『まともに使えない』のクチコミ掲示板

URBANO PROGRESSO au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 5月30日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1500mAh URBANO PROGRESSO auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『まともに使えない』 のクチコミ掲示板

RSS


「URBANO PROGRESSO au」のクチコミ掲示板に
URBANO PROGRESSO auを新規書き込みURBANO PROGRESSO auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

まともに使えない

2014/08/26 07:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO PROGRESSO au

クチコミ投稿数:22件

約一年前に購入しました
スリープボタンが凹んで(仕様一ヶ月ほどで)しまったり
アプリのアップデートしようとすると容量不足(恐らく本体ストレージ)
と出てアップデートすらできません(泣く泣く容量大きいアプリをアンイストールしました;;)
本体ストレージは8GBですが自由に使えるは2GB以下です
メインはGalaxyS4で32GBあって快適です
MicroSDカードにアプリを移動させて
大容量使うアプリを使用することも可能なんでしょうか?

書込番号:17870581

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/08/26 08:18(1年以上前)

過渡期当時としてはまともだった部類。

シングルコアな本機と
1年後に発売されたデュアルコアorクアッドコアの機種を比較されてもね。

しかも、世論・風潮としてSC機を持って外出すると刺されそう。

書込番号:17870638

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/08/26 09:02(1年以上前)

android4.0ですから、SDカードへのアプリの移動は基本的に不可です。
ROMは4Gですから、アプリをばんばん入れるような使い方は想定されていません。高めの年齢層をターゲットにしたエントリー機種で、それ以上の使い方をするのは難しいです。
2年前の発売時ですらぎりぎりのスペック。その後、一気に底上げが進みましたから、1年前であれば、完全に時代遅れになっています。残念ながら、選択を誤った、ということになります。

書込番号:17870726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2014/08/26 09:32(1年以上前)

at_freedさん
過渡期としてはまともだったんですね初期のスマホ使ってみたいですw
まぁクアッドコアとシングルコア比較するってのは野暮ですかねw
世論、風潮としてSC機持つと刺されるんですか?初耳ですw
そんなにあの国が憎いなんて・・・

P577Ph2mさん
いやはやストレージ4GBでスマホとは今の私には考えられません
スマホはアプリ入れてなんぼでしょ
なんかアルバーノシリーズって地雷な気がします
一番新しいURBANO L03(KYY23)でさえ16GBですから
どんだけコストカットして利益欲しいの?!って思いますw

書込番号:17870782

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3014件

2014/08/27 11:43(1年以上前)

http://d.hatena.ne.jp/MrT/touch/20130725/SD

WX04Kに使う手ですが、この機種にも使えると思います
これで、SDへのアプリインストールが可能になるかと

書込番号:17873971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2014/08/27 20:19(1年以上前)

舞来餡銘さん
なるほどそういう方法もあるんですね
今度試してみます

書込番号:17875195

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > URBANO PROGRESSO au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

URBANO PROGRESSO au
京セラ

URBANO PROGRESSO au

発売日:2012年 5月30日

URBANO PROGRESSO auをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング