『GALAXYSU?それともHTC?』のクチコミ掲示板

HTC J ISW13HT au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 5月25日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1810mAh HTC J ISW13HT auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『GALAXYSU?それともHTC?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J ISW13HT au」のクチコミ掲示板に
HTC J ISW13HT auを新規書き込みHTC J ISW13HT auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ59

返信54

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GALAXYSU?それともHTC?

2012/05/06 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 笹乃さん
クチコミ投稿数:17件

今使用中のガラケーがガタガタで壊れそうなので機種変を検討中です。当初はGALAXYSUを考えていたのですが、ショップの店員さんが今月末にHTCJが発売されるので、それを待ってから検討してはどうかとのことでした。
正直今にも真っ二つになりそうなので早めに替えたいのですが、焦って買うのも不安です。

ガラケー機能は使わないので、レスポンスと電池の持ち(勿論ガラケーよりもたないのは承知)、ネットの速さなどが最も気になる所。デザインもカバーをするので気にしません。どちらもWIMAX対応だそうなのでネットは速そうですが…。
あとHTCJはandroid4.0搭載ということなので、最新機種のほうがいいのかなぁ…とも。

スマホに詳しい方、この2機種での違いを教えて下さい。メリットデメリットなど。
実機も出ているそうなので触った感じなどなど…。何でもいいです。

発売まで待つほうがよさそうならガラケーを大事に大事に使ってなんとか耐えようと思います。

書込番号:14528191

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/06 11:31(1年以上前)

こんにちは。

個人的にはS2をオススメします。
ガラケー機能は使わないとのことですので、シンプルなS2の方が合っていると思います。
Jはガラケーユーザーの乗り換え候補として作られた端末ですので、カメラや音楽、ワンセグが使いたいというユーザー以外には、あまりオススメしません。
と言っても、レスポンスやバッテリー容量はS2とあまりかわらないので、Jが販売されてから値段で比較して購入するのもいいかと思います。

書込番号:14528476

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Alpha-152さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/06 14:44(1年以上前)


ガラケーからの機種変なら、この 2機種 でしたら基本性能は大丈夫だと思いますが、

発売直後は多かれ少なかれ不具合に悩まされるものです。

初めてのスマホならば最新の OS よりも発売してからある程度時間が経過して改善されている GALAXY SU の方が、

それなりに安心して使用できるのではないかと思いますが、ご使用のガラケーが耐える事ができるのなら、

ショップの店員さんがおっしゃるように HTC J 発売まで待って製品版をさわり比べた方が無難かなとも思います。

書込番号:14529144

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/06 15:36(1年以上前)

まずGALAXYのほうは画面サイズが4.7と現在発売してる機種の中でもトップクラスのサイズです
HTC Jのほうは4.3inchと標準的な大きさです
まずは、GALAXYのほうを手に取って手に馴染むか確認してみて下さい
あとは、GALAXYのほうは対応してるアプリが他端末に比べて少ないようです
もちろん、HTC JもAndroid4.0なので、現時点は他のアンドロイドスマートフォンより対応アプリ少ないかもしれないですが、夏モデルからは、ほぼ全ての機種にAndroid4.0が搭載されますので、対応アプリも急速に増えていくと思います
もちろん、現時点でも標準的なアプリは対応していると思います
スペック的にはHTC Jのほうが上回りますので長く持つおつもりならJをお勧めします
画面とカメラ性能はJが上回ります
GALAXYが勝ってるとこは、画面サイズと、余計なガラパゴス機能がついてないぐらいだと思います
それだけJのスペックはすごいです
海外の同じHTCメーカーOneシリーズの中ではミドルレンジクラスですが、日本で発売される機種の中では、発売時では恐らくトップでしょう
夏モデルが出揃った後もトップクラスの機種になることも間違いないかと思われますので、安定性で有名なHTC、いろいろな不具合あげられているサムスン電子のGALAXY2を比べたら…

書込番号:14529321 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/06 17:33(1年以上前)

値段だけなら投売り状態のEVO 3Dで急場をしのぐのも手ではないかと思います。
もっとも機種変の場合、毎月割が現在つきませんが、それでも最悪でも10,500円で機種変可能な端末はそうそうありません。
また確かにGALAXY S2は魅力的な端末ですがすでにS3が国外で発表されており仕様的にはだいぶ違います。従って高い金を支払ってまで機種変するか?という点に尽きるのではないかと思います。

HTC Jの場合は日本仕様がありますから比較するベースが違ってきます。またギャラ2と違い新OSが最初から搭載されています。どうせお金を払うならこちらの方がよいと感じます。
お金をかけない場合、ガラケーが死ぬ寸前ならEVO 3Dを推します。あくまでも私見です。

書込番号:14529720

ナイスクチコミ!1


スレ主 笹乃さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/06 19:52(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん>
ありがとうございます。発表されている値段はHTCのほうが安いようですね。発売されてGALAXYがどこまで下がるかが注目どころです。

書込番号:14530280

ナイスクチコミ!0


スレ主 笹乃さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/06 19:56(1年以上前)

Alpha-152さん>
ありがとうございます。なるほど…不具合のことはあまり考えていませんでした;
発売してからしばらく不具合ないか様子見たほうがいいかもしれませんね。
私のガラケー、動作は全く問題ないのでそっと開閉すれば今月中は大丈夫かと。なので、ショップに実機が出たら触りくらべて判断したいと思います。

書込番号:14530300

ナイスクチコミ!1


スレ主 笹乃さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/06 20:04(1年以上前)

ホワイト04さん>
ありがとうございます。
HTCは予約のキャンペーンをやっていて魅力的ですが、購入した方のレビューを見ずに買うのは不安な気もします…。
GALAXYは今日ショップで触ってきました。確かに大きい。私は女ですが手は大きいのでそれほど問題はなさそうですが、長時間使うと分かりませんね…。
とりあえず今週末あたりにHTCの実機を触りにいきます。

書込番号:14530336

ナイスクチコミ!0


スレ主 笹乃さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/06 20:15(1年以上前)

おおお、、さん>
ありがとうございます。ガラケーは動作は問題ないので死にそうというほどではないです。そっと開閉すれば…。あまりお金をかけられないので慎重に使って待ちます。
初心者なのでやっぱ新OSがいいのかな〜と思ってしまいますが、やはりOSに関しては新しいもののほうがいいのですね。だいぶHTCに気持ちが傾いてきました…。

書込番号:14530402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/07 12:12(1年以上前)

>笹乃さん
こんにちわ!

私は現在GALAXY S2 WiMAXユーザーです。
大画面とスペックに惹かれて購入しましたが、気になる部分も少なくありません。
有機ELは焼き付きの懸念がありますし、WiMAXの受信感度もEVO WiMAX程良くありません。
テザリング時のセキュリティはWPAしか選択出来ないので、WPAをsupportしてないゲーム機等はつなげれません。(セキュリティ無も選択出来ますけど)
ただ、どれも私は許容範囲内なので一応良しとしています。
しかし、許せない不具合が二点。
NFC初期化が終わらない事象と、時々、電話の着信不良が起きる事です。
特に電話の着信不良の件は悩んでいる他のユーザーも少なくないようです。
一部の個体のみの不具合ならいいのですが....
auサイドもこれらの不具合は判っていますが、今のところは対処の仕様がないそうです。

HTCJも発売されてみないことには不具合等判らないでしょうが、安定性に定評あるHTCですし、以前持っていたEVO WiMAXの出来の良さからかなり期待出来ると思っています。

私なら13HTを待ちますね。

拙い文章ですが、参考になれば幸いです。


書込番号:14533223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 笹乃さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/07 13:08(1年以上前)

カフェのおやじさん>
GALAXYユーザー様の貴重なご意見ありがとうございます。デザリング機能はほとんど使わない予定なので、これについては問題ないのですが…。着信不良の不具合はちょっと気になります;
HTCも発売されないことには分かりませんが、HTCを推される方が多いので、大きく失敗することはなさそうですね。

書込番号:14533404

ナイスクチコミ!1


スレ主 笹乃さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/07 13:12(1年以上前)

回答をくださった皆さん>
どなた様も丁寧な回答をありがとうございました。
どちらも優秀な機種らしくとても迷いましたが、HTCJに決めました。ガラケーが壊れてしまわないうちに…。一応週末に実機を触ってみて、大丈夫そうなら予約してしまおうと思います。
背中を押していただいた形で、自分で迷っているより気持ち良く決断できました。長く使う予定なので迷ってしまいご迷惑おかけしました…。
皆さんありがとうございました!

書込番号:14533421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/07 13:37(1年以上前)

>笹乃さん

今、使われている携帯がいつまで保つのか心配ではありますが、13HTの発売を待つのが賢明ですね。

実は私も13HTが気になっています。

GALAXYの不具合が治らないなら、こちらに機種変更も考えますね(^_^;)

そうそう、GALAXYは音楽プレイヤーとしての音質はあまり良くありません。

他に持っているHTCのDesire HDの音質がとても素晴らしいものだったので、13HTには期待出来ますね♪

また、Bluetoothヘッドホンを使っていますが、GALAXYとのペアリングは完了しているのに、なかなかGALAXY側がヘッドホンを認識してくれません。
二種類のヘッドホンを試して同じ挙動なので、そういう仕様と思われます。

この辺りはHTCの方が一歩も二歩もリードしてると思いました!



書込番号:14533477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/07 13:46(1年以上前)

今のガラケーがどの程度もつかによって変わるかとは思いますが、今月中には夏モデルの発表があります(発表であって発売ではありませんが…)ので、様子を見るのもアリかなと思います。

書込番号:14533503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 笹乃さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/07 13:51(1年以上前)

イーヴォさん>
はい、私もできれば待ちたいところです…。しかし急にガタがきたことを考えると、また急に壊れるかもしれませんし、そうなってからでは遅いかなと。もし買うとなっても新しい機種だと在庫も不安ですしね。
教えてくださってありがとうございました。

書込番号:14533512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/07 14:00(1年以上前)

待てないのならGALAXYの方が不具合対策されてきてるのでいきなりJよりはいいかもですね…HTCは比較的安定ですが今回は初のガラケー仕様ですし(^_^;)
ちなみに明日から購入宣言特典申し込みが始まります。

http://cp-entry.kddi.com/j/

書込番号:14533552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 笹乃さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/07 14:10(1年以上前)

イーヴォさん>
GALAXYは不具合の対策取られてるんですね。HTCで不具合が起こるとしたらガラケー機能でしょうか…もしそうならガラケー機能は使わないので大丈夫かなと思うのですが…。
どっちみち仕事のため今週末までショップには行けないので、その間不具合などについてもう少し調べてみますね。

書込番号:14533579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/07 14:20(1年以上前)

いえ、対策取られてるであろう という意味です。言葉足らずですみません…

あと、ガラケー機能を使う使わないではなく、ガラケー機能が搭載されていると比較的不具合が起きやすい傾向なのです(^_^;)
当然この機種も不具合が起きれば早急に対応されるかと思いますが、みなさんがおっしやってるのはJの初期不良的な不具合対策が解消される頃まで待つか、ある程度解消されているであろうGALAXYにする方がいいのではという意味だと思いますよ(^^)

書込番号:14533608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 笹乃さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/07 14:24(1年以上前)

イーヴォさん>
そうでしたか、こちらこそすみません;
私のガラケー、水平にすると開いてしまうくらいネジ(バネ?)が緩んでますので…待てて5月中ですかね。とりあえずGALAXYも視野に入れつつ…にしますね。
初心者の私に詳しく教えていただいてありがとうございます。スマホ持つならちょっと勉強しなきゃな…と思いました。

書込番号:14533622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/07 14:29(1年以上前)

とりあえずショップ等で現物さわってみては?

その二機種以外にも心に響くものがあるかもですよ。
個人的にはGALAXYは大きすぎる印象でした(^_^;)

書込番号:14533633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/07 14:42(1年以上前)

>笹乃さん

スレ違いと思いますが、イーヴォさんの補足として書かせてもらいますね。

GALAXYの不具合での対策ですが、私の知る限り、今まで対策されたのは大きく2つ。

・電源が入らなくなる事象対策
・EZwebメールの受信遅延対策

だったと思います。

発売直後の初期ロットに見られた不具合の対策でした!
今のロットではクリアされている様子です。
上の方で私が書いた「着信不良」と「NFC初期化」に関する対策は未だに施されておりませんね。

着信不良については、私的にかなり深刻なものです!
相手が発信しても、着信画面にならない。着信音もしない。着信履歴もない。というもので、本体を再起動させてCメールで初めて不在着信の通知が届くという始末。

auサイドは未だに対策が出来ておりません。

私は一日数回、本体を再起動させることで不在着信を知ることによって着信不良をフォローしている状況です。

個体差もあるかもしれませんが、私は同じ着信不良で一度「新品交換」してもらってるのに、その交換後も同じ現象が起きているのでGALAXYそのもののバグだと思っています。

まぁ、「着信履歴」も残らないのでこの不具合が起きていても解っていない人は多いと思いますね。

決して安くない買い物ですから、後悔しないようにしてくださいね(^_^;)

書込番号:14533656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/07 14:55(1年以上前)

補足ありがとうございます♪けっこう痛い不具合ですね…

書込番号:14533686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/07 15:05(1年以上前)

>イーヴォさん

でしょうwww

まぁ、毎回着信が受けられないというワケではないのがせめてもの救いですね。

他の方には同じ嫌な気持ちにさせたくありませんから(^_^;)

でも、コレさえなければ最高の機種ではあるのも事実ですよ♪

書込番号:14533709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/07 15:16(1年以上前)

早く対策されるといいですね(^_^;)

私はISW11htを使ってますが、最近メモリ不足を感じるのと、入力(タッチパネル)が怪しくなってきてるので、この機種で検討してますが(^_^;)

LTE開始まで待つかとりあえずこの機種にしてLTEがこなれてくるまで待つか悩みます(-ω-)

書込番号:14533736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/07 15:29(1年以上前)

>イーヴォさん

ありがとうごさいます♪

私も1月まで11HT使ってました♪

メモリ不足からフリーズ等が起きるようになったためにGALAXYに機種変したんです(^_^;)

こんな不具合で悩まされるとは思いもしませんでしたけどね(^_^;)

EVOはメモリ不足が無ければとても良いスマホですね♪

13HTがEVOの正常進化であることを期待しています♪

書込番号:14533755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/07 15:38(1年以上前)

>カフェのおやじさん

日本向けといえども、ウィジェット以外の中身はいつものHTCでしたので、十分期待出来ますよ。
メモリもブラウザ起動中でも空き300MB以上あったので、メモリ不足になることもそう無いと思います。

書込番号:14533776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/07 15:54(1年以上前)

>ソニエリ&富士通信者さん

おおっ!ホットモックを観てこられたのですか♪

ブラウザ起動時でメモリ残が300MBなら良いですね♪

GALAXYは同じ状況でメモリ残が約230MBです!

それでもサクサク動いてますから、ICSの13HTなら更にサクサクでしょうね!

ただ、13HTで気になっている事もあります。

microUSB端子にカバーが付いているようですが、耐久性は如何なものなのか?

すぐ千切れてしまうように思えるんですよねぇw

カバー要らないと思うのは私だけかな(笑)

書込番号:14533812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/07 15:57(1年以上前)

ISW11ht
アプリを渡り渡り使ってるとメモリ残50MB切るようになりました(笑)

あとこの機種(GALAXYも?)ですが、ペンタイルはともかく有機ELの焼き付きがどうなのかも気になるところです…

書込番号:14533820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/07 16:02(1年以上前)

>カフェのおやじさん
au名古屋で二度ほど(^_^)

USBの他にイヤホン端子にもカバーが付いているのですが、そっちは既にきちんとはまらなくなってました(苦笑)
はっきり言って私も要らないと思いますよw
まあ元々防水でもないので、千切れたら千切れたでいいかなとも思っています。
サードパーティからワンセグアンテナ兼用イヤホンキャップなるものが販売されたらいいなぁ。

書込番号:14533835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/07 17:03(1年以上前)

HTC初のガラスマですが、少なくともGALAXYよりは安心できる機種と思われます
最初に取り入れたいと言ったのに、防水を取り入れなかったことから、防水よりも安定性を重視したかと思われます
他夏モデルが発表されてないですが、スペック的にもトップクラスなのは間違いないでしょう
対策してるかどうかはわからないですが、不具合以前に他アンドロイド端末では対応してるのにGALAXYでは対応してないともよく聞かれます
GALAXYはベンチスコアなどのスペックを最優先してるので、何よりもスペック優先な人以外にはあまりお勧めできないです

書込番号:14533949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/07 17:07(1年以上前)

>イーヴォさん
有機ELは確かに焼き付きが心配ですね(^_^;)

私のGALAXYは普段、照度を「0%」にしています。

有機ELの特性上、屋内ならそれでも十分に見れますよ♪

あと、壁紙は「黒色」が多いものにしています。

有機ELは黒色は発光していませんから、その分焼き付き防止と節電になるのかな?と思っています。

13HTでも同様ではないでしょうか?

>ソニエリ&富士通信者さん

あぁっ!やはり千切れてましたか(笑)

何のためにカバーなんて付けたのでしょうね?

他の口コミでは黒色のカバーが最も柔いとか?

私も早く実機を見たいなぁ(笑)

書込番号:14533961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/07 17:36(1年以上前)

Web画面等を開いたまま寝落ちパターンが多くて(笑)

屋内はともかく屋外での視認性が気になりますね(^_^;)

書込番号:14534021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/07 17:52(1年以上前)

>イーヴォさん
>Web画面等を開いたまま寝落ちパターンが多くて(笑)

おっ、コレは私もですwww
そして起きたらバッテリーがほとんど無くて慌てるんです(笑)

GALAXYの場合は、画面上部のステータスバー左に指を置いてスライドさせると画面照度が上がるんです♪
13HTにも、こんな機能が付いているといいんですけとね(^_^;)

書込番号:14534053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/07 17:57(1年以上前)

照度についてはフィルターのアプリ入れてるんで問題なし、寝落ちの件も充電しっぱなしなので電池切れはないんですが、酷使してるな…(笑)

私の場合はとりあえず、メモリ不足だけが買い替えたい理由ですかね(^_^;)
とりあえず購入宣言だけしといて、状況次第では買わないという手も←

書込番号:14534062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/07 18:17(1年以上前)

>イーヴォさん
充電しながらは、酷使してますねぇ(笑)
まぁ、私も似たような事をしてましたけどw

私は購入宣言はしないかな?

ヘタに宣言すると、自分の心に負けて買っちゃうかもなんで(笑)

今回はじっくり皆さんのレビューや口コミを見てから判断するつもりです♪

あともう一点、気になる事が.....

元々、13HTは防水機能を持たせる予定だったはず。

でも、途中から方向転換してるのですよね?

その名残が各端子のカバーだと思うのですが、心配なのはカバー類の為に「放熱性」を損なっていないか?なのです。
GALAXYでも熱上昇が著しく、そのせいでカメラアプリが使えない事もあるんですよ。

13HTはどうなのか興味がありますね!

書込番号:14534109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/07 18:23(1年以上前)

熱問題についてはHTCが(十分に)クリアできないと判断した結果だと思ってるので大丈夫と思いたい…
裏蓋にやたら張られたアンテナは気になりそうですが(^_^;)
あと、イヤホン挿さないと観られないワンセグも使い勝手がどうなのか…まぁワンセグはほとんど使わないでしょうけど(^_^;)

書込番号:14534124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/05/07 19:04(1年以上前)

auの夏モデル発表会は来週の15日なんですね。
http://www.gizmodo.jp/2012/05/all_aritcles_of_galaxy_s_3.html

もしもGALAXY SIIIがauから出るとしても、そこまで待たれるのはさすがに難しいですよね。
しかし、発表になる機種を参考にされるのもアリかと。

書込番号:14534272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件 HTC J ISW13HT auの満足度4

2012/05/07 19:04(1年以上前)

的はずれな回答かもしれませんが、参考にしていただけたら幸いです。

他の方も書かれていますが、HTCは小型pc的な性能はまず間違いないと思います。
カメラも連射ができたり、音楽プレイヤーとしても及第点以上は間違いないと思います。
au nagoyaで実機を触りましたが、確かにストレスをあまり感じませんでした。(バッテリーは不明)

ただ、以前に使用していたevo 3Dは通話の際の音声品質がよくありませんでした。個体差かもしれませんが、とても気になりました。

中古の携帯を安く購入されて、持ち込み機種変更で一時をしのぎ、夏モデルや新型の動作情報を確認されてから、決めても遅くないと思います。

書込番号:14534273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 笹乃さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/07 20:48(1年以上前)

仕事から帰ったら熱い討論会が繰り広げられてる!

皆さんスマホに詳しいんですね。これを読んでいると、私の用途なぞネットと少しのアプリくらいだと思うので、触ってみて合ってる方で充分なのかな〜なんて…。

素人目にはどのスマホも画面がとても綺麗に見えましたし…(恥ずかしながらよく聞くペンタイルとか有機ELとか液晶などの違いはよく分かりませんでした;)
ただ有機ELだと焼き付きが起こるというのは気になりました。壊れたりしなければ二年以上使いたいと思ってるのですが…大丈夫かな?;

書込番号:14534672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/07 21:00(1年以上前)

いやいやいや、用途云々ではなく不具合は少ない方がいいじゃないですか(笑)

画面については見た目気にならないなら大丈夫かも?
有機ELの焼き付きの件も画面表示を固定してなければなりにくいでしょうから、ライブ壁紙等で対策はできるかと思いますよ♪

書込番号:14534737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/07 21:49(1年以上前)

>笹乃さん
お仕事お疲れ様でした♪
なんか勝手にスレッドを荒らしちゃってスミマセン(笑)

イーヴォさんが言われているようにスマホの使い方なんて千差万別、思うように使ったら良いんですよ♪
所詮は「道具」なのですからw

もし壊れたら、修理したらいいんです(^_^)ノ

有機ELについては、私達が書いてある事を参考にしてみてください。

でも、13HTはあまり心配されなくてもいいかも♪

それぐらい信頼のあるメーカーが作っているのですから♪

安心して発売日を待ちましょう(笑)

書込番号:14534980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/05/07 22:11(1年以上前)

今日、実物を触ってきました。

新品にベンチマークアプリantutuを入れてみましたが、現在性能もトップのacro hd互角か超える数値6790出てました。動作はヌルヌルサクサクです。

galaxys2wimaxも当然上回ります。noteより早い。ベンチマークは一目安ですが。

画面はペンタイルのせいか、赤系の文字のふちが滲んでるようにみえました。色作りは派手なサムスンよりおとなしい色とおもいます。

デザインは男のhtcが画面まで丸まって、まぁ、すっかり女の子になってました。auやりすぎかな。

書込番号:14535111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/05/07 22:23(1年以上前)

失礼かえりみず、書き込ませていただきました。
参考になるかどうか、わかりませんが…

書込番号:14535179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 笹乃さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/07 22:36(1年以上前)

mac0100さん>
失礼なんてことないですよ!実際に触られた感想を聞けて参考になりました。


予約はもう開始されてるようなので、とりあえず明日時間を作って予約しようと思います。他機種ですが、友人がショップで「予約しても発売日に買えるか分からない」と言われたそうなので、とりあえず予約だけして実機を触ってみてから最終決定します。キャンセルもできると思いますし(笑)

書込番号:14535264

ナイスクチコミ!2


スレ主 笹乃さん
クチコミ投稿数:17件

2012/05/07 23:05(1年以上前)

あ、予約は店舗によって違うみたいですね。ちょっと何店舗か電話問い合わせしてみようと思います。

書込番号:14535458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/07 23:19(1年以上前)

>笹乃さん

予約しなければ買えない程ではないと思いますけど?

EVOとGALAXY購入時の経験ですが、発売日当日にはお店に在庫がありましたよ(^_^;)

私の知る限り、auは品切れを起こしにくい体制が整っているように思います♪

ただ、13HTの場合、希望のカラーが無いかもしれません。

今回の人気が出そうなカラーは「白」かな?

書込番号:14535529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Alpha-152さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/07 23:42(1年以上前)


個人的には、満足度の高いグロスマの老舗 HTC 初のガラスマが受けているとしたら、

グロスマには珍しい赤が人気が出るような気がします。特に女性が好みそうなカラーですからね。

書込番号:14535671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/07 23:48(1年以上前)

うーん(-ω-)

確かにAKB48が出るCMでも、皆は赤色を持っていますもんね(^_^;)

auサイドとしてのイメージカラーは「赤」みたいですね。

私も買うなら赤だな♪

書込番号:14535694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/08 00:07(1年以上前)

大した話ではないですが、さっきこの端末のTVCMが流れてびっくり。もう準備万端なんだな、と思いました。サムスンもそうだけど発表してからは必ず予定通りにすばらくリリースする。昔は日本のお家芸だったが全く歯が立たないと悟りました。しかし裾野の顧客向けに細々と商売するしか日本メーカの出番はないかな・・・残念。

書込番号:14535782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/08 00:47(1年以上前)

私もCM見ましたが、最後docomoーって聞こえるw
とりあえず購入宣言だけしとこうかな…(^_^;)

書込番号:14535964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/08 06:27(1年以上前)

今回に限っては前回同様とは思えないので、早く欲しいなら予約したほうが確実と思います
以前のHTC端末と違って、ターゲット層も売り込み方、CM、タイミング、auのサポート、キャンペーン実施と複数の売れる環境が整ってますので、これまでのHTC端末と一緒なように考えないほうがいいと思います
なにより大きいのが、Android4.0ガラスマを先駆けて発売することです
auも夏モデルの主力にすると言っているので、ショップのほうもどんどん売り込みかけてくると思いますし、完成度も高いので自信を持って勧められるし、デモ機でのお客さんの反応もいいと思います
他夏モデル機種が発売されるまでは、この機種の独壇場になると思います
普通の人には、ペンタイル液晶は気にならないと思うので、メーカーさえ受け入れられれば、最新OSとカメラと音楽をセールスポイントに使ったら、かなり売りやすい端末だと思います

書込番号:14536327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/08 11:02(1年以上前)

購入宣言既に1869人…(^_^;)

書込番号:14536852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/05/08 21:52(1年以上前)

CMってこれですね。
http://www.nogizaka46.com/video/
何で全員のを赤にしたんでしょうね。

書込番号:14538822

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/05/08 22:47(1年以上前)

実機をすこしじっくり触ってきました。追加の報告です。

<音はwalkmanを超えてるかも>しれないピュアな音です。
・acro hdもいい音ですがwalkmanに比較し何か音数が足りないような気がしています。
 ソニーの安価な部類のmyヘッドホンを使って試聴です。
 (acro hdアプリにある曲飛ばし時のポップノイズもなく見事に無音)

 あまりの音のよさに衝動予約してしまいました。色はやはり「赤」かな・・・


<滲み、pentile有機EL(960x540,4.3インチ)>について調べてみました。
・YouTubeの白いアイコンの右側が赤く、左側が緑に滲んで見えます。
 (同じAMOLED使ってるMOTOROLA is12mでは滲みの色は左右逆)。
 この特有の滲みは、どうも肉眼で識別できてしまう低密度のペンタイル配列に原因があるようです。

・ペンタイルは縦長に持って、X軸方向に1/3赤青の画素が間引かれています。
 QHD(960x540)では緑=960x540個ありますが、赤青(各)=960x360個しかないのです。
 色をBGR順に並べたgalaxyS2(800x480,4.7インチ?)では肉眼では殆どわかりません。

・noteも高密度(retina?)の(擬似1280x800,5.3インチ)ペンタイルですが、肉眼では滲みを見出すのは困難です。
 同じペンタイルでs3(擬似1280x800,4.8インチ)も採用するみたいです。

 高密度(1280x800で4.3〜5インチクラス)BGR配列のsuperAMOLEDplusはまだ存在しないようです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=
 http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-03d/function/display.html
 http://ggsoku.com/2011/10/galaxy-nexu-pentile/

<カメラ>はF2.0の明るいレンズでコンパクトデジカメが要らなくなるレベルと思います。
・店内でとった画像はとても精細でした。カメラを動かすと表示が少し遅れ(揺れ)ます。
 手ぶれなしではacro hdが遅れが少ないように思います。
 明るいレンズらしいので夜景や、ろうそく一本の画像とってみたいものです。

書込番号:14539137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/09 15:21(1年以上前)

>古狸庵さん

あっ!乃木坂46だったんですねぇ(笑)

てっきりAKBかと思っていましたw

お恥ずかしい(◎-◎;)

みんな「赤」だとインパクトあるからでわ?

書込番号:14541324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
何気に連写がいい 1 2020/02/18 14:40:29
昔この機種を使用していました。 1 2018/04/06 8:06:53
遂に限界⁉ 3 2017/10/24 20:34:42
もう寿命が近い、現役使用は限界か??? 3 2017/05/07 11:15:01
突如電源Off 6 2017/05/16 20:50:08
乗り換え 0 2016/02/25 21:29:36
nanoSIMを差してみても無駄 5 2015/12/03 17:14:38
楽ナビとのBluetoothテザリング 0 2015/11/30 19:47:52
通話のみとWi-Fi 1 2015/11/24 10:53:16
HTV31への機種変更について 3 2015/11/18 21:52:29

「HTC > HTC J ISW13HT au」のクチコミを見る(全 13181件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC J ISW13HT au
HTC

HTC J ISW13HT au

発売日:2012年 5月25日

HTC J ISW13HT auをお気に入り製品に追加する <763

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング