『バッテリー持続力と裏稼働アプリの因果関係について』のクチコミ掲示板

HTC J ISW13HT au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 5月25日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1810mAh HTC J ISW13HT auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリー持続力と裏稼働アプリの因果関係について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J ISW13HT au」のクチコミ掲示板に
HTC J ISW13HT auを新規書き込みHTC J ISW13HT auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:517件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

私は普段「Google Latitude」というGPSログアプリを使っています。
もちろん常時GPSはONにしていますし、GPS精度を高めるためWi-FiもONにしています。(au Wi-Fiではなく本体のWi-Fi機能です)
またGmailやカレンダーなど各種同期も殆どデフォルト設定のまま使用しています。
画面の輝度も「自動」です。
それ以外にもTwitterやらFacebookやらゲームやら、そこそこ使い倒しています。
Android自体こなれてきていますし4.0は最新OSですからタスクキラー等のアプリも一切使っていません。
それでもバッテリーは寝る前に確認しても30%程度は残っています。

この機種については使用直後からバッテリーの持ちがいいなぁと思っていましたが、以下に記載する事を実施したところ更にバッテリーの持ちが向上した気がします。

ちなみに今日は午前8時に充電を完了させた後、現時点(15時30分---充電完了後7時間30分経過)でのバッテリー残容量は77%です。


ISW13HTに採用されているAndroid4.0は、OSレベルでプリインストールアプリを「無効」に出来ます。
使ってもいない「GREEマーケット」とか「Skype au」など、無効にすればアプリ一覧から消滅しますし、裏で稼働する事もありません。
※アンインストールではありません。あくまでも「無効」です。

今現在私が「無効」にしているプリインストールアプリは以下の通りです。
---
3LM Security
auウィジェット(全種類)
auかんたん設定
auサービスリスト
auテレビGガイド
Dropbox
Flickr/FlickrAPIEngine
FMラジオ/FMラジオウィジェット
Friend Stream/Friend Stream Wideget
Friends Note
Goole+
GREE/GREEマーケット
iWnn IME
LISMO Player
PDFビューア
Photo Widget
Skype(au)
TalkBck
Task Widget
Trends Widget
TuneIn Radio
Twitter Widget
unlimited
安心アプリ制限
===
これだけのプリインストールアプリを「無効」にしても特に動作不具合は出ていません。

ちなみにプリインストールアプリを「無効」にする方法は簡単です。
[設定]-[アプリケーション]の順にタップし、《すべて》タブの中に並んでいるアプリケーションのうち「無効」にしたいものをタップ
アプリ情報が表示されたら[データを消去]-[強制停止]-[無効にする]の順にタップするだけ。
過去にアップデートした事のあるプリインストールアプリの場合は[アップデートのアンインストール]をタップしてから上記手順をするだけ。


ただ、実際この手法を実施したからバッテリーの持ちが良くなったのかどうかは不明です。
プラセボ効果かもしれませんし。
出来たらここをご覧になられている方も是非上記「無効」技を試していただき、結果をアップいただけると嬉しいです。

書込番号:14914508

ナイスクチコミ!5


返信する
SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/08/09 19:28(1年以上前)

無効にして3時間ほどですがバッテリーの持ちに変化はありませんでした。

書込番号:14915187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/08/10 13:17(1年以上前)

SKICAPさん 返信ならびに実験していただきありがとうございました。

具体的にはどのプリインストールアプリを「無効」にしたのでしょうか?

個人的主観ですけれど、この方法は「無効」にするアプリによってバッテリー消費抑制は結構差が出るのかなと思います。
頻繁に通信するようなアプリを「無効」にすれば効果が出るでしょうが、元々裏稼働しないアプリを「無効」にしても効果は無いでしょうし。

『このアプリは「無効」にすると効果あるかも』とか『このアプリは「無効」にすると動作不良になるよ』など、いろんな意見が集まれば結果として有益な情報になるかなと思います。


無理のない範囲で構いませんので、引き続き試験いただけると嬉しいです。

書込番号:14917669

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/08/10 13:44(1年以上前)

上記に記載されてる中で俺のスマホにもあったものです。
10時間ほどやってましたが、無効にしてから暫くたって不具合が出た(おそらく無効にしているものを使うアプリ使い始めた)というレスもあったので、既に戻してます。

書込番号:14917742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
何気に連写がいい 1 2020/02/18 14:40:29
昔この機種を使用していました。 1 2018/04/06 8:06:53
遂に限界⁉ 3 2017/10/24 20:34:42
もう寿命が近い、現役使用は限界か??? 3 2017/05/07 11:15:01
突如電源Off 6 2017/05/16 20:50:08
乗り換え 0 2016/02/25 21:29:36
nanoSIMを差してみても無駄 5 2015/12/03 17:14:38
楽ナビとのBluetoothテザリング 0 2015/11/30 19:47:52
通話のみとWi-Fi 1 2015/11/24 10:53:16
HTV31への機種変更について 3 2015/11/18 21:52:29

「HTC > HTC J ISW13HT au」のクチコミを見る(全 13181件)

この製品の情報を見る

HTC J ISW13HT au
HTC

HTC J ISW13HT au

発売日:2012年 5月25日

HTC J ISW13HT auをお気に入り製品に追加する <763

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング