上前)

私はちなみに、テザリングをしたいのもありこの機種にしましたが、都内ですが室内ではWiMAXは使えたもんじゃありません。
 感度は物凄く微妙で、端末を5センチ動かしただけで切断されるし。

木造住宅なら、まだ少しはつかえますが鉄筋コンクリートとか高層階では、多分無理でしょう。

まぁ、質問者さんは光回線をお持ちなんで、WiMAX接続ではないので大丈夫だとは思いますけどね。

ネット回線が引いてなくて、WiMAX単体でテザリングしようとしてる人は、発熱とか上記の事もあり、こな機種はやめたほうがいいと思いますけ。

書込番号:14924365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 柚子蟹さん
クチコミ投稿数:151件

2012/08/13 00:28(1年以上前)

デザリングも機種によってさまざまなのですね。ありがとうございました!!

とりあえずは、もう少し勉強してみたいと思います。

書込番号:14927951

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
サムスン

GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

発売日:2012年 1月20日

GALAXY SII WiMAX ISW11SC auをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング