


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
先月末頃、この機種を購入しました。
購入して1週間ほどして、とあるゲームアプリをインストールして、少し遊んだのですがその直後から勝手に再起動を繰り返すようになり、焦ってそのアプリをアンインストールしました。(ちなみにウイルスバスターを入れており、検索結果で脅威などは出ませんでした)
すると再起動しなくなり一安心。そして、この翌日にアップデートが配信?され、すぐにアップデートを行いました。
それからしばらく、昨日の昼間まで勝手に再起動を繰り返すという症状は治まっていました。
夜に、auスマートパスで配信されているレシートを撮影すると、文字の入力などナシに品物や金額が表示される、いわば家計簿的なアプリをインストール(名前を覚えていなくてすみません)するまでは…。
(ちなみにこちらもウイルススキャンしましたが、脅威はありませんでした。)
…と、アプリのせいにしているようになっていますが、原因はさっぱり分かりません(^^;)
このアプリをインストールして数分触って終了させたあと、なめこ栽培を起動させると突然フリーズ。このことは今までにも何度かあったので、再起動させました。
するとこのあとから再起動を繰り返し始めて…。
テーブルに置いて操作は一切していないのに再起動を繰り返したり、電源ボタンを押すと再起動したり、ロック画面を解除しようと画面に触れるもフリーズ、そして再起動…など。
少し調子がいいと、メールをしたりアプリを起動させたりすることもできたのですが、操作をやめて少しすると再起動…といった感じで。
色々検索して、初期化する以外の方法は全て試しましたが今朝になっても解決せず、結局ショップへ持っていき、入院という形になりました…(´・ω・`)
その際に「今ソニーさんの方が込み合っていまして…。」というようなことを言われたんですが、やはり不具合が多いんでしょうかね…?
ここを見ていても再起動以外にも色々な不具合があるみたいですし…。
また、この修理はサポートを使い無償修理、ということになったんですが購入して一ヶ月も経っていないのに、保障を使わなければならないのか…と少々腑に落ちないところも…。まあ修理に出してしまったので、これは今更でしょうけど…。
長文ですみません。また初めて投稿するので書き込み分類が正しくいかもしれません…。
書込番号:14449639
1点

原因不明(というかアプリのせいなんじゃ)で悪をつけるのはどうかと。この場合、質がいいですよ。
この機種は売れ筋ですし、ソニーが忙しいのは必然かと。というよりもこの機種は不具合少ないほうですよ?別のスマホと比べてだけどね。
どうせ修理して初期化するなら、自分で初期化してみれば良かったのに。
説明文だけだと、やっぱりアプリのせいって思いますね。
ただ、ウイルスを恐がられてると感じますが、どちらかというと、行儀の悪いアプリに気を付けた方がいいかもです。行儀の悪いアプリとはバックでずっと居座り、たまに暴走するアプリの事です。こればっかりはインストールする前に評判とか確認するくらいしかないですけどね。
端末の設定でアプリケーションの管理で、実行中のアプリを確認してみてもいいかも
知ってる事だったらごめんなさい。
書込番号:14450542 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なめこ栽培や積み猫アプリ使用してフリーズ報告も確か有りましたよ
私も初期化して様子見てから
修理した方が良かったかと思います。
アプリが悪さして居るなら、初期化で居なくなる訳ですし(^-^;
前機種のIS04やarrowsは共に数日で不具合出て
arrowsに関しては買って一月の間に二度の修理
間に新品交換もしています。
間もなく一月経ちますが、今のところこの機種では不具合出てません
修理は最短でも1週間から10日程
混んでいれば2〜3週間かかる事も有ります。
ただの初期不良であってほしいですね
返って来た機種は
不具合無い事を祈ります。
書込番号:14451343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>怪人kouさん
レスありがとうございます!
書き込み分類は質の方がよかったのですね。教えてくださってありがとうございます。
自分の端末の不具合ばかり気にしていたので、売れているから忙しい、という考えがありませんでした。普通不具合が多いからなのかな?という前にそう考えますよね…(笑)
やはりアプリのせいなんですかね…?
スマホ初心者なので、右も左も分からないような状態でして…。
アプリについての助言もありがとうございます!戻ってきた際には参考にします。
>wild.scorpionさん
レスありがとうございます!
フリーズ自体も悪いことですが、私の場合フリーズしたあとに再起動を繰り返す…ということが気になりまして…。
初期化するのに踏ん切りがつかなくて…(苦笑)
また、初期化しても症状が回復しなかったら…と考え、まずショップで相談してみようと思って行ってみたんですが、ショップで「初期化するという手もありますが、修理に出した方が…。」と言われたので、修理に出してみました。
やはり臆せず一度初期化してみるべきでしたかね…(^^;)
私は今回の機種で初めてスマホにしたのですが、wild.scorpionさんのレスや他のクチコミを見るとスマホに不具合はつきもの、と考えた方がいいんですかね…。(スマホに限ったことではないかもしれませんが…。)
auショップで働いている友人が「arrowsは不具合多いです…。」と言っていたような気がします。にしても、一ヶ月の間に二度も修理なんて、とても嫌ですね…。
ショップの方にも「2週間ぐらいですかね〜…。」と言われたので、長くなる覚悟をしておこうと思います…(苦笑)
この際時間がかかってもいいので、とにかく無事に不具合がなくなって戻ってきてくれるといいなあ…と思います(^^;)
書込番号:14452711
0点

初期化についてですが、そんなに怖くないですよ。
自分は、本当に必要なアプリを見極めるために、まず、いいなと思ったアプリを片っ端から入れてはアンインストールを繰り返しました。
このとき、行儀の悪いアプリ(バッテリーをやたら喰う、エラーを吐くなど)がないかチェックしておきます。これらは当然初期化後にはインストールしません。
そして、残しておきたいアプリをメモしておき、初期化後にダウンロードしました。
今は、とても調子がいいです。
手順は、
1.まずシステムアップデート(ケータイアップデート)が必要なら実行しておきます。
2.アドレス帳や写真など、自分で作成したデータをバックアップ←重要
3.初期化を実行。充電しながら行ってください。
4.起動後に初期設定を促されるのでそれに従います。聞かれるがままに行えばいいので心配ないです。
5.プリインストールしてあるアプリで、不要なものをどんどんアンインストール。
6.残ったアプリのバージョンアップがないか確認。あれば実行。
7.メモしておいた本当に必要なアプリをダウンロード。
8.バックアップしておいたデータの復元。
9.設定等を自分用にカスタマイズ。
※自分は無料アプリしか使わないので、有料アプリが初期化後に使えるかは、わかりません。すみません。
修理したのにまだ調子が悪ければ、最後の手段としてやってみてもいいかも。
書込番号:14454340
1点

>PC_OTAKUさん
レスありがとうございます!
初期化の手順もとても丁寧に書いて下さってありがとうございます。
実はスマホと一緒にauショップで購入したSDカードが不良品だったようで、SDカードが全く認識されなかったのでバックアップが取れない状態でした…(^^;)
スマホが悪いのかな?と思っていたのですが、この機種と、ショップから借りた代替機、自分が以前使っていたガラケー全てでこのSDカードが認識されなかったので、店員さんからSDカードが悪いと言われました。
SDも不良品とは、我ながら不運で少し悲しくなりました…(笑)
修理から戻ってきたときは別のSDカードを用意して、バックアップが取れるようにしておきます!
不具合なく戻ってきてほしいですが、もしものときは試してみますね。
書込番号:14457739
0点

>PC_OTAKUさん
横から失礼致します。気になってしまったもので・・・
アンインストールをするというのは、『完全に無かったことに・・・』と
言うわけでは無いんですね? だから初期化するのですか?
インストールとアンインストールを繰り返せばどうなるんですか?
書込番号:14464012
0点

本日、修理に出していた端末が戻ってきました!
新品同等の検査(防水確認、無線性能、web接続、実網字確認、各種機能動作)を実施、そこで問題がなかったことが確認され、電池パックにも問題はなかったようです。
また、端末を受け取った際にショップで購入したSDカードが読み込めないことも相談し、確認してもらったところ…恐らくこのSDカードのせいで再起動が起こっていたようです(汗)
店員さんの私物のIS12Sに私が購入したSDカードを入れたところ、SDカードが読み取りできず、勝手に再起動をはじめました。
また、今日戻ってきた私の端末に入れても当然SDカード読み取りはできず再起動が発生。
店員さん、そして私の端末をまた修理にに出さなきゃいけないの…!?とヒヤリとしたんですが、別のメーカーの新しいSDカードや、店員さんの私物のSDカードを入れると読み取りができたことから、SDカードのせいで再起動が発生していたようだ、と判断しました。
SDカードも新しいものと交換してもらい、この悪さをしていたSDカードは返品されるそうです。
ちなみにメーカーはKING MAXのものだったかと(うろ覚えです、すみません。)
新しく交換してもらったものはINXジャパンのものです。
その後ショップで少し操作し、自宅でも操作を行いましたが今のところ再起動は発生していません!もちろんSDカードも読み込めています。
何もかもの原因がSDカードだったとは…(苦笑)
レスを下さった皆様、お騒がせしました…。
また、色々と教えてくださってありがとうございました!
書込番号:14470939
1点

誤解で悪評価なわけですね。
スレをたてるときには慎重にお願いします。
書込番号:14475096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD IS12S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 7:53:51 |
![]() ![]() |
10 | 2017/08/11 9:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/26 8:37:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/17 0:36:08 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/29 19:27:40 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/06 21:59:54 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/10 11:32:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/02 9:11:01 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/26 21:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/23 14:09:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





