スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au
今度、MNPでDIGNOかURBANO PROGRESSOにしようかと思っています。
ガラケーと二台持ちのため、通話はそんなにしないので
別にソニックレシーバーの機能はなくてもいいかと考えています。
私的にカラー展開はURBANO PROGRESSOが好みです。
ただ、DIGNOならCBがオプション条件ナシでついてくるお店があるので、
それを魅力に感じて迷っています。
皆さんは機能面やCBなどを踏まえて考えると、どちらを選びますか?
書込番号:14856964
2点
レスポンスや機能的にはURBANO PROGRESSOでしょう。
Android4.0になりレスポンスも良くなりましたし、電池の容量も増量されましたし、DIGNOよりもかなり電池は持つようになった思います。
僕だったらキャッシュバックより機能面の方が大事ですね。
長く使うなら尚更です。
あと女性だからかもしれませんがやはりデザイン重視なのでしょうか?
今時シングルコアですし、なんか勿体無いなって思いますよ。
auだったらHTC Jとかの方がデュアルコアですし、レスポンスもいいので長く使えると思いますよ。
個人的にはデザイン<機能なので、出来ればデュアルコアの製品のほうがいいのではと思いますよ?
デザインなんてそのうち飽きますが(僕はです)、機能やスペックは長く使っているとモッサリしてきてストレスが溜まると思うので、少しでもスペックの高いものを購入したほうがいいと思いますよ。
書込番号:14857099
5点
>>AMD 大好きさん
アドバイスありがとうございます!
やはり全体的に後続機であるURBANO PROGRESSOの方が優れているんですね。
使う期間のことを考えると、やはり機能面重視で選んだ方が良さそうですね。
> あと女性だからかもしれませんがやはりデザイン重視なのでしょうか?
私の場合は機能面とデザインは同じくらい重視します。
ドストライクのデザインであれば、デザインの方を取るかもしれません。
> auだったらHTC Jとかの方がデュアルコアですし、レスポンスもいいので長く使えると思いますよ。
私もはじめはHTCの最新機種も候補に入れていました。
機能面もデザインもとても素敵な機種ですよね。
ただ、防水機能が備わっていないため、防水がついているURBANO PROGRESSOと
DIGNOに絞ってみました。
あとURBANO PROGRESSOはシングルコアですが、充電台がスタンド代わりにもなるのが
少し魅力に感じたのもあって候補に入れました。
書込番号:14857300
4点
防水重視ですか。
auだと防水なら他にもXperia acro HDとかどうでしょう?
http://kakaku.com/item/K0000331741/
電池持ちもよく、デュアルコアでいいと思いますよ。
あとAndroid4.0にもアップデート予定ですね。
現在のキャリアはわかりませんが、docomoは防水機種が多いので現在はdocomoだと推測します。
あとauではないですがARROWS A 101F SoftBankなんてどうでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000382058/
発売前なのでわかりませんが、1800mAhということで電池持ちも多分いいと思います。
やはり結構押しますが、デュアルコアのほうがいいと思いますよ。
どうしてもURBANO PROGRESSOがいいのならそれでもいいと思いますが、あとでデュアルコアの製品にしてればよかったってならないでほしいので。
ご検討ください。
書込番号:14857370
4点
>>AMD 大好きさん
> auだと防水なら他にもXperia acro HDとかどうでしょう?
この機種もいいですよね。
動画再生やウォークマンを中心に使うなら一番いいだろうなと思いました。
実はちょっとこれとも迷っているんですが、ワンセグの録画機能がない点で
候補に入れるか入れないか迷っています。
ワンセグを主力テレビとしているので録画機能はあったほうが良いかなぁと…。
その点を除くと、アドバイスしてくださったとおり
電池持ちも良さそうですし、デュアルコアなので動作も心配無さそうですよね!
> 現在のキャリアはわかりませんが、docomoは防水機種が多いので現在はdocomoだと推測します。
現在のキャリアはソフトバンクになります。
ソフトバンクは自宅周辺で電波が芳しくなく、docomoは職場で電波がイマイチなので
消去法でauへのキャリア変更にしようかと考えているところです。
> あとでデュアルコアの製品にしてればよかったってならないでほしいので。
この点に陥ったときが怖いですよね。
過去に使っていたスマホがIS01なので、それと比べればサクサク動くのでしょうが…
じっくり考えてみたいと思います!
書込番号:14857435
3点
確かにワンセグをメインにするなら録画機能はあったほうがいいですね。
>>現在のキャリアはソフトバンクになります。
ソフトバンクは自宅周辺で電波が芳しくなく、docomoは職場で電波がイマイチなので
消去法でauへのキャリア変更にしようかと考えているところです。
予想外れたぁ(笑)
docomoは現在Xi対応の機種が多いですが、Xiの電波の方もイマイチなのでしょうか?
あとソフトバンクは25日の昨日からプラチナバンドを利用できるようになりましたね。(まだエリアはかなり狭いですが)
上記のことも視野にどのキャリアをこれから利用していくのか決めたほうがいいと思います。
まあ買うのはへたれくす(*´∀`*)さんですので、自分にあった最高の機種を選べるといいですね。
またなんかあったらこちらでも、新しいスレにでも質問してください。
書込番号:14857468
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > URBANO PROGRESSO au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/10/22 16:54:46 | |
| 5 | 2014/08/27 20:19:37 | |
| 4 | 2014/08/26 7:55:38 | |
| 5 | 2014/06/29 20:52:40 | |
| 0 | 2014/04/22 20:18:00 | |
| 1 | 2014/03/24 20:58:10 | |
| 2 | 2014/03/14 17:55:14 | |
| 4 | 2014/03/04 11:41:26 | |
| 2 | 2014/01/21 14:24:19 | |
| 6 | 2013/09/12 23:26:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










