


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
本日、HTC J ISW13HTを購入しました。
質問なのですが、この機種の説明書によると
「マナーモード・サイレントモード設定中でもゲーム音は鳴ります」
とのことです。これは正直困ります。
マナーモード設定中でもゲーム音などが出ないように設定することはできるのでしょうか?
それとも、それは不可能なのでしょうか・・
どなたかご存知の方、ご回答のほどよろしくおねがいします。
書込番号:14855580
1点

「設定」→「サウンド」→「音量」でミュージック、ビデオ・・・・その他メディアのボリュームで調整できます。
書込番号:14855849
1点

早速のお返事ありがとうございます!
この対応は通常時、マナーモード時、それぞれで設定することはできるのでしょうか??
書込番号:14855867
1点

そういうアプリもあります。
MySettingsとかスマホ最適化ボックスとか、他にもたくさんありますよ。
書込番号:14855915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

呼出・通知音とメディア音量はそれぞれで設定しますので、通常時にメディアの音が出ないようにできますし、マナー時にメディア音のみ出すこともできます。
メディア音のトルグを無しにし、着信通知を普通にして、ゲームをしてみてください。
音は出ません。次にマナーモードで呼出音でないようにしてもゲーム音は出ません。
追記
ゲームをしているときに音量ボタンを操作すれば、メディア音量が変更できます。
画面上にトルグの表示がされます。
こちらの方がゲーム中は操作しやすいかな?
書込番号:14855930
1点

古狸庵さん、こんばんわ。
MySettingsでは呼出通知のみ調整できます。(画面上メディアは調整できないのでは?)
最適化ボックスではボリューム調整で呼出、通知、メディア、通話、アラームシステムが個別に調整できます。
設定画面でもほぼ同じですけどね。
書込番号:14855976
0点

とりあえずデフォルトで試してみましたが、サイレント・マナー両モードともゲーム音はちゃんと出ませんね。
もちろんこれはアプリによって異なるかもしれませんが。
またこの機会にradikoをインストールして試したら、こちらは両モードにしても音が出ましたね。
プリインストールされているTuneln Radioでも試したら同じく音が出ました。
念のためラジオ起動→マナーモードとマナーモード→ラジオ起動の両方試しましたが同じでした。
まぁこういうラジオ系はだいたいのアプリで独自の音量バーもついてますし、実際両方とも調整可能でした。
そもそもマナーモードにするような状況・場所で使わないでしょうしね。
まぁ他の方が挙げられてるようなアプリを使うのが確実でしょうけどねw
デフォルトではラジオ音は出てゲーム音は出ませんでした、という事で。
書込番号:14856067
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





