『Wi-Fi セキュリティ』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD IS12S au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM:16GB(データフォルダ容量:13GB)/RAM:1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD IS12S auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Wi-Fi セキュリティ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD IS12S au」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD IS12S auを新規書き込みXperia acro HD IS12S auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi セキュリティ

2012/10/24 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:196件

全くの無知なので、おかしな事を書くかもしれませんが、よろしくお願いします。
最近になって、Wi-Fiにセキュリティを付けないとヤバい事を知りました(((^^;)
現在、auひかりのWi-Fi内蔵ルーターを使用しています。そして、ルーターの底に書いてあるパスワード的なものをスマフォに打ち込んで使用してます。これだけしかしてないんですが、セキュリティは大丈夫ですか?

書込番号:15246188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/24 19:52(1年以上前)

セキュリティに絶対はありません。セキュリティの強度は設定する人のスキルレベルに依存し、お金をとって設定を専門に行う業務なども存在するので、自分の理解できるレベルで安心感を得られるだけです。

まぁ、専門家で無い限りシステム標準のことはやってるよってことで我慢するしかないですw

AUのサービスを確認したところNECの機器を使っているようでしたのでちとマニュアルを見てみました。

一応標準的な設定で最低限のセキュリティ設定はされているようです。

気を付ける点としてはWiFiに接続される際SSIDというものを入力(選択かな)すると思いますが、この際「プライマリSSID(2.4G)」という方を使用することです(この機種は5Gに対応してません)。

「セカンダリSSID」という方で提供されるセキュリティは、現在暗号解読が出来るソフトなどが出回っているので避けた方がよいとされています。

もしセキュリティに不安があるようであれば、マニュアルの「ESS-IDステルス設定」や「MACアドレスフィルタリング」という項目を探して設定してみてください。

あ、蛇足ですが「MACアドレスフィルタリング」を設定する際、Android側のMACアドレスは「設定」->「WiFi」->メニューボタン(三)->「詳細設定」で確認できます。

書込番号:15246783

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2012/10/24 20:10(1年以上前)

ありがとうございます。
SSIDを選択する際に(AES)と(WEP)が選べるんですがどちら良いんでしょうか?

書込番号:15246876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/10/24 20:57(1年以上前)

自分で違いを調べれば、自ずと答えはわかりますよ。

書込番号:15247147 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2012/10/24 21:12(1年以上前)

ありがとうございます
分かりました。

書込番号:15247233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2012/10/24 21:19(1年以上前)

余計な、使っていないアクセスポイント(SSID)止める事も必要です

それがWEP暗号の物なら、なおさら。

書込番号:15247272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/24 21:34(1年以上前)

> SSIDを選択する際に(AES)と(WEP)が選べるんですがどちら良いんでしょうか?

AESですね

ちょっと勘違いして記述していたので訂正もかねて…

プライマリSSIDで設定されている暗号化はAESでセカンダリSSIDで提供される暗号化がWEPになっているようです。

ということで、AESの環境を使用しましょうということなんですが…

よく考えたらWEPの接続環境が用意されている部分がセキュリティホールになってしまっています。

ということで、プライマリSSIDの方で接続してくださいは変わらないのですが、セカンダリSSIDは機能しないように無効化してください。

無効化の仕方は「WR9500N」の場合次のURLの手順で出来るようです。

http://121ware.com/product/atermstation/websupport/guide/category/security/stop-w/002/main.html

書込番号:15247360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2012/10/25 00:27(1年以上前)

皆様、本当にありがとうございました。
お陰で安心できました。

書込番号:15248301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD IS12S au
SONY

Xperia acro HD IS12S au

発売日:2012年 3月10日

Xperia acro HD IS12S auをお気に入り製品に追加する <586

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング