


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
しかし、冬モデルはHTCJの持つ素晴らしい安定感 抜群のレスポンスをほぼ満たしてます。冬モデルが良いんで、改めてHTCJの魅力ってなんですか?
書込番号:15314941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HTCJって本当に魅力ないですよね?だって抜群の安定感は、ほぼ冬モデルで揃いましたから。
書込番号:15314965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種だって抜群の安定感はないから。
やはり持ってないよコイツ(笑)
書込番号:15314999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone5の圧勝でしょう
書込番号:15315102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的な意見です。
近いうちに機種変しようと思って各モデルの口コミをチェックしたりホットモックを触ったりしています。
Jも悪くはないと思うんだけど、やっぱりスマホの進化は早いから^^
LTEへ移行の流れのなかで実際にサービスが始まるまでは料金体系や通信エリアがどうか注視してたけど、心配するようなことは何もなかったので次の機種はLTEモデルを考えています。
理由の第一はLTEの通信速度が速いこと!
モック触ったらわかりますけどとにかく快適。
次はクチコミやネット情報からだけどマルチコアCPUも安定してきたな、と感じますね。
そして解像度。
新モデルはバタフライとG'z以外すべて1280x720のHDディスプレイだけどスマホは外形寸法の制約があるから、この解像度がしばらくの間標準になるのでは?と思いました。
これを買っとけば大丈夫みたいな(笑)
これまでは大画面モデルありコンパクトタイプあり縦型モデルありと、よく言えば個性的だったですけどね。
でもJ は安定した良機種だと思います、半年前ならJ を選んでいたと思います。
書込番号:15315148
2点

個人的な意見ですが、速度はそこそこあればいい、(仕事上)通話が多い、さらにはアプリ使ってるので、いまさらガラケーには戻れない。
特に仕事上の電話では相手のキャリア固定できないので、無料通話が欲しいところ・・・
こういう人にはLTEプランは毎月の費用が上がりこそすれ、恩恵がないんですよね、
となると3Gモデルを使わざるえない。
書込番号:15315352
0点

私的にはHTC Jの魅力はWiMAXのみです。
HTC Jは安定していてレスポンス悪くなく良い機種だとは思いますが iPhone5には負けますね。
LTEは早い、実測で″光″より早いデータが報告されていて インフラ整備が進めば魅力ですね(私的には制限がなければですが)
私はテザリングを使用しますので制限のないWiMAXが魅力でHTC Jを使用していますが、機器的にはiPhone5の綺麗なRetina画面に安定感が魅力に思っています。
書込番号:15315559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

WiMAX2出るけど、HTCJには対応するんですか?それともWiMAX2対応の機種を待つんですか?
書込番号:15315586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

WiMAX2はまだ正式には決まってないし http://s.kakaku.com/bbs/K0000428825/SortID=15279491/ 登場しても自分はHTC Jには対応しないのではと予想しています。対応し 制限もなかったら最高に幸せなのだが…
書込番号:15315626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現状で問題無く使えるし、不満な点も少ないのでHTC Jで十分でしょ。
来年にはもっと高性能なのが発売されるよ。
書込番号:15318266
0点

こないだまでHTC J ラブマッチ言ってた人が・・・皆さんこの人の過去スレ見ましょうね。
言うことがコロコロ変わりますから。
書込番号:15319285
2点

夜に野外でiPhone5とJでカメラ撮り比べたら、J の方が良かったですよ。冬モデルもフラッシュついてるのとそうでないのありますから。撮影はデジカメといっても、デジカメないときに急に撮りたくなることが多いですからね。
書込番号:15320203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池のバッテリー3100Ahが通販で売られてますが、本当に電池持ち良くなるんですか?
書込番号:15325305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後楽園球場距離なら、9掛け、
トヨタ馬力なら、8掛け、
ヒュンダイ燃費なら、7掛け、
トヨタ燃費なら、6掛け、
ですね。
書込番号:15325627
0点

分かりやすい説明望みます。10000Ahの電池もあるんですか?
書込番号:15326185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局スマートフォンの電池持ち悪いとか言うけどモバイルバッテリー買えば悩み解消なんではないでしょうか?
書込番号:15326666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバイルバッテリーを充電し持ち歩くことが苦にならなければ悩みにはならないと思いますよ。
私は苦になります。
書込番号:15327621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





